参入儀式と教義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 参入儀式と教義の意味・解説 

参入儀式と教義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/08 20:25 UTC 版)

東方聖堂騎士団」の記事における「参入儀式と教義」の解説

OTO会員制演劇的儀式用いた参入儀式制度(すなわち「位階制」)に基づいており、これによって精神的かつ哲学的な教義授けなおかつ団員間の友愛結束を築く。会員組織上の役割担っているが、団内の様々な形職務引き受け前に特定の位階達してなければならない。(たとえば K.E.W.位階取得グノーシス・カトリック教会司祭叙階を受けるための必要条件である。) 0°からXII°までの番号付され13位階番号なしの12位階があり、「隠者」、「恋人」、「地上人間」の「三つ組」に分かれている。OTO各位階へ参入するには参入儀式を受け、なおかつフリーメイソン用いられているのと同様のOTO要求する誓約を行うことが必要である地上人間三つ組昇進していくには上位会員からの推薦要求される東西騎士Knight of the East & West位階それより上の位階昇進するには上位会員からの招待要求されるOTO参入儀式最終的な目的は「自然の深遠な神秘において寓意と象徴によって個人教導し、それによって個々自身本当心性発見する助けになること」である。 全体系は下記の通りである。 地上人間三つ組位階…Minerval(ミネルヴァル)引き寄せ受胎神秘伝授位階Man & Brother, Woman & Sister (男にして兄弟修道士〕、女にして姉妹修道女〕)誕生神秘伝授 II°位階Magician魔術師人生神秘伝授 III°位階Master Magician魔術師棟梁)死の神秘伝授 IV°位階Perfect Magician & Companion of the Holy Royal Arch of Enoch (完全なる魔術師にしてエノク聖なる大拱門勲爵士) P∴I∴位階Perfect Initiate, or Prince of Jerusalem (完全なる参入者、もしくはイェルサレム公爵) どの三つ組にも属さない位階Knight of the East & West 位階東西騎士恋人三つ組位階Sovereign Prince Rose-Croix, and Knight of the Pelican & Eagle薔薇十字至高公爵ペリカン騎士Knight of the Red Eagle, and Member of the Senate of Knight Hermetic Philosophers (赤鷲騎士ヘルメス学の哲学者騎士評議会員) VI°位階Illustrious Knight (Templar) of the Order of Kadosch & Companion of the Holy Grail (カドシュの修道会名高き神殿騎士にして聖杯勲爵士Grand Inquisitor Commander, and Member of the Grand Tribunal (大審問官、大法廷構成員Prince of the Royal Secret (大秘事公爵VII°位階Theoreticus, and Very Illustrious Sovereign Grand Inspector General理論家、いと名高き神聖総監) Magus of Light, and Bishop of Ecclesia Gnostica Catholica (光の魔術師グノーシス公教会司教Grandmaster of Light, and Inspector of Rites & Degrees (光の大棟梁、諸儀礼と諸位階監査官)この位階では、小宇宙における太陽の対応物である男根の像への礼拝教えられ、銀か青か何か素材でできた男根彫像納めた個人的礼拝堂」を創造することも含まれる隠者三つ組VIII°位階Perfect Pontiff of the Illuminatiイルミナティの完全なる大司教) Epopt of the Illuminatiイルミナティ秘儀参入者) 「太陽小作業」(Lesser Work of Sol)と呼ばれる自慰すなわち自性愛の魔術技法授かるIX°位階Initiate of the Sanctuary of the Gnosis霊智聖域参入者)異性愛魔術技法授かる。 X°位階Rex Summus Sanctissimus, and Supreme & Most Holy King至高至聖王) XI°位階Initiate of the Eleventh Degree第十一位階の参入者。この位階は建前上のもので、団の基本設計とは無関係である。)性魔術としての肛門性交技法 XII°位階…Frater Superior, and Outer Head of the Order修道士座主修道会外的総長

※この「参入儀式と教義」の解説は、「東方聖堂騎士団」の解説の一部です。
「参入儀式と教義」を含む「東方聖堂騎士団」の記事については、「東方聖堂騎士団」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「参入儀式と教義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「参入儀式と教義」の関連用語

参入儀式と教義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



参入儀式と教義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東方聖堂騎士団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS