主な受験生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/13 08:51 UTC 版)
「まもって!ロリポップ」の記事における「主な受験生」の解説
ゼロ 1番目の受験生。#ゼロ参照。 イチイ 2番目の受験生。#イチイ参照。 サン・シェラルド 声 - 斎藤桃子 3番目の受験生。2月29日生まれ。身長148cm。B型。黒髪ロングヘア。多種のピンやカチューシャなどを着用しており、さらにゴスロリファッションの愛好家。無邪気に心ない行動をする大喰らいな超天然腹黒美少女。語尾に♪をつける独特な喋り方をする。一人称は「サン」、「サンちゃん」。 召喚魔法が得意で、異常に足の大きい猫(ステップキャット)や空を泳ぐ魚(エアフィッシュ)等を呼び出せる。 強大な魔力を持ち、子供の頃から「呪われた子(疫病神)」として、祖父を始めとする一族郎党から冷たくされている。自分をかばい続ける従兄のフォルテにのみ心を許して、わがままの限りを尽くす。フォルテの事は「フォーちゃん」と呼ぶ。泣いたのは、フォルテの前で二度だけ。 フォルテの手作りお菓子が好き。宝物はフォルテ、好きなタイプはフォルテ、趣味はフォルテに女装させること、等とフォルテ関係が多い。嫌いな食べ物はない。フォルテにフリルのついた服ばかり着させる理由は「ヒラヒラが好きだから」。おじいちゃんが苦手。また、フォルテが自分以外の女性といることを、たとえフォルテに落ち度が無かったとしても絶対に許さず、『まもロリ』最終回から約10年後が舞台のスピンオフ作品では、他の女に走った(というより、祖父によってムリヤリ走らされた)フォルテに大激怒し、彼の婚約パーティーを破壊するという大暴挙をやらかしてしまう。 フォルテ・シェラルド 声 - 並木のり子 4番目の受験生。12月24日生まれ。身長163cm。A型。金髪碧目で、幼少時代はボブカット、10年後は髪を伸ばしてセミロングになっている。サンやニナから「フォーちゃん」と呼ばれる。 催眠魔法を得意とし、フルート演奏で相手をマインドコントロールできる。魔法界の名門出身で、かなりの女顔の美少年。パートナーのサンとは従兄妹同士で、彼女のわがままに振り回される日々を過ごしている。しばしば女装を強要されるのが一番の悩み。紅茶とクッキーが好き。フルートとリボンが宝物(フォルテのリボンは母の手作り)。料理が上手(しかも腕は確か)で、サンからよく「○○が食べたいな♪」や「フォーちゃんの手作りがいいの♪」と言われる。 『まもロリ』最終回でうかつなことを言ったばっかりに、それから約10年後が舞台のスピンオフ作品でどえらい目にあってしまう。 ゴウ 声 - 國分優香里 5月5日生まれ。身長178cm。AB型。緑色の髪。夢幻魔法を得意とする。好きな食べ物は抹茶と羊羹。 ロッカの執事にして、お目付役。ひたすら振り回されているように見えて、ロッカをきちんとたしなめることが出来る唯一の存在でもある。 趣味は盆栽で、松の盆栽が宝物。ニナの友人の初花に心を寄せられている。 ロッカ(王 六花/わん ろっか) 声 - 野川さくら 9月6日生まれ。B型。本来は身長120cmの幼女(5歳児)だが、変身魔法で身長161cmの14歳の女性に変身できる。ピンクのロング髪で、ピンク色のシニヨンキャップのような髪飾りをつけている。服装はチャイナ服[要曖昧さ回避]やワンピースなど。 見知らぬ町で迷子になった時に助けてもらったのがきっかけでイチイに一目惚れ。良く言えば一途、はっきり言えば執念深い性格で、自らの恋を成就すべくイチイを日夜追い回している。嫉妬深く、ニナとイチイが一緒にいると怒って割り込んでくる。クリームシチューと苺が好物だが、人参が苦手。イチイにもらったパンダのぬいぐるみが宝物。 『まもロリ』最終回から10年後が舞台のスピンオフ作品では主役を務め、しかも、イチイと付き合っている。 暁 七瀬(あかつき ななせ) 声 - 三好りえ 7月6日生まれ。身長160cm。A型の蟹座。紫色の髪。呪符魔法が得意。 八雲とは幼馴染。本当は男だが女顔で、よく女装をするため男子の人気者になる。特に「暁七瀬親衛隊」がいるほどだったが、以前にゼロに正体をバラされ人気を失ったため、ゼロを恨んでいる。因みにモテるのが楽しいのであって、恋愛対象が男というわけではないらしい。 石井 八雲(いしい やくも) 声 - 木内秀信 11月23日生まれ。身長180cm。 関西弁が特徴。武器魔法が得意だが、以前イチイにからかわれたことからイチイに恨みを抱いている(「だせぇよ」と言われた)。ニナに好意があるらしいが、本気かどうかは不明。しかし結構惚れっぽい性格。 家は道場をやっており、その跡取りである。
※この「主な受験生」の解説は、「まもって!ロリポップ」の解説の一部です。
「主な受験生」を含む「まもって!ロリポップ」の記事については、「まもって!ロリポップ」の概要を参照ください。
- 主な受験生のページへのリンク