最初の植民地とは? わかりやすく解説

最初の植民地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/21 06:50 UTC 版)

ロアノーク島」の記事における「最初の植民地」の解説

詳細は「ロアノーク植民地」を参照 ロアノーク島16世紀新世界イングランド最初に造った植民地ロアノーク植民地があった場所である。イングランドの「バージン・クイーン」、エリザベス1世栄誉称えて名付けられバージニア呼ばれた地域中にあった。ここに植民地設立した集団前後2つ有ったが、どちらも失敗した最初試み1585年にラルフ・レーンが指揮したのだった。リチャード・グレンビル卿が開拓者バージニア運び計画通り物資補給するためにイングランド戻った開拓者その物資がどうしても必要だったが、グレンビル帰還遅れたその結果フランシス・ドレーク卿セントオーガスティンスペイン植民地攻撃した後でロアノーク島立ち寄ったとき、開拓者全員植民地放棄してドレイクと共にイングランド戻った1587年イングランド再度ロアノーク島開拓試みた開拓者エレノア・デアの父、ヴァージニア・デア新世界最初に生まれたイングランド人の子供)の祖父であるジョン・ホワイト物資補給するために島を離れてイングランド戻ったホワイトは3か月以内ロアノーク島戻って来られる見ていたが、イングランドスペインとの戦争始めており、全船舶戦争遂行のために押収されていた。ホワイトロアノーク島戻ったのは1590年になってからであり、その時まで全開拓者が消えていた。開拓地放棄された。ホワイト見つけた唯一の糸口は、木に刻まれた「CROATOAN」という言葉だった。ホワイト3年前植民地を出るときに、開拓者土地離れるときは木に目的地彫っておくよう、危険に曝され離れる場合マルタ十字彫っておくよう指示出していた。 「CROATOAN」はロアノーク島の南にある島の名前であり(現在はハッテラス島)、イングランド人友好的なインディアン住んでいることが分かっていた。開拓者はその島に行こうとした可能性が強い。しかし、ホワイト悪天候のためにクロアトアンに開拓者探して南に行くことができず、イングランド戻ったホワイトその後新世界に戻ることは無かった。この開拓地何が起こった正確に判断できないまま、この地は「失われた植民地」と呼ばれるようになった。 フォートローリー国定歴史史跡はこの島にイングランド人建設した砦を再現したものであり、考古学調査歴史的文献に従って建設された。 探検家ジョン・ローソンは、1709年出版したその著書カロライナへの新しい旅』の中で、失われた植民地の跡が今も見られるとして、次のように書いていた。 この国を最初に発見し入植したのはウォルター・ローリー卿の買収よるものであり、エリザベス女王保護下に当時公共心のある紳士数人協業していた。女王にちなんバージニア名付けられ植民地ロアノーク島呼ばれる部分開拓始まり今日でも砦の跡が見られ、後にはイングランドの古い貨幣見つかった真鍮の銃、火薬入れる角、およびの棒で造られの環が嵌められ船尾甲板用の小さな大砲見つかった大砲造る方法当時できたばかり植民地でもできるようにされていたもの可能性が強い。 ローソンまた、ハッテラス島の原住民が「白い人々」の子孫であると主張し、その旅の間に遭遇した他の部族には無い、ヨーロッパ人に結びつけられるような身体的印を受け継いでいたとも語っていた。 ハッテラス島のインディアンから我々が確かめたことは、彼等当時ロアノーク島住んでいたか、あるいはしばし訪れていたということだった。このことから彼等先祖幾らか白人であり、我々がやるように本(文字)で話すことができたと分かる。これが真実であることは、彼等の間に灰色の目をした者が多いことで確かめられ他の部族には無い。かれらはイングランド人対す親近感に特に重きを置いており、友好的に対応する用意があった。この開拓地イングランドからの物資タイムリーに届かず失敗した可能性がある。あるいはインディアンの裏切りによって、イングランド人救済対話のためにインディアンとの共生強いられた推測するのも可能である。時の経過と共に彼等インディアン関係者作法同化ていったと見られる

※この「最初の植民地」の解説は、「ロアノーク島」の解説の一部です。
「最初の植民地」を含む「ロアノーク島」の記事については、「ロアノーク島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最初の植民地」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最初の植民地」の関連用語

最初の植民地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最初の植民地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロアノーク島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS