たいき【台記】
たい‐き【堆起】
たい‐き【大器】
読み方:たいき
たい‐き【大気】
読み方:たいき
[名]天体の表面を取り巻いている気体の層。普通は地球の空気をさし、地上1000キロまで存在して太陽の強烈な紫外線やX線を遮るとともに保温の役割などを果たす。その95パーセントは地上20キロ以下にあって、上層ほど希薄。
たいき【大気】
読み方:たいき
《原題、(イタリア)L'Aria》アルチンボルドの絵画。「四大元素」と総称される寄せ絵の連作の一。1566年制作。原画は失われ、現存する作品は画家本人または他の画家による複製と考えられている。現存の作品は制作年不明。カンバスに油彩。孔雀(くじゃく)や鷲(わし)など、さまざまな鳥で構成される。個人蔵。
たい‐き【対機】
たい‐き【待機】
たい‐き【隊旗】
読み方:たいき
隊と名のつく団体のしるしの旗。
タイキ (曖昧さ回避)
(タイキ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 02:56 UTC 版)
タイキは日本の屋号または名称。タイキグループは、呼称に「タイキ」を用いるグループや、屋号に「タイキ」を用いる企業グループ。
- タイキコーポレーション - パチンコチェーン「タイキ」を展開する企業。
- タイキ (化粧品) - 化粧品・化粧用具の製造・販売を主な事業とする企業。
- タイキプランニング - タイキ、さつき、などとともに「タイキグループ」を形成する、墓地、墓所の開発・設計などを行う企業。
- 大樹ファーム所有の競走馬の冠名。
- タイキのページへのリンク