中央第一憲兵団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 中央第一憲兵団の意味・解説 

中央第一憲兵団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 06:59 UTC 版)

進撃の巨人の登場人物」の記事における「中央第一憲兵団」の解説

ケニー・アッカーマン (Kenny Ackerman) 声 - 山路和弘 中央第一憲兵団対人立体機動部隊隊長身長190cm。体重120kg。 「切り裂きケニー」の異名を持つ大量殺人鬼。かつて王都ミットラスにて百人上もの憲兵の喉を切り裂いて殺害した過去があり、都市伝説として語り継がれている。 血生臭い人生の中で冷酷に培ってきた能力卓越しており、かつてのリヴァイの師でもある。元々は王政によるアッカーマン家への弾圧対抗するために活動行っていたが、ウーリ・レイスとの出会い経て中央憲兵となる。その後は、自らの「夢」実現すべく議会指示のもと要人暗殺対人立体機動部隊設立などを行ったリーブス商会の裏切りを察知し会長であるディモと部下2名を殺害しエレンヒストリア誘拐、さらに彼らの殺害調査兵団仕業仕立て上げるその後対人立体機動装置装備部隊率いて張り込み中のリヴァイ達を急襲するが、反撃受けて逃走許してしまう。エレン奪還作戦において「レイス家の巨人の力を奪う」という自身目的露わにするも、レイス以外の血統ではそれが叶わないと知る。その後ロッド巨人化に伴う洞窟崩落すべての部下失い、自らも致命傷を負う。ロッドからくすねた巨人使用して生き残る選択肢残されていたが選ぶことは無く今際の際現れたリヴァイに自身とリヴァイの関係を明かし巨人託すように押し付けながら静かに息を引き取った。 実はリヴァイの母クシェルの兄であり、リヴァイの母方伯父にあたる。クシェルもケニー自身も、(アッカーマン一族抱え事情から)このことを話さなかった為、リヴァイ自身自分素姓を知ることはなかった。孤児となったリヴァイを拾い彼に対人格闘術殺人術などの無頼処世術伝授するが、自身生き方では人の親はなれない考え一人前力を得たリヴァイのもとから去っていった。 ゲームグランド・セフト・オートV』の主人公一人であるトレバー・フィリップス影響を受け、諌山は「こんなキャラクター描きたい」とケニー誕生させた。 トラウテ・カーフェン (Traute Carven) 声 - 寺依沙織 中央憲兵団対人立体機動部隊女性副官部隊創設時からのメンバーで、ケニーとは憎まれ口叩き合え存在身分使命以っても抗い難い壁内世界根源的な不安定さ不条理を彼女なりに認識しており、そうした閉塞感打開する望みケニー野心見出したことで彼の同志となっていた。 エレンヒストリア拉致した後はレイス家礼拝堂地下洞窟に陣を構え奪還に来た調査兵団迎撃する巧み駆け引きハンジ負傷させ、調査兵団足止め一役買うケニー巨人能力奪取失敗し、さらに巨人化したロッド制御不能状態になった想定外事態対処できず、生き残り隊員と共にケニー合流しようとする洞窟崩落巻き込まれ潰される。 ジェル・サネス (Djel Sannes) 声 - てらそままさき 王都の中央第一憲兵団所属年配兵士王政命令により調査兵団兵舎に匿われていたニックラルフとともに襲い、彼を拷問した末に殺害するその後調査兵団結託しリーブスによりラルフとともに捕縛され拷問を受け、王への忠誠心から秘密守ろうとするが、最終的にラルフの「演技」に騙されて心が挫けてしまい、レイス家が本当王家であることを告白した彼の回想では、エルヴィンの父親ヒストリア母親殺害関与していたことが描かれているほか、ケニー回想ではウーリ・レイスに心酔している様子描かれている。 フリッツ崩壊後新体制による粛清で職を解かれ収容施設入れられている。しかし長く続いた過酷な任務から解放されたためか、その表情は穏やかであったラルフ (Ralph) 声 - 高口公介 王都の中央第一憲兵団所属年配兵士。 サネスと行動している。調査兵団見下している。 サネスとともに調査兵団捕まり、リヴァイとハンジ脅されて、サネスを裏切ったのような演技強いられ結果として拷問に耐えたサネスの心が挫けることとなる。 デュラン (Duran) 中央第一憲兵団対人立体機動部隊所属男性兵士。 ストヘス酒場逃げ込んだリヴァイを屋根待ち伏せするが、窓から投げられ椅子をリヴァイと誤認して銃撃した隙を突かれ、リヴァイに立体機動装置アンカーで喉を射抜かれ死亡挙句の果てにその遺体はリヴァイが対人立体機動部隊包囲網突破するための盾にされてしまった。

※この「中央第一憲兵団」の解説は、「進撃の巨人の登場人物」の解説の一部です。
「中央第一憲兵団」を含む「進撃の巨人の登場人物」の記事については、「進撃の巨人の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中央第一憲兵団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中央第一憲兵団」の関連用語

中央第一憲兵団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中央第一憲兵団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの進撃の巨人の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS