だん【団〔團〕】
読み方:だん
〈ダン〉
1 まるい。まるくまとまる。「団扇(だんせん)・団団・団欒(だんらん)/大団円」
2 ひとかたまりに集まったもの。「団塊・団結・団地/一団・星団・船団・寒気団・原子団」
3 同類の人の集まり。人が集まってつくる組織。「団員・団体・団長/楽団・球団・教団・結団・公団・集団・退団・入団・兵団」
〈トン〉まるい。まるいもの。「団栗(どんぐり)/金団・水団・炭団(たどん)・蒲団(ふとん)」
[名のり]あつ・まどか・まる
だん【団】
だん【団】
とん【団】
読み方:とん
⇒だん
團
姓 | 読み方 |
---|---|
團 | だん |
団
団(だん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 05:23 UTC 版)
誠堂館の四天王の一人。サンドバッグが木の葉のように宙に舞うドラゴンアッパーを武器としている。最初は勇のことを甘く見ていたが、角との試合で成長した勇の姿を見たことで彼のことを認めた。
※この「団(だん)」の解説は、「BUYUDEN」の解説の一部です。
「団(だん)」を含む「BUYUDEN」の記事については、「BUYUDEN」の概要を参照ください。
團
団
團
団
「團」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「團」を含む用語の索引
- 團のページへのリンク