トボッケーとは? わかりやすく解説

トボッケー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 07:46 UTC 版)

ゼンダマン」の記事における「トボッケー」の解説

はりむしろの刑 第2話針山全身をつつかれる刑罰吟味するのが面倒といって三人喧嘩の中で最後に名前が出たという非常に理不尽な理由処された。 モグラ叩きの刑 第4話もぐらたたきゲームモグラの役をさせられる予算不足口実に、「ええ加減なメカ」を作って敗退したことによる理由からの処罰馬蹴りの刑 第7話振り子のように宙吊りにされて、馬ロボット後ろ足蹴られ続ける。 島流しの刑 第8話縞模様囚人服着せられて、ローラーつぶされるその様から「縞流し」とも引っかけている。判決理由は「裁判中無関係なことを言ったため」。 おだてブタの刑 第10話カニロボット追いかけられながら延々と木を登らされる。この回ではメカ三重の塔メカ)を3分裂させてゼンダマン撹乱したが、調子に乗ったトボッケーが作ってあった特大おだてブタ登場させたため、本体見破られ敗北した事が処罰理由窮屈の刑 第12話。狭い部屋内で四方八方から靴が押し付けてくる。判決理由は「審議もしない判決なんて無よ」と文句言ったため。これによりサイバンマシーンから「今の一言でトボッケーに決定」と断じられた。 鮫攻めの刑 第13話。狭い部屋内で4円盤ノコギリ前後から襲ってくる。処罰理由は「時間が無いので簡単に決める」として、3人に向かって放った1個のサイコロがトボッケーの前で止まったため。その決定方法のいい加減さに怒ったトボッケーが手すり何度も殴って壊したために逆にサイバンマシーンの怒りを買い、騒乱法廷侮辱器物破損の罪まで背負うことになった毛抜きの刑 第14話。足の毛を抜かれる理由メカ爆発した際、どさくさ紛れてニャラボルタの毛を毟ったため。 ボール当ての刑 第22話ボール当ての的にされる。理由作中にて落盤巻き込まれ気絶し続けて、何もしなかったため。 泥人形の刑 第24話中世ボヘミアからの帰還後命の水入手失敗対す判決ではなく法廷侮辱罪問われての処罰。この回、トボッケーが出した弁護士メカが「こんちまたにくいねぇ、女殺し」と発言した事がそのきっかけだった(これを言った直後弁護士メカはサイバンマシーンに撃たれ破壊された)。首から下を覆われ粘土と共にろくろに回されながら、色々なものに作られた。 ワニワニバックンの刑 第25話処罰理由は「カエルバカにされた3人を代表して」という非常に適当なもの。ワニ池の上吊るされ、下からワニメカが噛み付いてくる迷路の刑 第28話広大な上に出口のない迷路の中を延々とさまよわされる刑罰処罰理由は「たかが野菜メカやられるようなメカ作ったトボッケーの責任は最も重い」から。 トラ刈りの刑35話。処罰理由は「口ばっかり達者でいつも失敗ばかりしているトボッケーの罪は一番重い」から。ドンジューロー操作するメカによって全身バリカン切り裂かれ刑罰最後に全国女子高生皆さん助けて!」と懇願した為、バリカン殴られた。 二枚目の刑38話。メカ戦の完敗(チャンバラン→アクダマジェットシン。最後はゼンダゴリラの連続攻撃大破)の責任を取らされ、顔を無理やり整形させられるしまいには脚まで伸ばされた。 ところてんの刑41話。ところてんのように平らに潰されて下の筒へ落とされ潰されまた下の筒へと押し出されるのを繰り返される刑罰処罰理由2代目弁護士メカがうっかり検事側の「予算使った割には工夫の無いアイディア不足にある」という文書読んだため。この際サイバンマシーンは「弁護してちょうだいよ〜」と妙にノリ良かったサンドバッグの刑42話。処罰理由は「弱いメカ作ったトボッケーの罪は重い」として即行処された。四方八方からパンチ飛んでくる中でスパーリングさせられる操作担当ムージョに「ムージョ、よく聞け! お前よりさくらの方が美人だー!」と本音混じり文句言った途端パンチ一斉攻撃を喰らい、「こんな番組辞めてやる!」と怒り心頭だった。 気長の刑 第48話処罰理由は「最後まで諦めず戦おうとせず、あっさり負けた」から。鉄球付き足枷つけられて、塩粒の数を数えさせられる自棄を起こすとサイバンマシーンが操るメカ殴られるおまけが付いている。 キャッチャーミットの刑 これは映画登場ボール当ての刑と同じ。

※この「トボッケー」の解説は、「ゼンダマン」の解説の一部です。
「トボッケー」を含む「ゼンダマン」の記事については、「ゼンダマン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トボッケー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トボッケー」の関連用語

トボッケーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トボッケーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゼンダマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS