デジクオーツとは? わかりやすく解説

デジクオーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 03:31 UTC 版)

デジモンクロスウォーズの登場人物・世界」の記事における「デジクオーツ」の解説

クオーツモン 声 - 櫻井孝宏 究極体種族属性は共に不明。 デジクオーツを生み出した張本人増大し続け人間界のデジタルパワーによって生まれた歪みのような存在であったが、第2期第24話通算54話、第2期最終話)でのクロスハートとバグラモンの最終決戦生じたエネルギーによって自我持ってしまった。自身の体を粒子化してばら撒いて人間界にデジクオーツを広げ吸収して自身強化するためにデジタルワールドからデジモンをデジクオーツに引き入れた。クロスローダーからのリロード制限生まれたのもこの影響である。デジモンコピー生み出す能力を持つ。アスタモン使ってリョウマ操りハンター達が集めたデジモンデータ横取りし人間界全てのデータ吸収する事で自分自身身体を創り上げた最終決戦の際、六人英雄揃わないようにタイキオメガシャウトモン深手を負わせた。ブレイブスナッチャーを引き上げたタギルアレスタードラモンとの一騎討ちとなり追い詰められるも、自分吸収したタイキ達を含めた人間デジモン達を盾にするという卑劣な手段タギルアレスタードラモンデータ化しようとするも、自身ルーツタギルに見つけられクロスアップしてブレイブスナッチャーを復活させたアレスタードラモン・スペリオルモードによってルーツ破壊され倒された事によりタギルハントされ、最終的にデジタマになり、現在はシャウトモンによってデジタルワールド保管されている。クオーツモン&ジョーカーモンデジクロス形態 第25話通算第79話第3期最終話終了後ミニコーナーデジモン紹介コーナー』にて登場タギルがクロスローダーを使用しジョーカーモンデジクロスした姿で、ジョーカーモン意匠残っている。ガムドラモン本体無くなったことに困惑していたが、本体アスタモンになったパタモン 声 - 佐藤智恵 使われなくなった水力発電所のデジクオーツでポヨモン(声 - 庄司宇芽香と共に静かに暮らしていたが、「幽霊が出る」という噂を聞きやって来たアイルの罠に掛かっていたデジモン。 その罠から逃れるために「心霊ハンター」を自称するカオル(声 - 浅野真澄)という少女公衆電話を介して呼び掛けていた。後にポヨモンがオポッサモン操ってアイル幽霊の噂聞きやって来たタギルユウ攻撃仕掛けるが、カオルの力をもらって罠から解放されパタモンによって止められるその後アイルに「もう二度と来ない」と約束させ、元通り静かに暮らす事になった。後にパタモン助けてくれたカオル公衆電話を介して「ありがとう」伝えたパタモン&スパロウモンデジクロス形態 第16話通算70話)終了後ミニコーナーデジモン紹介コーナー』にて登場タイキがクロスローダーを使用しスパロウモンデジクロスした姿で、羽や手がスパロウモン一部になっている早く飛べるようにデジクロスしたが、重く飛べなくなった。 プレシオモン 声 - 渡辺美佐 海底のデジクオーツでバリア張ってデジタマ守っていた幻のデジモン。海を愛すミズキをダゴモンの洗脳から覚まさせ、力を貸した漫画版では第16話にてジュピターゾーンでの戦いでバグラ軍デジモン1体として登場している。 バコモン 声 - 渕崎ゆり子 成長期突然変異型デジモン・データ種。 デジクオーツ内の遊園地「デジモンランド」の営業部勤めデジモン一人称「僕」で、語尾に「 - バコ」と付けて話す。バコモンちゃん(声 - 今野宏美)や高級バコモン(声 - 川津泰彦)など、様々な姿形仲間がいる。デジクオーツ内で迷子になっていた所をジョーカーモン拾われ遊覧船ツアーガイドになる事を夢見て働いている。新人あり子供達への勧誘成功できないでいたが、デジモンランドの噂を聞きつけたタギル案内する事に成功したジョーカーモンらの真の目的明らかになった際には彼らに反抗しタギル達の勝利貢献したその後はデジモンランドをデジモン為の遊園地するべく仲間達と共に一からやり直す事を決めたバコモン&ポーンチェスモンデジクロス形態 第21話通算75話)終了後ミニコーナーデジモン紹介コーナー』にて登場タイキがクロスローダーを使用しポーンチェスモンとデジクロスした姿。ダンボールの鎧を身に纏っているため、ちょっとしたことで壊れてしまう。 メタリフェクワガーモン 声 - 堀内賢雄 裏山のデジクオーツに現れデジモン偵察用の端末目撃され黄金クワガタ騒動起こった正体突き止めたタギルとヒデアキと交戦するが、巻き込まれタギルクラスメイト金田イサム(声 - 吉田小南美)を人質取り逃走その後発見され倒される。かつてあるハンター捕獲され(実はリョウマを操る「クオーツモン」)、「邪悪な存在」への生け贄にされたため、正常なデータはほとんど残っておらず、抜け殻のような状態であった為、捕獲できなかった。自らの過去語った後に、クオーツモンの攻撃を受け消滅したメタリフェクワガーモン&チビカメモン&デジクロス形態 第22話通算76話)終了後ミニコーナーデジモン紹介コーナー』にて登場タイキがクロスローダーを使用しチビカメモンデジクロスした姿で、チビカメモン甲羅ヘルメット身に付けている。 ツメモン 声 - 沼田祐介 クオーツモンが生み出したコピーデジモン。街をデジクオーツ化させて行き人々をクオーツモンに吸収させた。クロスローダーの力を使わず進化でき、ケラモンクリサリモンインフェルモン経てディアボロモンとなった倒される直前自身コピーする能力ハンター達を苦しめたが、シャウトモンX7倒され、クオーツモンが正体現した。インフェルモン&ピロモンデジクロス形態 第23話通算77話)終了後ミニコーナーデジモン紹介コーナー』にて登場タギルがクロスローダーを使用しピロモン(成長期哺乳類型デジモン・ワクチン種)とデジクロスした姿で、ピロモンのような姿になり、帽子身に付けている。 ヴァンデモン クオーツモンが生み出したコピーデジモン。数で圧倒するため、大量に生み出された。クロスハートと交戦しヴェノムヴァンデモンやベリアルヴァンデモンに進化して追い詰めたが、加勢に来た歴代シリーズ主人公達活躍倒された。ヴァンデモン&ヤキイモンデジクロス形態 第24話通算第78話終了後ミニコーナーデジモン紹介コーナー』にて登場タギルがクロスローダーを使用しヤキイモン成熟期植物型デジモン・ワクチン種)とデジクロスした姿で、マント新聞紙変化している。

※この「デジクオーツ」の解説は、「デジモンクロスウォーズの登場人物・世界」の解説の一部です。
「デジクオーツ」を含む「デジモンクロスウォーズの登場人物・世界」の記事については、「デジモンクロスウォーズの登場人物・世界」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デジクオーツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジクオーツ」の関連用語

デジクオーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジクオーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデジモンクロスウォーズの登場人物・世界 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS