ララ_(ストリートファイター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ララ_(ストリートファイター)の意味・解説 

ララ (ストリートファイター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 15:07 UTC 版)

ララ
ストリートファイターシリーズのキャラクター
ゲームでの初登場 ストリートファイターV
日笠陽子(日本語)
G.K.ボウズ英語版(英語)
詳細情報
フルネーム ララ・マツダ
肩書き マツダ流柔術格闘家
格闘スタイル 独自のアレンジを使ったマツダ流柔術
家族 松田雄一郎(父)
ブレンダ(母)
ファビオ(兄)
ショーン(弟)
親戚 松田金治郎(祖父)
TERUKO(祖母)
PEDORO(叔父)
エンゾ(従兄弟)
マヌエラ(従姉妹)
出身 ブラジル
テンプレートを表示

ララ(Laura)は、カプコンが開発・販売している対戦型格闘ゲームストリートファイターV』に登場する架空の人物。

キャラクター設定

ストリートファイターIII』(以下『ストIII』)シリーズに登場するショーンの姉。ショーンと同じく日系ブラジル人で、フルネームは「ララ・マツダ松田)」。

『ストIII』シリーズでは「ショーンには6歳年上の姉と7歳年上の兄がいる」という設定[1]があるのみだったが、プレイアブルキャラクターとして登場した『ストリートファイターV』(以下『ストV』)にて初めて名前と姿が明らかになった。

祖父の松田金治郎[2]から柔術を教わり、習得した柔術に加えて髪をかき上げて発生させる電撃で戦う。だが、ショーンに「マツダ流でもなんでもない」と指摘されている。

髪型は右半分がウェーブのかかったロングヘアで左半分がコーンロウとなっている。デフォルトの衣装は露出度が高い緑色の道着を着ている。

台詞には擬音を用いて言うことが多い。自由奔放でスリルを楽しむ豪快な性格で、南国的な明るさとノリを持っている。マツダ流の伝承者と自称してマツダ流柔術を広めようと各地を旅している。

『ストV』の自身のストーリーモードではショーンが持っている雑誌に掲載している「マスターズ通信空手」とショーンが言った台詞をヒントにバーディー神月かりんリュウザンギエフに出会った。ゼネラルストーリーではプロレスショーのリングに乱入してアレックスと勝手にタッグを組み、ザンギエフとレインボー・ミカのタッグと対決する。その後F.A.N.G(ファン)からショーンを助けたケンと出会い、シャドルー殲滅に協力する。

家族構成は祖父の松田金治郎と弟のショーンに加え、祖母のTERUKO[2]、父の松田雄一郎[2]、母のブレンダ[2]、兄のファビオ[2]がいる。親戚には母方の叔父家族のダシウバ家がいて、構成はブレンダの弟のPEDRO[2]と妻のLUIZA[2]、息子のエンゾと娘のマヌエラがいる。この2人はララたちにとってはいとこの関係である。ダシウバ家は雑貨屋を経営しつつカポエラ教室を開いている。松田家とダシウバ家とは仲が良く、家族一緒に夕食を食べるほど。

脚注

  1. ^ ゲーメストムックVol.81『ストリートファイターIII ファンブック』新声社、89頁。
  2. ^ a b c d e f g CAPCOM. “キャラ図鑑045:松田家 | キャラ図鑑 | 活動報告書 | CAPCOM:シャドルー格闘家研究所”. game.capcom.com. 2018年5月4日閲覧。

「ララ (ストリートファイター)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ララ_(ストリートファイター)」の関連用語

ララ_(ストリートファイター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ララ_(ストリートファイター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのララ (ストリートファイター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS