作品集・死後刊行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 11:38 UTC 版)
『春浪快著集』全4巻、大倉書店、1916-1918。第1巻 第2巻(NDLJP:954294) - 「空中大飛行艇」「続空中大飛行艇」「大復讐」「頑強壮漢」「巌窟の珍宝」「鉄車王国」「黄金の腕環」「老愛国者」「頑骨先生」「怪人鉄塔」を収録。 第3巻(NDLJP:954295) - 「銀山王」「樹上の侠士美人」「海峡の悲劇」「世界の巨盗」「航海奇談」「鉄血紅涙」「日米の決闘」「雪子嬢」「世界丸」「万国幽霊怪話」「競馬少年」「人外魔境」を収録。 第4巻(NDLJP:954296) - 「武侠の日本」「腕環の行衛」「豪快老書生」「幽霊旅館」「巌窟の海賊」「魔島の奇跡」「女侠姫」「猛犬灯台」「美少女冒険談」「海底宝窟」を収録。 『春浪選集』全8巻、石書房、1944-1945。『海底軍艦』本の友社〈春浪選集 第1巻〉、2004年6月、復刻版。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-89439-460-X。 - 原本:石書房1944年刊。 『空中大飛行艇 絶島通信』本の友社〈春浪選集 第2巻〉、2004年6月、復刻版。ISBN 4-89439-460-X。 - 原本:石書房1944年刊。 『武侠の日本 無敵鉄車』本の友社〈春浪選集 第3巻〉、2004年6月、復刻版。ISBN 4-89439-460-X。 - 原本:石書房1944年刊。 『新造軍艦 恐怖塔』本の友社〈春浪選集 第4巻〉、2004年6月、復刻版。ISBN 4-89439-460-X。 - 原本:石書房1944年刊。 『武侠艦隊 岩窟の珍宝』本の友社〈春浪選集 第5巻〉、2004年6月、復刻版。ISBN 4-89439-460-X。 - 原本:石書房1945年刊。 『新日本島 猛犬灯台』本の友社〈春浪選集 第6巻〉、2004年6月、復刻版。ISBN 4-89439-460-X。 - 原本:石書房1945年刊。 『東洋武侠団』本の友社〈春浪選集 第7巻〉、2004年6月、復刻版。ISBN 4-89439-460-X。 - 原本:石書房1944年刊。 『日米決闘 千年後の世界』本の友社〈春浪選集 第8巻〉、2004年6月、復刻版。ISBN 4-89439-460-X。 - 原本:石書房1944年刊。 『押川春浪集』伊藤秀雄編、筑摩書房〈ちくま文庫 明治探偵冒険小説集 3〉、2005年6月。ISBN 4-480-42083-5。 - 「銀山王」「世界武者修行」「魔島の奇跡」を収録。 草野柴二、押川春浪『草野柴二・押川春浪集』川戸道昭・中林良雄・榊原貴教 編、大空社〈続明治翻訳文学全集 翻訳家編 19〉、2002年1月。ISBN 4-283-00199-6。 - スティーブンソン「新アラビヤンナイト」・シェイクスピア(ラム)「王女の旅」を収録。 『日本児童文学名作集』上、桑原三郎・千葉俊二編、岩波書店〈岩波文庫〉、1994年2月。ISBN 4-00-311431-0。 - 「万国幽霊怪話」(抄)を収録。 『日本の童話名作選 明治・大正篇』講談社文芸文庫編、講談社〈講談社文芸文庫〉、2005年5月。ISBN 4-06-198405-5。 - 「絶島通信」を収録。 『懐かしい未来 甦る明治・大正・昭和の未来小説』長山靖生編著、中央公論新社、2001年6月。ISBN 4-12-003154-3。 - 「月世界競争探検」を収録。 『児童文学名作全集 1』日本ペンクラブ編、井上ひさし選、福武書店〈福武文庫〉、1987年1月。ISBN 4-8288-3034-0。 - 「絶島通信」を収録。 『日本ジュニア文学名作全集 3』日本ペンクラブ編、井上ひさし選、汐文社、2000年3月。ISBN 4-8113-7330-8。 - 「絶島通信」を収録。 『ようこそ、冒険の国へ!』松本直子解説、横田順彌エッセイ、くもん出版〈読書がたのしくなる・ニッポンの文学〉、2009年2月。ISBN 978-4-7743-1402-0。 - 「幽霊小家」を収録。
※この「作品集・死後刊行」の解説は、「押川春浪」の解説の一部です。
「作品集・死後刊行」を含む「押川春浪」の記事については、「押川春浪」の概要を参照ください。
- 作品集・死後刊行のページへのリンク