リンカーン【Abraham Lincoln】
読み方:りんかーん
[1809〜1865]米国の政治家。第16代大統領。在任1861〜1865。共和党。1860年大統領に当選。南部が連邦からの分離を宣言し、南北戦争となったが北軍を指導して勝利を収め、連邦の維持に成功。1863年、奴隷解放宣言を発し、同年のゲティスバーグの演説で「人民の、人民による、人民のための政治」という民主主義の原理を示す言葉を残した。戦勝直後に暗殺された。リンカン。→ジョンソン
リンカーン【Lincoln】
リンカーン
リンカーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 00:54 UTC 版)
リンカーン、リンカン (Lincoln、英語発音: [ˈlɪŋkən])
姓
- エイブラハム・リンカーン - 第16代アメリカ合衆国大統領。
- メアリー・トッド・リンカーン - エイブラハム・リンカーンの妻。
- ベンジャミン・リンカーン - アメリカ独立戦争中の大陸軍の軍人。
- レヴィ・リンカーン (1世) - アメリカ合衆国の政治家。
- レヴィ・リンカーン (2世) - アメリカ合衆国の弁護士、政治家。
- ロバート・トッド・リンカーン - アメリカ合衆国の政治家。エイブラハムの長男。
- エディ・リンカーン - エイブラハム・リンカーンの次男。
- ウィリー・リンカーン - エイブラハム・リンカーンの三男。
- ハワード・リンカーン - アメリカ合衆国の弁護士。大リーグ、シアトル・マリナーズの会長兼CEO。
- イグネイシャス・ティモシー・トレビッチ・リンカーン - ハンガリー出身の冒険家。
- アビー・リンカーン - アメリカ合衆国のジャズ歌手。
- アンドリュー・リンカーン - イングランドの俳優。
名
- リンカーン・ステフェンズ - アメリカ合衆国のジャーナリスト。
- リンカーン・エルズワース - アメリカ合衆国の極地探検家。
- リンカーン・チェイフィー - アメリカ合衆国の政治家。
- リンカン・マクヴェーグ - アメリカ合衆国の軍人、外交官、実業家、考古学者。
- 架空の人物
- リンカーン・ライム - ジェフリー・ディーヴァーの推理小説「リンカーン・ライムシリーズ」の主人公。
- リンカーン・バローズ - 海外ドラマ・プリズン・ブレイクの主要人物の一人。
地名
- リンカン (イングランド) - イングランド・リンカンシャー州の州都。
- リンカーン (ネブラスカ州) - アメリカ合衆国・ネブラスカ州の州都。
- リンカーン (カリフォルニア州) - アメリカ合衆国・カリフォルニア州の都市。
- リンカーン (ロードアイランド州) - アメリカ合衆国・ロードアイランド州の町。
- リンカーン (マサチューセッツ州) - アメリカ合衆国・マサチューセッツ州の町。
- リンカーン郡(曖昧さ回避) - アメリカ合衆国内に多数存在する。詳細はリンク先参照。
- リンカーン (オンタリオ州) - カナダ・オンタリオ州ナイアガラ地域にある町。
- リンカーン (ニュージーランド) - ニュージーランド南島、カンタベリー地域にある町。
- ポートリンカーン - オーストラリア・南オーストラリア州にある沿岸都市。
- リンカーン海 - 北極海の海域。
施設
- リンカーン記念館 - ワシントンD.C.にある、エイブラハム・リンカーンの記念館。
- リンカーン・トンネル - ニューヨーク市のミッドタウンとニュージャージー州を結ぶトンネル。
- リンカーン・フィナンシャル・フィールド - ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるスタジアム。
輸送機器
軍艦
- リンカン (G42) - タウン級駆逐艦。アメリカ海軍のウィックス級駆逐艦「ヤーノール」(DD-143) の後身。第二次世界大戦でイギリス海軍に貸与され改称、その後ノルウェー海軍、カナダ海軍に移籍。
- リンカン (F99) - 61型フリゲートの4番艦。
- エイブラハム・リンカーン (SSBN-602) - ジョージ・ワシントン級原子力潜水艦の5番艦。
- エイブラハム・リンカーン (CVN-72) - ニミッツ級航空母艦の5番艦。
- エイブラハム・リンカーン - ジュール・ヴェルヌの小説『海底二万里』に登場するフリゲート。架空のアメリカ軍艦。
その他
- リンカーン (競走馬) - 日本生まれのサラブレッド競走馬。
- リンカーン (テレビ番組) - TBSテレビ制作のバラエティ番組。
- リンカーン (映画) - 2012年公開のアメリカ映画。
- リンカーン/秘密の書 - 2012年公開のアメリカ映画。
リンカーン(Lincoln)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/28 16:34 UTC 版)
「リターン・トゥ ジュラシック・パーク」の記事における「リンカーン(Lincoln)」の解説
※この「リンカーン(Lincoln)」の解説は、「リターン・トゥ ジュラシック・パーク」の解説の一部です。
「リンカーン(Lincoln)」を含む「リターン・トゥ ジュラシック・パーク」の記事については、「リターン・トゥ ジュラシック・パーク」の概要を参照ください。
「リンカーン」の例文・使い方・用例・文例
- 大統領はリンカーンのことばを引用して演説を締めくくった
- アブラハム・リンカーンここに眠る
- リンカーン伝
- リンカーン大統領
- リンカーンの記念碑
- 彼はリンカーンについて、いやそう言うならアメリカについて、何も知らない。
- 私はリンカーンに関する本を何冊か読みたいものだ。
- 私の息子はリンカーンのような人になりたいと思っている。
- 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
- リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。
- リンカーンは奴隷制度に反対であった。
- リンカーンは奴隷を解放した。
- リンカーンは奴隷に自由を許した。
- リンカーンは奴隷たちを自由にした。
- リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
- リンカーンは偉大な政治家であった。
- リンカーンは偉大な人です。
- リンカーンはその指導力のために立派だと見なされている。
- リンカーンはアメリカ史の中の最も偉大な人物のひとりである。
- リンカーンはアメリカで最も偉大な人物の一人だ。
リンカーン・と同じ種類の言葉
- リンカーン・のページへのリンク