傷痍軍人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 軍事 > 軍人 > 傷痍軍人の意味・解説 

しょうい‐ぐんじん〔シヤウイ‐〕【傷×痍軍人】

読み方:しょういぐんじん

戦闘公務負傷した軍人


傷痍軍人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 21:54 UTC 版)

傷痍軍人(しょういぐんじん、: disabled veterans)は戦争において傷痍を負った軍人軍属。軍人恩給法によって増加恩給・傷病年金・傷病賜金の受給権有資格者をさす。日本では、1931年昭和6年)11月までは廃兵と呼称された。多くの国で軍隊の士気を維持するために手厚く保護され、社会復帰への配慮が強力に実施されている。恩給法により増加恩給、傷病年金または傷病賜金などが受給でき、軍人傷痍記章を授与される。1636年アメリカプリマス植民地で、傷痍軍人に対して終身、生活扶助を与える法律が立法されたが、これが恩給や年金の始まりとされている[1]


  1. ^ コトバンク - 傷痍軍人(読み)しょういぐんじん”. 2021年8月13日閲覧。
  2. ^ ETV特集戦傷病者の長い戦後
  3. ^ “日本傷痍軍人会が解散式 会員の減少、高齢化で”. 共同通信社. 47NEWS. (2013年10月3日). オリジナルの2014年5月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/20140502000148/47news.jp/CN/201310/CN2013100301001173.html 2014年5月1日閲覧。 
  4. ^ 「傷痍軍人、厚生省に押掛く」『日本経済新聞』昭和25年12月24日2面





傷痍軍人と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「傷痍軍人」の関連用語

傷痍軍人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



傷痍軍人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの傷痍軍人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS