シャロン_(ストリートファイター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャロン_(ストリートファイター)の意味・解説 

シャロン (ストリートファイター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/30 14:27 UTC 版)

シャロン
ストリートファイターシリーズのキャラクター
ゲームでの初登場 ストリートファイターEX2
#担当声優を参照
詳細情報
肩書き 謀報機関のエージェント
格闘スタイル エージェント格闘術[1]
出身
テンプレートを表示

シャロン(Sharon)は、カプコンアリカ対戦型格闘ゲームストリートファイターEX』シリーズ、およびアリカの対戦型格闘ゲーム『ファイティングEXレイヤー』に登場する架空の人物。

概要

赤いショートカットヘアとバラタトゥーを持つ[3]、謀報機関のエージェント。犯罪シンジケートの重要人物としてマークされている、自分と同じバラのタトゥーを持つ人物を探している。

『ストリートファイターEX2』から登場するキャラクターで、同時期に登場しているシャドウガイストとの関連性を持つ。

隙の小さい技とトリッキーな動きで相手を翻弄しやすい。移動も早く、使い勝手のいい必殺技、リロードによる攻撃力アップ、スーパーコンボに飛び道具を2種を持つ。

ストリートファイターV』の公式サイトの「シャドルー格闘家研究所」の「キャラ図鑑」にて新たな個人プロフィールが明かされた[2]

『ファイティングEXレイヤー』(以下『EXレイヤー』)では、苦痛な過去を捨て恋人との平和な日々を過ごすことを選んだが、諜報機関はその見返りに海外の諜報機関と協力し、謎のエネルギー調査を強要する[4]。本作でもシャドウガイストに決戦を挑むが、未だ彼との関係が明確になっていない。

登場作品

  • 対戦型格闘ゲーム
    • 『ストリートファイターEX』シリーズ(『EX2』以降)
    • 『ファイティングEXレイヤー』

担当声優

  • 緒方恵美(『ストリートファイターEX2』)
  • 伊藤美紀(『ストリートファイターEX2 PLUS』、『ストリートファイターEX3』)
  • 木村涼香(『ファイティングEXレイヤー』)

脚注

  1. ^ a b 『ストリートファイターぴあ』(ぴあ株式会社、2016年2月 ISBN 978-4-8356-2912-4)64頁。
  2. ^ a b キャラ図鑑185:シャロン|キャラ図鑑|活動報告書|CAPCOM:シャドルー格闘家研究所 2016年10月28日閲覧
  3. ^ ストリートファイター EX2 PLUS/キャラクター紹介(インターネットアーカイブ2000年6月8日分キャッシュ)
  4. ^ シャロン - FIGHTING EX LAYER Official Homepage

「シャロン (ストリートファイター)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャロン_(ストリートファイター)」の関連用語

シャロン_(ストリートファイター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャロン_(ストリートファイター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャロン (ストリートファイター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS