ベガ探査機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/09 09:08 UTC 版)
ベガ1号とベガ2号は姉妹船で、ベネラ計画の探査機を改良したものである。Babakin Space Centerが設計し、ヒムキのNPO Lavochkin(ラボーチキン設計局)が5VKとして製造した。2つの大きな太陽電池パネルによって電力が供給され、アンテナ、カメラ、分光計、赤外線音響器、磁気センサ、プラズマ探査機等の観測機器を搭載した。重量は4920kgで、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地からプロトンロケット8K82Kで打ち上げられた。ベガ1号とベガ2号は3軸安定性を持っており、ハレー彗星からの塵から守るために2枚のバンパーシールドを備えていた。
※この「ベガ探査機」の解説は、「ベガ計画」の解説の一部です。
「ベガ探査機」を含む「ベガ計画」の記事については、「ベガ計画」の概要を参照ください。
- ベガ探査機のページへのリンク