平方領々家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 平方領々家の意味・解説 

平方領々家

読み方:ヒラカタリョウリョウケ(hirakataryouryouke)

所在 埼玉県さいたま市西区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒331-0072  埼玉県さいたま市西区平方領々家
〒362-0055  埼玉県上尾市平方領々家

平方領領家

(平方領々家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 22:35 UTC 版)

平方領領家(ひらかたりょうりょうけ)は、埼玉県上尾市及びさいたま市西区大字平方領々家とも表記される[注釈 1]




注釈

  1. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』(1991年発行の増補版を含む)では平方領領家で記されているが[9][10]、上尾市ホームページでは平方領々家(例えば市内小・中学校通学区一覧[11])で記される場合が多い。
  2. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』898頁では「寛永3年(1626年)旗本羽太氏[16]の知行」と記されているがこれは誤りと思われる。『新編武蔵風土記稿』でも「寛永三年に至り羽太某に賜りし」とある[18]
  3. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の「領家村」の検索結果も参照。
  4. ^ 『上尾百年史』 24頁によると、武蔵知県事への編入時の時点で旗本石羽太郎右衛門の知行と記される[19]
  5. ^ 武蔵国郡村誌』や『新編武蔵風土記稿』では「大六天前」とも[18]
  6. ^ 『武蔵国郡村誌』や『新編武蔵風土記稿』では「堂の前」とも[18]
  7. ^ 『武蔵国郡村誌』では「坊地」、『新編武蔵風土記稿』では「房地山・天神前」とも[18]
  8. ^ これら村社以外の8社は平方への合祀までに村社の氷川社に合祀されている。
  9. ^ 迅速測図によると、一本木バス停留所の辺りに鳥居の記号が描かれ、ここに村社の氷川社があったものと思われる。

出典

  1. ^ さいたま市統計書(令和元年版) 1 土地及び気象”. さいたま市役所 (2020年5月20日). 2020年5月29日閲覧。
  2. ^ a b さいたま市の人口・世帯(時系列結果)”. さいたま市 (2017年9月5日). 2017年9月20日閲覧。
  3. ^ 郵便番号”. 日本郵便. 2017年9月18日閲覧。
  4. ^ a b 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  5. ^ a b 単位料金区域別市外局番等一覧表”. NTT東日本. 2020年5月30日閲覧。
  6. ^ 統計あげお 平成30年版 第1章 土地・気象”. 上尾市役所. p. 2 (2019年5月30日). 2020年5月29日閲覧。
  7. ^ a b 町丁大字別人口表”. 上尾市 (2017年9月5日). 2017年9月20日閲覧。
  8. ^ 郵便番号”. 日本郵便. 2017年9月18日閲覧。
  9. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』928頁。
  10. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』731頁。
  11. ^ a b 市内小・中学校通学区一覧”. 上尾市 (2017年6月1日). 2017年9月20日閲覧。
  12. ^ a b 都市計画図がご覧になれます。 - 上尾市(2014年9月5日).2019年6月5日閲覧。
  13. ^ a b c 外部リンク節の『さいたま市地図情報』を参照。
  14. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  15. ^ 東京市『東京市史稿. 市街篇第六附錄』東京市、1928年、80-81頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3450753/46 
  16. ^ a b c d e f g h 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』898頁。
  17. ^ 『上尾百年史』 250-254頁。
  18. ^ a b c d 新編武蔵風土記稿平方領領家村.
  19. ^ 『上尾百年史』 24頁。
  20. ^ 『上尾百年史』 26-30頁。
  21. ^ 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』117-123頁。
  22. ^ 『上尾百年史』 98-116頁。
  23. ^ 『上尾百年史』 561頁。
  24. ^ 『上尾百年史』 161-164頁。
  25. ^ a b c 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1421頁。
  26. ^ 『上尾市史 第五巻 資料編5、近代・現代2』 557-558頁。
  27. ^ 「市域の一部を大宮市に編入」『広報あげお 昭和57年4月15日号』第359号、上尾市役所、1982年4月15日、12-13頁。 
  28. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』増補5頁。
  29. ^ 「滝沼地区を大宮市へ編入 *― 十一月一日から」『広報あげお 昭和57年11月15日号』第373号、上尾市役所、1982年11月15日、5頁。 
  30. ^ 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』329-334頁。
  31. ^ さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. さいたま市 (2017年8月23日). 2017年9月20日閲覧。
  32. ^ 路線図 上尾営業所 (PDF) - 東武バス.2019年6月5日閲覧。
  33. ^ 路線図 大宮営業事務所 (PDF) - 東武バス.2019年6月10日閲覧。
  34. ^ ぐるっとくん 上尾市内循環バスROAD案内マップ (PDF) - 上尾市役所.2020年5月29日閲覧。
  35. ^ 自治会・町内会・区会に加入しましょう”. 上尾市役所 (2021年3月15日). 2022年5月5日閲覧。
  36. ^ a b c 『上尾百年史』 604-609頁。
  37. ^ 上尾の寺社 10 橘神社(平方)”. 上尾市教育委員会 (2014年3月1日). 2020年6月12日閲覧。
  38. ^ 広報広聴課「上尾歴史散歩309 神社の動向 - 明治後期の神社合祀 -」『広報あげお 平成28年12月号』第993号、上尾市、2016年12月、35頁、2020年6月12日閲覧 
  39. ^ 上尾の寺社 16 清真寺(平方領々家) - 上尾市(上尾市教育委員会)、2015年8月27日閲覧。
  40. ^ 上尾の指定・登録文化財一覧” (2021年3月12日). 2021年11月21日閲覧。
  41. ^ 指定緊急避難場所・指定避難所・福祉避難所”. 上尾市役所 (2022年2月14日). 2022年5月5日閲覧。


「平方領領家」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平方領々家」の関連用語

平方領々家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平方領々家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2024 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平方領領家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS