平日午後のワイドショー番組枠 (朝日放送)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 平日午後のワイドショー番組枠 (朝日放送)の意味・解説 

平日午後のワイドショー番組枠 (朝日放送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/01/28 07:21 UTC 版)

朝日放送における平日午後のワイドショー番組枠へいじつごごのワイドショーばんぐみわく)はABCテレビ(朝日放送)が平日の午後に放送していたワイドショー番組のことである。

目次

枠の歴史

この、朝日放送が平日午後のワイドショー番組枠が誕生したのは1972年2009年3月をもって撤退した。(実質NEWSゆう+へ移行し、ワイドショーの体裁から報道・情報系の体裁に移行したためである)

放送していた番組

午後2時枠

午後4時枠・5時枠

  • 噂のTV通信社 うぉんてっど!(1992年4月 - 1994年4月1日)
  • ワイドABCDE〜す(1994年4月4日 - 2003年3月28日)
  • わいどABCでーす みよ缶(2003年3月31日 - 2004年4月2日)
  • わいど!ABC(2004年4月5日 - 9月17日)
  • ムーブ!(2004年10月4日 - 2009年3月6日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平日午後のワイドショー番組枠 (朝日放送)」の関連用語

平日午後のワイドショー番組枠 (朝日放送)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平日午後のワイドショー番組枠 (朝日放送)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平日午後のワイドショー番組枠 (朝日放送) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS