テレビCM30年史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレビCM30年史の意味・解説 

テレビCM30年史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 23:45 UTC 版)

テレビCM30年史
ジャンル 年末特別番組CMバラエティ番組
ディレクター 小畑芳和
司会者 明石家さんま
楠田枝里子
出演者 別項
オープニング 交響曲第9番』第4楽章(作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
エンディング 同上
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 横澤彪(総合)
制作 フジテレビ
放送
放送チャンネル フジテレビ系列
放送国・地域 日本
放送期間 1988年12月31日
放送時間 土曜18:30 - 21:24
放送分 174分
回数 1回
番組年表
前作 立体生ドラマ5時間 1987年の大晦日(1987年)
次作 タケちゃんの笑って逃げきる大晦日(1989年)
関連番組 フジテレビ30年史
フジサンケイグループ広告大賞
邦ちゃんのやまだかつてないテレビ
テンプレートを表示

テレビCM30年史(てれびしーえむさんじゅうねんし)は1988年12月31日フジテレビ系列で放送されたCMバラエティ番組

概要

放送時間

放送時間は土曜18:30 - 21:24の放送であった。

出演者

スタッフ

  • ブレーン:天野祐吉永六輔川崎徹、河村民子、島森路子仲畑貴志、堀井博次、山川浩二
  • 構成:高平哲郎 / 加藤芳一鶴間政行鈴木清一三木聡
  • 指揮:樋口康雄
  • 演奏:芍薬トリオ、新音楽協会
  • 技術:
    • TD:大嶋隆(フジテレビ)
    • カメラ:森田修・金久保達郎・加藤文也・西尾章(全員フジテレビ)
    • 音声:柴田賢司(フジテレビ)
    • VE:井上武典(フジテレビ)
    • 照明:大和田恵久・植松良友(共にフジテレビ)
    • 音響効果:佐藤昭・西野有彦(4-Legs
    • 編集:秋葉武弘・根岸義行(IMAGICA
    • MA:植松巌(IMAGICA)
  • 美術:
    • 美術制作:重松照英(フジテレビ)
    • デザイン:高橋幸夫
    • 美術進行:金子隆
    • 大道具:山崎博康
    • 装飾:村木隆
    • 持道具:若林一也
    • メイク:小山徳美
    • 視覚効果:高橋信一
    • 電飾:酒井直光
    • アクリル装飾:佐藤則雄
    • 植木装飾:須田信治
    • タイトル:岩崎光明
    • 人形:佐藤むさく(スタジオモア)
  • スタイリスト:矢野悦子(さんま担当)、滝本文子
  • 協力:朝日放送、周防猿まわし会、円谷プロ、Mプロジェクト、スパーブ、マミフラワーデザイン
  • 衣裳協力:KENSHO ABE、GUIDO PASQUAL MILANO
  • 取材:新井隆志・鈴木リカ・斉藤夏代(ペンハウス)、山本佳生、中川隆行
  • 制作:
    • 企画:山縣慎司石原隆(共にフジテレビ)
    • 広報:新藤善之(フジテレビ)
    • デスク:野澤淑恵
    • TK:山中京子、由田佳奈子
    • AD:清水淳司(フジテレビ)、山田洋久、代々木明徳(フジテレビ)、東秀夫、笠井昌章(フジテレビ)、吉田一浩
  • プロデューサー:青柳弘邦・篠原敏郎・桜井郁子(全員フジテレビ)、松下幸生
  • 総合プロデューサー:横澤彪(当時フジテレビ)
  • ディレクター:小畑芳和(フジテレビ)
  • 制作:フジテレビ第二制作部
  • 制作著作:フジテレビ

関連項目

フジテレビ系列 大晦日18:30 - 21:24枠
前番組 番組名 次番組
立体生ドラマ5時間
1987年の大晦日
※18:30 - 23:45
(1987年)
テレビCM30年史
(1988年)
サザエさん
※18:30 - 19:00
(1989年)
タケちゃんの笑って逃げきる大晦日
※19:00 - 22:44
(1989年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  テレビCM30年史のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビCM30年史」の関連用語

テレビCM30年史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビCM30年史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレビCM30年史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS