大樹ファームとは? わかりやすく解説

大樹ファーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 15:03 UTC 版)

有限会社大樹ファ-ム
Taiki Farm Co. Ltd.
大樹ファームの勝負服
種類 有限会社
本社所在地 日本
057-0002
北海道浦河郡浦河町字西幌別353-3
業種 水産・農林業
法人番号 8430002066435
代表者 荻野豊(代表取締役
資本金 2,000万円
主要株主 荻野豊
特記事項:登録番号:北海道財務局長(金商)第21号(クラブ法人)
テンプレートを表示

有限会社大樹ファーム(たいきファーム/Taiki Farm Co. Ltd.)は、日本中央競馬会馬主登録をしているクラブ法人、および競走馬の生産牧場である。愛馬会法人「株式会社大樹レーシングクラブ」より匿名組合契約に基づく競走馬現物出資を受けて、中央競馬などの競走に出走させている。

かつて広尾郡大樹町に牧場があったことからこの名称となっている。現代表の荻野豊は育成牧場・ビクトリーホースランチの場主で、ヤエノムテキなどを管理した調教師・荻野光男の次男である[1]

勝負服の柄は緑、白星散、袖白縦縞、冠名は「タイキ」を用いる。

歴史

本場以外の施設

  • 大樹トレーニングセンター
  • Taiki Farm(アメリカ、アイルランド)

主な生産馬

太字は勝利したGI級競走。

大樹ファーム生産

米・Taiki Farm 生産

主な所有馬

  • タイキブリザード(1995年宝塚記念2着、有馬記念2着、1996年産経大阪杯、安田記念2着、1997年安田記念京王杯スプリングカップ
  • タイキマーシャル(1997年エプソムカップ
  • タイキフォーチュン
  • タイキシャトル
  • タイキエルドラド
  • タイキシャーロック
  • タイキブライドル
  • タイキヘラクレス
  • タイキアーサー(1999年まで所有)
  • タイキダイヤ
  • タイキトレジャー
  • タイキファイヤー
  • タイキリオン(2006年まで所有)
  • タイキポーラ
  • タイキバカラ
  • タイキエニグマ
  • アンコイルド(2013年白富士ステークス、京都大賞典2着、函館記念2着)
  • タイキフロリゼル(2022年三木ホースランドパークジャンプステークス)

主な繋養繁殖牝馬

過去に繋養されていた繁殖牝馬

  • パテントリークリア(タイキフォーチュン、タイキダイヤ、タイキリオンの母、ノーザンファームへ移動)
  • ウェルシュマフィン(タイキシャトルの母、ノーザンファームへ移動)
  • ロイヤルブライド(タイキエルドラド、タイキトレジャーの母、バンダム牧場へ移動)
  • アドマイヤマカディ(アドマイヤコジーンの母、ノーザンファームへ移動)
  • シンコウラブリイシンコーファームへ移動)
  • タイキポーラ(ノーザンファームへ移動)

大樹レーシングクラブ(愛馬会法人)

代表者は荻野史子。

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ 2011 ビクトリーホースランチレポート”. BOKUJOB (2011年). 2024年8月1日閲覧。
  2. ^ 『優駿』1997年12月号、日本中央競馬会、151頁

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大樹ファーム」の関連用語

大樹ファームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大樹ファームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大樹ファーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS