西大宮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 住所・郵便番号 > 西大宮の意味・解説 
〒331-0078  埼玉県さいたま市西区西大宮

西大宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 06:42 UTC 版)

西大宮
西大宮駅北口
西大宮
西大宮の位置
北緯35度55分20.27秒 東経139度34分47.46秒 / 北緯35.9222972度 東経139.5798500度 / 35.9222972; 139.5798500
日本
都道府県 埼玉県
市町村 さいたま市
西区
地域 大宮地区
人口
2020年令和2年)8月1日時点)[1]
 • 合計 7,728人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
331-0078[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 大宮
※座標は西大宮駅の位置

西大宮(にしおおみや)は、埼玉県さいたま市西区町名。現行行政地名は西大宮一丁目から西大宮四丁目。住居表示未実施地区[4]郵便番号は331-0078[2]

地理

埼玉県さいたま市西区北部の大宮台地上に位置する。地区の東側で清河寺および宮前町に、南側で指扇に、西側で指扇・高木中釘に、北側で高木および清河寺に隣接する。南部の指扇との境界付近を川越線が東西に走り、その北側を国道16号西大宮バイパス)が通る。東部で埼玉県道165号大谷本郷さいたま線に、北東部で埼玉県道216号上野さいたま線に接する。

土地区画整理事業の換地処分により、事業区域とその周辺で町名地番変更が行われて成立した。町名は駅名と開発地区の愛称「Liv-Field西大宮」にちなんだもので、アンケートで最も多くの票を得て採用された[5]。東部の清河寺交差点南西側、北部の高木交差点付近、南西部のさいたま市立指扇小学校付近は市街化調整区域となっており、それ以外は市街化区域となっている[6]。農地としての利用が多かったが、2009年(平成21年)に西大宮駅が開業したことにより開発が進められ、住宅が増えている。生産緑地は二丁目に多く、一丁目・三丁目・四丁目にも点在している[6]

河川

地価

住宅地の地価は、2020年令和2年)7月1日に公表された埼玉県の地価調査によれば、西大宮三丁目55番9の地点で17万2000円/m2となっている[7]

歴史

  • 2017年平成29年)11月18日 - 大宮西部特定土地区画整理事業の換地処分が前日に行われた[8] ことに伴い、事業区域とその周辺で町名地番変更が行われ[5]、大字指扇・大字清河寺・大字高木・大字中釘の各一部から西大宮一丁目 - 四丁目が成立[9][10](大字指扇・大字清河寺・大字高木の各一部から一丁目・二丁目・三丁目が、大字清河寺・大字高木・大字中釘の各一部から四丁目が成立[11][12])。

世帯数と人口

2020年令和2年)8月1日時点の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
西大宮一丁目 941世帯 1,998人
西大宮二丁目 410世帯 1,022人
西大宮三丁目 1,086世帯 2,667人
西大宮四丁目 732世帯 2,041人
3,169世帯 7,728人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[13][14]

丁目 区域 小学校 中学校
西大宮一丁目 4・5番地
7番地
さいたま市立指扇北小学校 さいたま市立指扇中学校
その他 さいたま市立指扇小学校
西大宮二丁目 11 - 38番地 さいたま市立指扇北小学校
その他 さいたま市立指扇小学校
西大宮三丁目 1 - 3番地
12 - 62番地
さいたま市立指扇北小学校
その他 さいたま市立指扇小学校
西大宮四丁目 全域 さいたま市立指扇北小学校

交通

鉄道

地区南側の大字指扇との境界付近を川越線が通り、西大宮駅が所在する。

道路

バス

路線バス

 と、清河寺、高木を挟んで埼玉県道216号上野さいたま線に、

  • 東武バスウエスト上尾営業所運行路線
    • 大60:大宮駅西口 - 櫛引 - 大石南中学校入口 - 西上尾車庫
    • 大62:大宮駅西口 - 櫛引 - 平方上野 - 平方(深夜バス運行)
    • 大62:大宮駅西口 - 櫛引 - 平方上野 - 平方 - 丸山公園
    • 大62:大宮駅西口 - 櫛引 - 平方上野 - 平方 - 橘神社前 - リハビリセンター
    • 大65:大宮駅西口 - 櫛引 - リハビリセンター入口 - 橘神社前
    • 大65:大宮駅西口 - 櫛引 - リハビリセンター入口 - 橘神社前 - 丸山公園
    • 大65:大宮駅西口 - 櫛引 - リハビリセンター

 がそれぞれ運行されている。[15]

コミュニティバス

乗合タクシー

施設

RB大宮アルディージャクラブハウス「オレンジキューブ」
一丁目
二丁目
  • 指扇公民館
  • 高木末広自治会館
  • 福田稲荷神社
三丁目
四丁目

脚注

  1. ^ a b さいたま市/さいたま市の人口・世帯(時系列結果)”. www.city.saitama.jp. 2020年9月2日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2020年9月2日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2020年9月2日閲覧。
  4. ^ 住居表示実施地区一覧 (PDF) - さいたま市
  5. ^ a b さいたま市/西区 大宮西部地区の町名地番変更について”. www.city.saitama.jp. 2020年9月2日閲覧。
  6. ^ a b 外部リンク節の「さいたま市地図情報」を参照。
  7. ^ 標準地・基準地検索システム〜国土交通省地価公示・都道府県地価調査〜”. www.land.mlit.go.jp. 2020年9月2日閲覧。
  8. ^ さいたま市土地区画整理事業一覧表 (PDF) - さいたま市
  9. ^ 大宮西部地区 新旧地番対照表(区画整理地区内) (PDF) - さいたま市
  10. ^ 大宮西部地区 新旧地番対照表(区画整理地区外) (PDF) - さいたま市
  11. ^ 大宮西部地区 旧新地番対照表(区画整理地区内) (PDF) - さいたま市
  12. ^ 大宮西部地区 旧新地番対照表(区画整理地区外) (PDF) - さいたま市
  13. ^ さいたま市/さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. www.city.saitama.jp. 2020年9月2日閲覧。
  14. ^ さいたま市立小中学校通学区域一覧 (PDF) - さいたま市
  15. ^ さいたま市バス路線マップ2022 西区 (PDF) - さいたま市
  16. ^ クラブハウス・練習場 | RB大宮アルディージャ公式サイト”. www.ardija.co.jp. 2025年1月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西大宮のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西大宮」の関連用語

西大宮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西大宮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西大宮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS