ベガ星連合軍メカニックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ベガ星連合軍メカニックの意味・解説 

ベガ星連合軍メカニック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 23:28 UTC 版)

UFOロボ グレンダイザー」の記事における「ベガ星連合軍メカニック」の解説

円盤獣 ベガ星連合軍地球侵略のために送り込む戦闘ロボット(中にはザリザリやガモガモのような宇宙動物改造したもの存在する)。いずれも円盤変形する機能持っている1体ごとに形状性能も様々。ナイーダの発言によると洗脳されフリード星人パイロットとして用いられているとされるが、この時の彼女は洗脳されていたため、信憑性は謎である。最初に倒され円盤獣ギルギル中にいたのが、ナイーダの弟シリウスだったと告げられた際、デューク一時的に錯乱状態になるほどのショックを受けるが、以後戦いでその点を意識している様子見受けられない形状は、変形パターンによって、次の4つ分けられる上下開閉型…円盤上下開き、中から動物ロボット登場する第1号ギルギルの他にはガンガン有るのみ。 各部突起型…円盤から頭や手足飛び出し動物型や人型ロボット変形するガメガメバルバル、ゴスゴスなど多数存在する上下伸縮型…円盤上下伸び人型変型する。重量級武装強力だが、登場したのはドムドムドリドリ程度左右開閉型…円盤左右に開き、中から人型稀に動物型)ロボット登場するギンギングリグリ、ゲルゲルなどが該当し各部突起型ほどではないが数が多い両脇円盤カッターにすることも多い。 2文字繰り返すネーミング原作者である永井豪の案だが、パターン限られているため、いずれネーミング苦しむことが予想されたことから、実兄の泰宇(ダイナミック企画)は当初反対したようである。 ベガ獣 円盤獣代わるベガ星連合軍主力兵器宇宙生物戦闘本能戦闘ロボット兵器合わせ持った生物兵器で、円盤獣よりも生物的なデザインになっている狂暴な宇宙生物地球生物素体作られている。円盤獣のような円盤への変形機能持たないが、戦闘力では遥かに上回りベガ獣第1号キングゴリは最強円盤獣グルグル一瞬破壊した。さらに、グレンダイザー片腕をへし折っている(グレンダイザー明確に破損した数少ない例)。 キングゴリ以後円盤獣同様に2文字繰り返すネーミングパターンに戻っている。 ミニフォー ベガ星連合軍戦闘用小型円盤。緑と青のツートンカラー武装機体前縁ビーム発射口が8基あるが、全門が斉射されることは少ない。 大量生産されており、毎回多数出撃して来て撃破される。ひとまとめミニフォー軍団とも呼ばれる作業用戦闘用2種類存在するミディフォー ミニフォーの上位版的な戦闘円盤ミニフォーよりも大型で、機体中央部の首のような支柱からビーム砲放つ。しかし、扱いとしてはミニフォー同じくやられ役であったマザーバーン ブラッキー隊長指揮する超大型円盤ミニフォー母艦四方発進口が計8箇所存在戦艦と言うより空母なので艦自体戦闘力低く戦闘指揮艦として使われていた。第7話などを見る限り側面開いて円場出撃させるのが可能な模様27話でグレンダイザー体当たり仕掛けるが、反撃を受け失われる塗装ピンク系の派手な色合いである。 マザーシップ42話から登場したマザーバーン代わる超大型円盤黄色船体怪物的な顔や多数触手付いており、口からベガ獣発進する。主にガンダル司令官が使用した。第74話でグレンダイザー体当たり仕掛けるが失敗爆発して大破したズリル戦闘母艦 ズリル長官専用大型戦闘母艦喪失したマザーバーン代わる戦闘指揮艦として登場マザーバーン違ってフォルム円盤ではなく母艦となってはいるが円盤ベガミニフォー搭載機能有無不明艦首緑色をした爬虫類的な頭が伸びている。 バレントス専用母艦 劇場版UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー』にて登場。バレントス親衛隊長の母艦超大型葉巻型UFOミニフォーコアコア円盤獣三体搭載していた。のっぺりし外観普段開口部見当たらず前後対象でどちらが艦首なのか見分け付かないダントス専用母艦 ダントス防衛長官専用母艦マザーバーン的な超大型円盤だが、青系のカラーリングミニフォー発進口を四方8箇所に持つ(第51-53話)。 キング・オブ・ベガ ベガ大王御座艦。ベガ星連合軍の総旗艦であり、灰色をした状の巨大な葉巻型円盤である。ベガトロン鉱山事故ベガ星が滅んだ際に初登場以降ベガ大王前線登場する時に出現する

※この「ベガ星連合軍メカニック」の解説は、「UFOロボ グレンダイザー」の解説の一部です。
「ベガ星連合軍メカニック」を含む「UFOロボ グレンダイザー」の記事については、「UFOロボ グレンダイザー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ベガ星連合軍メカニック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベガ星連合軍メカニック」の関連用語

ベガ星連合軍メカニックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベガ星連合軍メカニックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのUFOロボ グレンダイザー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS