各地の放送時間とネット局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 22:51 UTC 版)
「TKOの黒船☆ジャパン」の記事における「各地の放送時間とネット局」の解説
放送対象地域放送局系列放送曜日及び放送時間放送日の遅れ備考神奈川県 テレビ神奈川(tvk) 東名阪ネット6 毎週土曜 22:00 - 22:30 制作局 千葉県 チバテレビ 毎週木曜 21:00 - 21:30 40日遅れ 兵庫県 サンテレビ 毎週日曜 24:30 - 25:00 8日遅れ 深夜 京都府 KBS京都 毎週水曜 21:20 - 21:50 9日遅れ 埼玉県 テレ玉 毎週火曜 25:30 - 26:00 10日遅れ 深夜 三重県 三重テレビ 毎週月曜 19:00 - 19:30 30日遅れ ※チバテレビは、マリーンズナイターの放送時間延長によって度々休止していた。(10月21日に最終回が放映) tvk 土曜22時枠前半前番組番組名次番組中西哲夫のJust Japan(ここまで政府広報番組枠) TKOの黒船☆ジャパン(2010.4.3 - 9.11) ワケありバンジー(2010.10.2 -)
※この「各地の放送時間とネット局」の解説は、「TKOの黒船☆ジャパン」の解説の一部です。
「各地の放送時間とネット局」を含む「TKOの黒船☆ジャパン」の記事については、「TKOの黒船☆ジャパン」の概要を参照ください。
各地の放送時間とネット局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 01:24 UTC 版)
「クイズ!紳助くん」の記事における「各地の放送時間とネット局」の解説
2011年8月の島田紳助引退直前時点で放送していた局 放送対象地域放送局系列放送曜日・時間遅れ備考近畿広域圏 朝日放送(ABC) テレビ朝日系列 月曜 23:17 - 翌0:17 制作局 秋田県 秋田朝日放送 金曜 1:15 - 2:10(木曜深夜) 遅れネット 山形県 山形テレビ 土曜 13:00 - 13:55 静岡県 静岡朝日テレビ 木曜 1:15 - 2:15(水曜深夜) 石川県 北陸朝日放送 水曜 0:20 - 1:20(火曜深夜) 中京広域圏 メ〜テレ 火曜 0:55 - 1:55(月曜深夜) 山口県 山口朝日放送 土曜 1:34 - 2:29(金曜深夜) 香川県岡山県 瀬戸内海放送 火曜 0:20 - 1:15(月曜深夜) 福岡県 九州朝日放送 金曜 1:50 - 2:45(木曜深夜) 大分県 大分朝日放送 月曜 0:55 - 1:50(日曜深夜) 鹿児島県 鹿児島放送 火曜 1:15 - 2:15(月曜深夜) 沖縄県 琉球朝日放送 土曜 16:00 - 16:55 日本全域 Sky・A sports+ CS放送 水曜 13:05 - 14:00ほか 以前放送していた局 テレビ朝日 北海道テレビ(2007年1月5日からネット再開していたが、2008年にネット打ち切り) 青森朝日放送(1997 - 1998年に不定期で放送。タイムテーブルでは「土曜スペシャル」と表記、大晦日特番は放送、また2008年4月26日には16:25から八甲田山の秘湯編が放送された。ハイビジョン制作。その後は、水曜未明(火曜深夜)の『ペケ×ポン』休止時などに放送されることがあった) 東日本放送(2011年3月で打ち切り) 福島放送 長野朝日放送(2009年10月7日 - 2010年3月31日) 北日本放送(1995年頃に放送)→富山テレビ(FNS系列1990年代終盤頃?に半年程度ではあるが放送されていた事がある) 日本海テレビ(NNN/NNS系列)(大晦日特番を先行放送をしたこともある。) 広島ホームテレビ(大晦日特番は現在も同時ネット) 愛媛朝日テレビ(2008年10月頃打ち切り。しかし、大晦日特番は打ち切り後も放送) テレビ高知(JNN系列) 新潟テレビ21 四国放送(NNN/NNS系列、2010年9月25日打ち切り) 長崎文化放送 単発放送のみの局 岩手朝日テレビ(岩手県でのロケが行われた回のみ放送) ※テレビ朝日系列局の中で単発を含め1度もネットされたことがないのは熊本朝日放送のみである[要出典]。
※この「各地の放送時間とネット局」の解説は、「クイズ!紳助くん」の解説の一部です。
「各地の放送時間とネット局」を含む「クイズ!紳助くん」の記事については、「クイズ!紳助くん」の概要を参照ください。
- 各地の放送時間とネット局のページへのリンク