ヤン (ストリートファイター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/28 09:47 UTC 版)
![]() |
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年6月)
|
リー・ヤン | |
---|---|
ストリートファイターシリーズのキャラクター | |
ゲームでの初登場 | ストリートファイターIII |
声 | #担当声優を参照 |
詳細情報 | |
格闘スタイル | 中国拳法(八極拳ベース) |
家族 | ユン(兄) |
親戚 | 李(リー) |
出身 | ![]() |
ヤン (Yang) は、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイターIII』シリーズなどに登場する架空の人物。
キャラクターの設定
双子の兄のユンと共に香港出身で、ギル率いる組織の壊滅を目指し戦っている青年。『ストリートファイター』に登場する李(リー)の親戚。
理論を重視し、先のことを予測して行動する知性派タイプ。直情型である兄のユンよりも冷静で大人びた性格といえるが、兄と同じく高飛車な発言や自信家を思わせる言動が多く、生意気さでは負けず劣らずといったところ。
幼馴染みのホイメイ(彗梅)に恋心を抱いているが、それを表に出すことはない。彼自身はホイメイの妹・シャオメイ(小梅)にアプローチをかけられている。この姉妹の詳細に関してはホイメイとシャオメイを参照。
インラインスケートが得意であり、『1st』と『2nd IMPACT』の勝利デモやエンディングではローラーブレードを履いているシーンが見られる。
『ストIII』の数年前の世界が舞台の『ストリートファイターIV』(以下『ストIV』)では、春麗のアーケードモードのオープニングアニメに出演している。作中では、中華街で女性の悲鳴を聞き、ユンとともに飛び出そうとしたところを私服姿の春麗に諌められる。
『ストIV』の続編にあたる家庭用『スーパーストリートファイターIV』でも、春麗のアーケードモードのエンディングアニメ内で、全てが終わった後、旅立つ春麗に手を振るヤンとユンの姿が一瞬だけ登場している。その後、『スーパーストリートファイターIVアーケードエディション』(以下『スパIV・AE』)に、兄のユンとともに使用キャラクターとして参戦することが決定した[1]。本作の時代設定は『ストIV』と同時期であり、店の同僚だった春麗の影響を受けて旅に出ることを決意したユンに付き添う形で、自身も新たなる世界に踏み出すというストーリーである。
イラストではその前髪が尖った形に描かれている場合が多く、ユンから「スネちゃま」と呼ばれかけることもある。
担当声優
登場作品
- ストリートファイターIIIシリーズ(『1st』ではユンとヤンは同キャラクター扱い)
- CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 - ユンの必殺技などで登場。
- ストリートファイターZERO3↑↑ - ユンの必殺技などで登場。
- CAPCOM FIGHTING Jam - 背景やユンのエンディングで登場。
- SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ全シリーズ(トレーディングカードゲーム版も含む)
- ストリートファイターIV(家庭用版アニメーションのみ登場)
- スーパーストリートファイターIV(『アーケードエディション』のみプレイヤーキャラクターとして登場)
- ウルトラストリートファイターIV
脚注
- ^ “[TGS 2010]小野P,なんでユン・ヤンを選んだんですか?――PVも解禁の「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション」,プロデューサーに直撃インタビュー”. 4Gamer.net. Aetas (2010年9月22日). 2022年11月7日閲覧。
「ヤン (ストリートファイター)」の例文・使い方・用例・文例
- ヤンキースが2点リードしている
- ヤンキースは6連敗だ
- 5対3でヤンキースがレッドソックスを下す
- 野球でニューヨークヤンキーズはボストンレッドソックスと引き分けた
- 子どもの頃からヤンキースタジアムのバットボーイになることを夢見ていました。
- ヤングハローワークは30歳以下の若い人たちに仕事を紹介する国の機関です。しばしば「ヤンハロ」(「ヤングハローワーク」の省略形)と呼ばれます。
- ヤンキーススタジアムは私が住む州にある。
- 山でオニヤンマを捕まえました。
- ヤンキースは、名門の強豪チームだ。
- ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
- ピョンヤンとワシントンの間で何らかの妥協に至ることが不可欠だ。
- ヤング夫人は、私が突然訪ねても気にしないでしょう。
- ヤング夫人は、私の突然の訪問を気にしなかった。
- ヤング先生はとても優しい。
- ヤング氏は6台も車を持っている。
- ヤングさんは息子がもっと勉強してくれる様にと願っている。
- ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
- ヤンキースがドジャースを負かした。
- 「天路歴程」が気に入ったので、私が最初に集めたのは小さい分冊本のジョン・バニヤン著作集だった。
- ヤンキーズは今夜レッドソックスと対戦する.
- ヤン_(ストリートファイター)のページへのリンク