小池裕美子 (アナウンサー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 23:46 UTC 版)
小池 裕美子(こいけ ゆみこ、1950年(昭和25年)9月2日 - )は、日本テレビの元アナウンサー。大正大学教授。日本テレビで初の女性キャスターを務めた[1]。
別名義は小池 柚実子[2]。
来歴・人物
和歌山県出身。血液型はAB型。大阪樟蔭女子大学学芸学部国文科卒業[2]後の1974年(昭和49年)に日本テレビへ入社[1]。同期には松永二三男、楠田枝里子がいる[3][1]。
アナウンサー時代は主にニュース番組を担当。1978年(昭和53年)、日本テレビ初の女性キャスターに抜擢され、皇室ニュースなどを担当[1]。結婚・出産を経て、1993年(平成5年)2月の横浜国際女子駅伝では初の女性センター実況中継担当をする等[2]、引き続きアナウンサー活動していたが[注釈 1]、1994年(平成6年)にアナウンス部から編成局・ネットワーク局・営業局など異動[1]。
2008年(平成20年)、『弦短歌界』同人[2]。2009年(平成21年)、万葉短歌大会「万葉賞」を受賞[2]。
2010年(平成22年)に日本テレビを定年退職[1]。2012年(平成24年)からは大正大学表現学部表現文化学科の放送・映像表現コースで特命教授となり、後進育成に当たっている[1]。
出演番組
報道番組
期間 | 番組名 | 役職 | 担当日 | |
---|---|---|---|---|
1975年1月6日 | 1980年3月28日 | NNNジャストニュース | キャスター | 月曜 - 水曜 |
1977年4月4日 | 1979年3月2日 | NNNおはよう!ニュースワイド[注釈 2] | 平日 | |
1980年4月3日 | 1983年4月2日 | NNN JUSTニュース | 木曜 - 土曜 | |
1990年代 | NNNニューススポット | シフト勤務キャスター | (交替制) | |
あすの全国の天気 | ||||
NNNニュース |
その他
書籍
- 歌集 時の沙(2012年、角川学芸出版)
脚注
注釈
出典
関連項目
- 和歌山県出身の人物一覧
- 小林與三次(小池入社時の日本テレビ社長)
|
|
|
|
|
- 小池裕美子_(アナウンサー)のページへのリンク