そうほうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音楽 > 奏法 > そうほうの意味・解説 

そう‐ほう〔サウハウ〕【双方】

読み方:そうほう

関係するもの両方あちらとこちら。「—の言い分をきく」

二つ方形。「—中円墳


そう‐ほう〔‐ハフ〕【奏法】

読み方:そうほう

楽器演奏する技法

「奏法」に似た言葉

そう‐ほう〔‐ハフ〕【宗法】

読み方:そうほう

中国周代家族制度祖先同じくする数家族で、大宗本家)が小宗(分家)を統制し祖先対す祭祀などを行い、嫡長子相続などの規則守った


そう‐ほう〔サウハフ〕【操法】

読み方:そうほう

機械器具など取り扱い方操縦・操作方法


そう‐ほう〔サウハフ〕【×漕法】

読み方:そうほう

ボートなどをこぐ方法


そう‐ほう〔サウハフ〕【相法】

読み方:そうほう

人相家相地相などを見て、その吉凶運命などを判断する方法観相法。


そう‐ほう〔‐ハウ〕【総包/総×苞】

読み方:そうほう

花序全体基部で包む小さいうろこ状の包の集まりタンポポなどにみられる


そう‐ほう〔サウハフ〕【葬法】

読み方:そうほう

死体ほうむる方法火葬風葬土葬水葬など。


そう‐ほう〔‐ハフ〕【走法】

読み方:そうほう

陸上競技などでの、走り方。スキー競技スケート競技での滑り方についてもいう。「ストライド—」「ピッチ—」


そう‐ほう〔サウ‐〕【遭×逢】

読み方:そうほう

[名](スル)出会うこと。遭遇

尚一層不幸に—し」〈菊亭香水世路日記


そう‐ほう〔サウ‐〕【霜×蓬】

読み方:そうほう

降りて白くなった(よもぎ)。生気のない、乱れた白髪のたとえにいう。

「頭(かうべ)には—を戴き」〈謡・卒都婆小町





そうほうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そうほう」の関連用語

1
内挿法 デジタル大辞泉
100% |||||

2
漕法 デジタル大辞泉
100% |||||

3
ポジトロン断層法 デジタル大辞泉
92% |||||

4
埋葬法 デジタル大辞泉
92% |||||

5
墓地埋葬法 デジタル大辞泉
92% |||||

6
操法 デジタル大辞泉
92% |||||

7
時分割制御伝送方式 デジタル大辞泉
92% |||||

8
葬法 デジタル大辞泉
92% |||||

9
ピッチ走法 デジタル大辞泉
76% |||||

10
奏法 デジタル大辞泉
76% |||||

そうほうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そうほうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS