バーンスタイン時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バーンスタイン時代の意味・解説 

バーンスタイン時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 22:44 UTC 版)

ニューヨーク・フィルハーモニック」の記事における「バーンスタイン時代」の解説

1957年音楽監督ミトロプーロスは「首席指揮者」という肩書き変わり、同じ地位若きアメリカ人指揮者レナード・バーンスタイン分け合う体制となった。翌1958年低迷する名門を救うべしという世論応えるように、バーンスタインアメリカ人初めニューヨーク・フィル音楽監督となった。彼はコンサート回数増やし楽員雇用形態安定させ、レコーディング積極的におこなった。バーンスタイン時代に、楽団正式名称ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団からニューヨーク・フィルハーモニックへと改められた(上述のように、運営法人の名称には2014年2月現在でも"Symphony"が残されている)。 バーンスタイン華麗な指揮明快な音楽解釈、そして何より豊かな音楽的才能は、この誇り高き扱いにくいオーケストラ楽員たちを瞬く間に手なずけた。彼のスター性と相まってバーンスタインニューヨーク・フィルとのコンビによるレコーディングテレビ放送にも注目集まりニューヨーク・フィル黄金時代到来した1958年から1973年までバーンスタイン担当したヤング・ピープルズ・コンサート』(Young People's Concert)は、テーマ選定だけでなく楽曲選定構成台本執筆ともバーンスタイン自身が行っている。充実した内容斬新なテーマ設定は、啓蒙バーンスタイン面目躍如たるシリーズである。1961年には本拠地リンカーン・センター内のディヴィッド・ゲフィン・ホール開場当時の名称はフィルハーモニー・ホール)に移した。 この時代オーケストラ奏者には、フルートのジュリアス・ベイカー(在籍1965年 - 1983年)、オーボエのハロルド・ゴンバーグ(1943年 - 1977年)、クラリネットのスタンリー・ドラッカー(1948年 - 2009年)、ホルンのジェームズ・チェンバーズ(1946年 - 1969年)、トランペットのウィリアム・ヴァッキアーノ(1935年 - 1973年)、打楽器奏者のソール・グッドマン(1926年 - 1972年)、ウォルター・ローゼンバーガー(1950年 - 1985年)らが名手として名高いコンサートマスタージョン・コリリアーノ1943年 - 1966年作曲家ジョン・コリリアーノの父)、デイヴィッド・ネイディアン(1966年 - 1970年であった。また小澤征爾を副指揮者として呼び経験を積ませたのもバーンスタインであったバーンスタイン音楽監督退いた後も、桂冠指揮者としてこのオーケストラ密接な関係を保ち最晩年まで演奏会での共演レコーディング重ねた1960年代完成させたマーラー交響曲全集一部別のオケ)は、世界最初偉業である。その他、ベートーヴェンシューマンブラームスチャイコフスキーシベリウス交響曲全集と、モーツァルトハイドンメンデルスゾーンシューベルトドヴォルザークショスタコーヴィチの主要交響曲録音し管弦楽作品協奏曲バロック古典から現代曲まで、膨大な数のレコーディング残した自身の作品含めコープランドエリオット・カータールーカス・フォスウィリアム・シューマンなど、現代アメリカの音楽積極的に演奏したアイヴズ交響曲第2番世界初演1951年)したのも、バーンスタイン指揮によるニューヨーク・フィルである。

※この「バーンスタイン時代」の解説は、「ニューヨーク・フィルハーモニック」の解説の一部です。
「バーンスタイン時代」を含む「ニューヨーク・フィルハーモニック」の記事については、「ニューヨーク・フィルハーモニック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バーンスタイン時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーンスタイン時代」の関連用語

バーンスタイン時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーンスタイン時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニューヨーク・フィルハーモニック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS