G_(ストリートファイター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > G_(ストリートファイター)の意味・解説 

G (ストリートファイター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 15:02 UTC 版)

G
ストリートファイターシリーズのキャラクター
ゲームでの初登場 ストリートファイターV
山路和弘(日本語)
クリストファー・コーリー・スミス英語版(英語)
詳細情報
肩書き 世界大統領(自称)
格闘スタイル 地球上の格闘術すべて[1]
出身 地球
テンプレートを表示

G(ジー)は、カプコン対戦型格闘ゲームストリートファイターV』に登場する架空の人物。

担当声優山路和弘(日本語)、クリストファー・コーリー・スミス英語版(英語)。

概要

『ストリートファイターV』(以下『ストV』と表記)のシーズン3の追加キャラクターの6人のうちの1人として初登場し、2018年8月7日サガットと同時に配信された。

「世界大統領」と称する長身で髭面の男性。世界地図をモチーフにした黄金のペイントが体中に施されており、常に体表を周回している。デフォルトのコスチュームはシルクハットと袖を捲くったタキシードを着用する。

『ストV』のアーケードモードではCPU戦で条件を満たすと乱入キャラクターとして登場する。

2019年4月1日ストリートファイターシリーズ紹介サイト「シャドルー格闘研究所」において、エイプリルフール企画としてGを主人公としたシューティングゲーム『2019 世界大統領がSTGやってみた』が1日限定で公開された[2]

キャラクターの設定

動画サイト「FooTube」に忽然と現れた、「世界大統領」を自称する謎の男。自分こそが世界人類の頂点であると嘯き、「やってみた」動画で様々なゲームやスポーツ、ストリートファイトに挑戦している。「世界大統領」以外に「地球大統領」や「宇宙大統領」を自称するなど、浮世離れしたその大言壮語的言動から他のキャラクターからは道化のように思われているが、溶岩をまとったり黄金の光を放つなど常人離れした力を持っている。自身のストーリーモードではローズの依頼で接触してきたメナトを本物の馬鹿ともそうでないとも判断突きかねるその言動で翻弄して圧倒し、ローズのストーリーでは彼女に敗北しつつも堂々と演説を続ける中で彼女に世界の終焉のビジョンを見せつけ慄かせるなど、ベガともまた異なる底知れない力を秘めた存在であることが示唆されている。

『ストV』のオリジナルボスを想定して作られたキャラクターでもある[3]。元々は『ストリートファイターIV』や『ストV』開発初期に提案されたキャラクターだったが、採用に至っていなかった[4]

デフォルトのコスチュームはサーカスの団長がイメージされており、クリティカルアーツや勝利シーンで指を刺すポーズはアンクル・サムを彷彿とさせる。

対戦中のセリフの中には「スーパー・チューズデー」や「地に足をつけ、星を見るのだ」など、アメリカの政治や大統領に関するものが多くある。

脚注

  1. ^ イーカプコン限定特典「ストリートファイターV チャンピオンエディション スタイルガイド」148頁。
  2. ^ シャドルー格闘研究所、エイプリルフール企画シューティング「2019 世界大統領がSTGやってみた」を公開!”. GAME Watch (2019年4月1日). 2019年5月7日閲覧。
  3. ^ 『ストリートファイター キャラクターメイキング』ボーンデジタル、2018年11月25日、207頁。 
  4. ^ 『ストリートファイター キャラクターメイキング』ボーンデジタル、2018年11月25日、17頁。 

「G (ストリートファイター)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「G_(ストリートファイター)」の関連用語

G_(ストリートファイター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



G_(ストリートファイター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのG (ストリートファイター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS