大和撫子エデュケイションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > アニメソング > 大和撫子エデュケイションの意味・解説 

大和撫子エデュケイション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/22 19:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大和撫子エデュケイション
トリプルブッキングシングル
B面 情熱の花
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル スターチャイルド
作詞・作曲 こだまさおり(作詞)
山口朗彦(作曲)
チャート最高順位
トリプルブッキング シングル 年表
大和撫子エデュケイション
(2010年)
花咲く☆最強レジェンドDays
2014年
テンプレートを表示

大和撫子エデュケイション」(やまとなでしこエデュケイション)は、トリプルブッキングの楽曲。こだまさおりが作詞、山口朗彦が作曲を手掛けた。シングルとしては2010年7月21日スターチャイルドから発売された。

概要

本曲は、テレビアニメ生徒会役員共』のオープニングテーマに使用された。

トリプルブッキングは、『生徒会役員共』の作者である氏家ト全の作品『アイドルのあかほん』に登場するユニット。メンバーは飯田シホ、有銘ユーリ、如月カルナの3人。歌唱者は当初明らかにされていなかったが、次作『花咲く☆最強レジェンドDays』で、生徒会役員共のヒロインを務める声優、日笠陽子矢作紗友里佐藤聡美の3人であることが明かされている。なお、CDのジャケットに大きく描かれているのは生徒会役員共の天草シノ、七条アリア、萩村スズであり、トリプルブッキングではない。後ろのポスターに描かれている3人がトリプルブッキングである[1]

収録曲

  1. 大和撫子エデュケイション [3:27]
    作詞:こだまさおり、作曲:山口朗彦、編曲:菊谷知樹
  2. 情熱の花 [4:54]
    作詞・作曲:高橋菜々、編曲:YUPA
    • テレビアニメ『生徒会役員共』第6話挿入歌[2]
  3. 大和撫子エデュケイション(off vocal ver.
  4. 情熱の花(off vocal ver.)

脚注

  1. ^ 上から飯田シホ、如月カルナ、有銘ユーリ
  2. ^ 作中ではトリプルブッキング初主演映画『三姉妹妖譚』の主題歌という位置づけであり、帯にもその様に表記されている。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大和撫子エデュケイション」の関連用語

大和撫子エデュケイションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大和撫子エデュケイションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大和撫子エデュケイション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS