ゴジラ (2代目)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴジラ (2代目)の意味・解説 

ゴジラ (2代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 02:33 UTC 版)

ゴジラ(2代目)は、東宝映画ゴジラ』シリーズに登場する架空の怪獣。本項目では、このうち『ゴジラの逆襲』から『メカゴジラの逆襲』までに登場する個体を扱う。


注釈

  1. ^ 中島春雄は、頭部造型の利光貞三もどれが正しいかわからなくなっていたと証言している[88]
  2. ^ 1970年代後半のリバイバルブームのころから同人誌などで用いられるようになったとされる[97]
  3. ^ 資料によっては、『三大怪獣』のものを三大怪獣ゴジラ[97]決戦ゴジ[103]と記述している。
  4. ^ 資料によっては、『南海の大決闘』のものを南海ゴジラ[97][104]南海ゴジ[103]と表記している。
  5. ^ 資料によっては、『オール怪獣大進撃』のものをオール怪獣ゴジラ[97]、『ゴジラ対ヘドラ』のものをヘドゴジ[97][104]、『ゴジラ対ガイガン』のものをガイガンゴジラ[97]と記述している。
  6. ^ 資料によっては、『ゴジラ対メカゴジラ』のものをメカゴジ[97]、『メカゴジラの逆襲』のものをメカ逆ゴジラ[97]メカ逆ゴジ[103]と記述している。
  7. ^ 書籍『ゴジラ大百科』では、「首と腕がやや太くなった」と記述している[110]
  8. ^ 資料によってはウレタンを用いたとしているが[84][101]、開米によれば、製造メーカーのアキレスと交渉したが素材として売ることは断られたという[166]
  9. ^ 布団の中身を抜いて用いたという[166]
  10. ^ 「とんぼを切る」は歌舞伎用語であり、演技の際の「宙返り」や「空中でのとんぼ返り」を意味する[167][168]
  11. ^ 資料によっては、「長靴を入れた」と記述している[170]
  12. ^ 中島は、自身が辞めた後のゴジラでは踏襲されておらず、かかとが付いていないと指摘している[169]
  13. ^ 書籍『ゴジラ大全集』では、「リモコンではなく内蔵モーターによる」との旨を記述している[99]
  14. ^ 資料によっては、「初ゴジの1号スーツ」との旨を記述している[176][165]
  15. ^ 資料によっては、ガイガンティスとも表記される[79]
  16. ^ 海外版自体は製作されたが、追加撮影はなく再編集のみ。
  17. ^ 撮影の有川貞昌によれば、円谷は顔の変化を気にして修正を指示していたという[185]
  18. ^ 資料によっては、とかげ[186][50]や恐竜[187]または爬虫類[出典 43]に例えた表現となっている。
  19. ^ 書籍『超最新ゴジラ大図鑑』では、「サンゴのような形状」と形容している[189]
  20. ^ 書籍によっては「緑色+ブルーの自然色」[193]、「茶褐色のかかったグレー」[194]、「緑がかって見える」[116]と記述している。撮影の有川貞昌は、第1作目と第2作目の色をそのまま使ったと証言している[185]
  21. ^ 頭部原型は、ジャイガンティスを流用したとする説が存在する[194]
  22. ^ ウレタン自体に切れ目を入れることで動作の自由度を増していた[166]
  23. ^ 土中にいた明確な理由は示されていない[13]
  24. ^ 書籍『ゴジラ大百科』では、初代を別格とすればファンの間でキンゴジと人気を二分していると記述している[193]
  25. ^ 脚本には「悪鬼」と書かれている。
  26. ^ この状態の製作途中の写真が残っている[224]
  27. ^ 熱線の表現としてフロンガスを放出するシーンで用いられた[203][206]
  28. ^ 2009年に東京国立近代美術館にて「怪獣・SF映画特集」の一環として上映された際には、本作品での凶暴化は『キングコング対ゴジラ』でキングコングと闘って負傷したことによるものと説明されている[228]
  29. ^ 出現時に客船を爆破した際は除く。
  30. ^ 資料によっては、頭部を付け替えた[91]と記述している。
  31. ^ 特に、当時の造型スタッフの一員だった村瀬継蔵による8ミリカメラの記録映像は、彼のインタビュー音声とともにDVDの特典として収録されている。
  32. ^ 書籍『ゴジラ大百科 新モスラ編』では、『モスラ対ゴジラ』でのゴジラの着ぐるみが2体あるという説に基づいているため、ゴメスとジラースの着ぐるみは別個体としており、ゴメスの着ぐるみは返却されずイベントなどで用いられたと記述している[239]
  33. ^ 書籍『円谷英二特撮世界』では、ベビーパウダーと記述している[245]
  34. ^ 資料によっては、頭部のみマイナーチェンジしたと記述している[254]
  35. ^ 手足の型も流用したとする説もある[255]
  36. ^ 資料によっては、円谷の発案と記述していた[出典 70]
  37. ^ 書籍『ゴジラ大全集』では、水中撮影で着ぐるみが痛むため新造しなかったものと推測している[263]
  38. ^ 書籍『円谷英二特撮世界』では、前後に公開された『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』や『キングコングの逆襲』が正統派怪獣映画であったことの反動や、ゴジラが『ウルトラマン』と並ぶ人気キャラクターとなっていたことなどが影響していたものと推測している[280]
  39. ^ 資料によっては、頭はモスゴジの型から抜いたものと推測しているが[293]、『造型写真集』では定かではないと記述している[137]
  40. ^ なで肩はデザイン的な都合ではなく、着ぐるみに入る役者が途中で変更になり、サイズが合わなかったためである[138]
  41. ^ 中島によれば、スーツは関田に合わせたものではなかったため、演じるのに苦労していたと証言している[90]
  42. ^ 資料によっては、モスゴジ頭部原型の使用については推測にとどめている[307][306]
  43. ^ 書籍『東宝特撮映画全史』では、ミニラともども新規造形であるとしていた[317]
  44. ^ 書籍『大ゴジラ図鑑』では、飛行シーンのものは『怪獣大戦争』で使用されたものと推測している[326]
  45. ^ このシーンの制作経緯については、ゴジラ対ヘドラ#ゴジラの飛行を参照。
  46. ^ 安丸は前作でゴジラタワーの造型を担当しており、書籍『大ゴジラ図鑑』ではこちらを安丸が初めて手掛けたゴジラと評しているが[349]、安丸自身は「愚作だ」と述べている[350]
  47. ^ 資料によっては「目が大きく可愛らしい[出典 103]」「どんぐり眼[351]」「黒目がちでクリッと大きい[342]」と評している。
  48. ^ 書籍『大ゴジラ図鑑』でも、後頭部が張り出し下顎にボリュームが加えられたことで、頭部が大きく見えると分析している[351]
  49. ^ ゴジラ』(1984年版)のゴジラ、『キングコングの逆襲』のゴロザウルス、『帰ってきたウルトラマン』のアーストロンなど[353]
  50. ^ 書籍『大ゴジラ図鑑』では、展示用のものを用いたと記述している[358]
  51. ^ 書籍『ゴジラ大百科』ではマグネ化ゴジラ[369]、書籍『ゴジラ 全怪獣大図鑑』ではスーパー磁力[370]と記述している。
  52. ^ 書籍『ゴジラ大百科』では「新しく着ぐるみを作った」[377]、書籍『ゴジラ大全集』では「3体の着ぐるみを使用した」[155]と記述している。資料によっては、アトラクション用と記述している[371][378]

出典

  1. ^ a b c d ゴジラ大百科 1990, p. 50, 「ゴジラ映画怪獣図鑑」、最新ゴジラ大百科 1991, p. 50, 「ゴジラ映画怪獣図鑑」
  2. ^ a b c d ゴジラ大百科 1992, p. 98, 文 元山掌「ゴジラ映画怪獣オールスター図鑑」
  3. ^ a b c d ゴジラ大百科 1993, p. 98, 「東宝怪獣大図鑑」
  4. ^ a b c 全怪獣大図鑑 2021, pp. 14、16、18、24、26、28、30、32、38、40、42、44、48、50
  5. ^ 大解剖図鑑 2023, pp. 10, 14, 18, 30, 32, 36, 44, 64
  6. ^ a b c d 怪獣大全集 1991, p. 66, 「東宝モンスター名鑑」
  7. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 124, 「『怪獣総進撃』怪獣図鑑」
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n GTOM vol.06 2023, pp. 6–9, 「Character of the wonder 戦うために設定された怪獣 怪獣王ゴジラ」
  9. ^ a b c d e f g h i j k GTOM vol.18 2024, pp. 6–7, 「Character of the wonder 驕りが生み出した「終末」 怪獣王 ゴジラ」
  10. ^ a b c d ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 75, 「ゴジラの逆襲」
  11. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, pp. 14, 68, 80, 88, 104, 112, 120, 124, 134, 150, 154, 158, 170, 186, 「(各作品)怪獣図鑑」
  12. ^ a b c 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 2019, pp. 58、61
  13. ^ a b c d e f g h i GTOM vol.02 2023, pp. 6–7, 「Character of the wonder 迫る脅威×絶対なる善性」
  14. ^ a b 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 48–49, 「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
  15. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 64–65, 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
  16. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 66–67, 「ゴジラ対メガロ」
  17. ^ a b c d e f g h i j k GTOM vol.12 2023, p. 6, 「Character of the wonder 地球対宇宙 怪獣総動員 怪獣の王 ゴジラ」
  18. ^ a b c d ゴジラ来襲 1998, p. 196, 「第7章 特選!東宝怪獣名鑑'98」
  19. ^ a b c d e f g h GTOM vol.03 2023, pp. 6–7, 「Character of the wonder パワーシフトが仮託された怪獣」
  20. ^ a b 超常識 2016, pp. 27, 37, 43, 49, 53, 57, 61, 71, 77, 81, 85, 95, 99, 103
  21. ^ ゴジラグラフィティ 1983, pp. 10–11, 「PART.1 キングコング対ゴジラ」
  22. ^ a b c d e f g 決定版ゴジラ入門 1992, pp. 16–17, 「ゴジラの特徴を調べよう1」
  23. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, pp. 75, 83, 91, 99, 105, 111, 117, 123, 133, 139, 145, 151, 157, 163
  24. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, pp. 23、55、65、74、81、89、98、101、111、119、124、129、136、139
  25. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 26, 71, 82, 93, 110, 126, 136, 142, 150, 162, 170, 177, 184, 193
  26. ^ a b c 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 10–11, 「ゴジラの逆襲」
  27. ^ a b 大辞典 2014, pp. 109–110, 「こ ゴジラ(2代目=第2個体)」
  28. ^ a b c GODZILLA60 2014, p. 81, 「怪獣図鑑」
  29. ^ Walker 2016, pp. 50–51, 「ゴジラ・アーカイヴ ゴジラ・データファイル」
  30. ^ a b c d e f g h パンフレットF 2004
  31. ^ 決定版ゴジラ入門 1992, pp. 18–19, 「ゴジラの特徴を調べよう2」
  32. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 23, 「ゴジラの逆襲 ゴジラ」
  33. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 55, 「キングコング対ゴジラ ゴジラ」
  34. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 65, 「モスラ対ゴジラ ゴジラ」
  35. ^ a b 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 74, 「三大怪獣 地球最大の決戦 ゴジラ」
  36. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 139, 「メカゴジラの逆襲 ゴジラ」
  37. ^ a b c 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 81, 「怪獣大戦争 ゴジラ」
  38. ^ a b 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 89, 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 ゴジラ」
  39. ^ a b 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 98, 「怪獣島の決戦 ゴジラの息子 ゴジラ」
  40. ^ a b 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 101, 「怪獣総進撃 ゴジラ」
  41. ^ a b c 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 119, 「ゴジラ対ヘドラ ゴジラ」
  42. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 124, 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン ゴジラ」
  43. ^ a b 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 129, 「ゴジラ対メガロ ゴジラ」
  44. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 136, 「ゴジラ対メカゴジラ ゴジラ」
  45. ^ a b ゴジラ画報 1999, pp. 22–23, 「東宝怪獣紳士録」
  46. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 14, 「『ゴジラの逆襲』怪獣図鑑」
  47. ^ a b c 超常識 2016, pp. 26–28, 「ゴジラ対アンギラスの大阪血戦! ゴジラの逆襲」
  48. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 68, 「『キングコング対ゴジラ』怪獣図鑑」
  49. ^ a b 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 30–31, 「キングコング対ゴジラ」
  50. ^ a b c 超常識 2016, pp. 36–40, 「二大モンスター世紀の大決闘 キングコング対ゴジラ」
  51. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 34–35, 「モスラ対ゴジラ」
  52. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 80, 「『モスラ対ゴジラ』怪獣図鑑」
  53. ^ 超常識 2016, pp. 42–46, 「平和の使者モスラがゴジラを討つ モスラ対ゴジラ」
  54. ^ a b c d 東宝特撮映画大全集 2012, p. 88, 「『三大怪獣 地球最大の決戦』怪獣図鑑/資料館」
  55. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 36–37, 「三大怪獣 地球最大の決戦」
  56. ^ 超常識 2016, pp. 48–50, 「宇宙超怪獣キングギドラの大襲来! 三大怪獣 地球最大の決戦」
  57. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 104, 「『怪獣大戦争』怪獣図鑑」
  58. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 40–41, 「怪獣大戦争」
  59. ^ 超常識 2016, pp. 52–54, 「X星人が企む地球侵略作戦とは 怪獣大戦争」
  60. ^ a b c 東宝特撮映画大全集 2012, p. 112, 「『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』怪獣図鑑」
  61. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 44–45, 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  62. ^ a b c d 超常識 2016, pp. 56–59, 「秘密組織の野望を粉砕する ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  63. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 120, 「『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』怪獣図鑑」
  64. ^ 超常識 2016, pp. 60–62, 「ゴジラ父子の壮絶なる大冒険 怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
  65. ^ a b ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 123, 「怪獣総進撃」
  66. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 50–51, 「怪獣総進撃」
  67. ^ 超常識 2016, pp. 70–74, 「地球怪獣総出動!侵略者を迎え撃て! 怪獣総進撃」
  68. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, pp. 145, 151.
  69. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, pp. 134, 154, 158.
  70. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 56, 64, 66.
  71. ^ 超常識 2016, pp. 85.95.
  72. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 62–63, 「ゴジラ対ヘドラ」
  73. ^ a b c d 超常識 2016, pp. 80–83, 「公害怪獣に挑むわれらのゴジラ ゴジラ対ヘドラ」
  74. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 68–69, 「ゴジラ対メカゴジラ」
  75. ^ 超常識 2016, pp. 98–101, 「宇宙人が作った全身武器の強敵出現! ゴジラ対メカゴジラ」
  76. ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 70–71, 「メカゴジラの逆襲」
  77. ^ 超常識 2016, pp. 102–104, 「さらに強力になって甦る メカゴジラの逆襲」
  78. ^ VSギドラ超全集 1991, p. 46, 「ゴジラ大解剖」
  79. ^ a b c d 日本特撮映画図鑑 1999, pp. 20–21, 「ゴジラの逆襲」
  80. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 185, 「ゴジラ完全攻略」
  81. ^ ミレニアム超全集 2000, pp. 46–47, 「ゴジラ2000ミレニアム完全攻略 ゴジラワールド徹底研究」
  82. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 162, 「コラム ゴジラ戦記」
  83. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 13, 「『ゴジラの逆襲』作品解説」
  84. ^ a b c d オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 26–29, 「『ゴジラの逆襲』ゴジラ」
  85. ^ Walker 2016, pp. 46–47, 「ゴジラ・アーカイヴ ゴジラシリーズを知る!」
  86. ^ a b c 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 2019, p. 58, 「メカゴジラのライバルたち1 水爆大怪獣ゴジラ1974」
  87. ^ a b c d 超最新ゴジラ大図鑑 1992, pp. 208–209, 「ゴジラ形態学」
  88. ^ a b 東宝特撮映画全史 1983, pp. 234–234, 「東宝特撮映画作品史 キングコング対ゴジラ」
  89. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 155, 「『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』撮影秘話」
  90. ^ a b c d e f ゴジラ造型写真集 2017, pp. 120–121, 「ゴジラを演じた男たち 中島春雄
  91. ^ a b c d e f g h i j k l 最新ゴジラ大百科 1991, p. 11, 文 前晴彦「歴代ゴジラの変遷 第2期 モーレツ時代を疾駆したモーレツなゴジラ」
  92. ^ a b c d e 最新ゴジラ大百科 1991, p. 13, 文 前晴彦「歴代ゴジラの変遷 第4期 守護神の苦闘」
  93. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 124, 「ゴジラ対ヘドラ FIELD」
  94. ^ 東宝特撮映画全史 1983, pp. 364–365, 「東宝特撮映画作品史 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
  95. ^ a b c d 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 100–101, 「東宝チャンピオンまつりスペシャルインタビュー 中野昭慶」
  96. ^ a b c 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 110–111, 「東宝チャンピオンまつりスーツアクター列伝」
  97. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 26–27, 「序」
  98. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 45, 「ゴジラの逆襲」
  99. ^ a b ゴジラ大全集 1994, pp. 10–11, 「GODZILLA VARIATION 2 ゴジラ 1955 逆襲ゴジラ」
  100. ^ a b キャラクター大全 2014, pp. 26–27, 「ゴジラ1954-1967 逆襲ゴジラ/キンゴジ」
  101. ^ a b c d e f g h i j k l 大解剖図鑑 2023, pp. 10–11, 「ゴジラ」
  102. ^ a b c d e 最新ゴジラ大百科 1991, p. 10, 文 前晴彦「歴代ゴジラの変遷 第1期 輝ける王道への第一歩」
  103. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q GODZILLA60 2014, pp. 108–111, 「歴代ゴジラスーツ」
  104. ^ a b c d e f g h i ゴジラ造型写真集 2017, p. 2, CONTENTS
  105. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 26, 230.
  106. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 55, 「キングコング対ゴジラ」
  107. ^ a b c d e f 東宝特撮映画大全集 2012, p. 69, 「『キングコング対ゴジラ』撮影秘話」
  108. ^ a b c グラフブックゴジラ 1983, p. 100.
  109. ^ 小林晋一郎 1993, p. 21.
  110. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q ゴジラ大百科 1990, pp. 42–48, 文 小林晋一郎「歴代ゴジラの変遷」
  111. ^ a b c d e 超最新ゴジラ大図鑑 1992, pp. 210–211, 「ゴジラ形態学」
  112. ^ a b c ゴジラ大全集 1994, pp. 14–15, 「GODZILLA VARIATION 3 ゴジラ 1962 キンゴジ」
  113. ^ a b c d 日本特撮映画図鑑 1999, p. 43, 「特撮映画 裏のウラ[1]」
  114. ^ a b c d e f g h オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 230–232, 「キミにもできる! 歴代ゴジラ描き分け講座」
  115. ^ ゴジラ検定 2018, p. 32, 「キングコング対ゴジラ 今回のゴジラ」
  116. ^ a b c d e f g h i j k 大解剖図鑑 2023, pp. 14–15, 「ゴジラ」
  117. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 67, 「モスラ対ゴジラ」
  118. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画大全集 2012, p. 81, 「『モスラ対ゴジラ』撮影秘話」
  119. ^ 小林晋一郎 1993, p. 23.
  120. ^ a b ゴジラ大全集 1994, pp. 20–21, 「GODZILLA VARIATION 4 ゴジラ 1964 モスゴジ」
  121. ^ a b c d e ゴジラ1954-1999超全集 2000, pp. 96–97, 「メイキング オブ モスラ対ゴジラ」
  122. ^ キャラクター大全 2014, pp. 28–29, 「ゴジラ1954-1967 モスゴジ」
  123. ^ ゴジラ検定 2018, p. 36, 「モスラ対ゴジラ」
  124. ^ a b c d e f 大解剖図鑑 2023, pp. 18–19, 「ゴジラ」
  125. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 82、230.
  126. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 79, 「三大怪獣 地球最大の決戦」
  127. ^ a b c d 東宝特撮映画大全集 2012, p. 89, 「『三大怪獣 地球最大の決戦』撮影秘話」
  128. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 87, 「怪獣大戦争」
  129. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 103, 「『怪獣大戦争』作品解説」
  130. ^ a b c ゴジラ大全集 1994, pp. 26–27, 「GODZILLA VARIATION 5 ゴジラ 1965-1966 大戦争ゴジラ」
  131. ^ a b キャラクター大全 2014, pp. 30–31, 「ゴジラ1954-1967 大戦争ゴジラ/息子ゴジラ」
  132. ^ ゴジラ検定 2018, p. 44, 「怪獣大戦争 今回のゴジラ」
  133. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 95, 「ゴジラ・モスラ・エビラ 南海の大決闘」
  134. ^ a b c d 東宝特撮映画大全集 2012, p. 113, 「『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』撮影秘話/川北監督に訊く」
  135. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 103, 「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
  136. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 119, 「『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』作品解説」
  137. ^ a b c d e f g h ゴジラ造型写真集 2017, pp. 28–29, 「1967 怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
  138. ^ a b c d e f g h i j ゴジラ大全集 1994, pp. 30–31, 「GODZILLA VARIATION 6 ゴジラ 1967 息子ゴジラ」
  139. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 111, 「怪獣総進撃」
  140. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 123, 「『怪獣総進撃』作品解説」
  141. ^ a b c ゴジラ大全集 1994, pp. 32–33, 「GODZILLA VARIATION 7 ゴジラ 1968-1972 総進撃ゴジラ」
  142. ^ キャラクター大全 2014, pp. 62–63, 「ゴジラ1968-1975 総進撃ゴジラ」
  143. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 119, 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
  144. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 133, 「『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』作品解説」
  145. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 123, 「ゴジラ対ヘドラ」
  146. ^ a b c 東宝特撮映画大全集 2012, p. 149, 「『ゴジラ対ヘドラ』作品解説」
  147. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 129, 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
  148. ^ a b ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 150, 「メイキング オブ 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
  149. ^ a b c 東宝特撮映画大全集 2012, p. 153, 「『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』作品解説」
  150. ^ a b c d e f g h ゴジラ大全集 1994, pp. 36–37, 「GODZILLA VARIATION 8 ゴジラ 1973-1975 メガロゴジラ」
  151. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 137, 「ゴジラ対メガロ」
  152. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 157, 「『ゴジラ対メガロ』作品解説」
  153. ^ キャラクター大全 2014, pp. 64–65, 「ゴジラ1968-1975 メガロゴジラ」
  154. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 177, 231.
  155. ^ a b c d e f g ゴジラ大全集 1994, pp. 38–39, 「GODZILLA VARIATION 8 ゴジラ 1973-1975 メガロゴジラ」
  156. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 143, 「ゴジラ対メカゴジラ」
  157. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 169, 「『ゴジラ対メカゴジラ』作品解説」
  158. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 147, 「メカゴジラの逆襲」
  159. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 185, 「『メカゴジラの逆襲』作品解説」
  160. ^ a b c d e 円谷英二特撮世界 2001, pp. 44–45, 「ゴジラの逆襲」
  161. ^ a b c d ゴジラ大全集 1994, pp. 12–13, 「GODZILLA VARIATION 2 ゴジラ 1955 逆襲ゴジラ」
  162. ^ a b ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 80, 「メイキング オブ ゴジラの逆襲 造型」
  163. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, p. 10, 「1955 ゴジラの逆襲 着ぐるみ(スーツ)/ジャイガンティス」
  164. ^ ゴジラ大全集 1994, p. 134, 「INTERVIEW 開米栄三」
  165. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, pp. 8–9, 「1955 ゴジラの逆襲 着ぐるみ(スーツ)」
  166. ^ a b c d e f g h i j ゴジラ造型写真集 2017, p. 114, 「ゴジラを造った男たち 開米栄三
  167. ^ 歌舞伎のとんぼとは?”. 刀剣ワールド. 東建コーポレーション. 2023年4月12日閲覧。
  168. ^ "蜻蛉を切る". 精選版 日本国語大辞典. コトバンクより2023年4月12日閲覧
  169. ^ a b c d 東宝特撮映画全史 1983, pp. 270–271, 「東宝特撮映画作品史 モスラ対ゴジラ」
  170. ^ a b c d e ゴジラとともに 2016, pp. 170–174, 構成・文 友井健人「中島春雄」(『映画秘宝』2010年8月号掲載)
  171. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, p. 7, 「1955 ゴジラの逆襲」
  172. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 44, 「INTERVIEW Gを作った男たち 開米栄三に聞く」
  173. ^ a b c d e f g h 超解体全書 2023, pp. 18–25, 「写真で見る歴代ゴジラデザイン」
  174. ^ a b c 東宝特撮映画全史 1983, pp. 110–111, 「東宝特撮映画作品史 ゴジラの逆襲」
  175. ^ a b ゴジラ1954-1999超全集 2000, pp. 81–82, 「メイキング オブ ゴジラの逆襲 撮影」
  176. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 52, 「GODZILLA 1955 BEHIND」
  177. ^ ゴジラとともに 2016, pp. 196–208, 構成・文 友井健人「開米栄三」(『映画秘宝』2010年7月号、8月号の合併再編集)
  178. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, p. 14, 「1962 キングコング対ゴジラ 着ぐるみ(スーツ)/ギニョール」
  179. ^ a b c d 大ゴジラ図鑑 1995, p. 54, 「GIGANTIS 幻のゴジラ ジャイガンティス」
  180. ^ a b 大辞典 2014, p. 192, 「COLUMN11 オリジナルとは違う海外のゴジラ」
  181. ^ a b ゴジラ画報 1999, p. 76, 「column5 『ゴジラの逆襲』幻の海外新撮シーン」
  182. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 83, 「キングコング対ゴジラ」
  183. ^ a b c d e 大辞典 2014, p. 120, 「こ ゴジラ(2代目)の怪行動」
  184. ^ a b c d ゴジラ大全集 1994, pp. 18–19, 「GODZILLA VARIATION 3 ゴジラ 1962 キンゴジ」
  185. ^ a b c ゴジラ・デイズ 1998, pp. 241–252, 有川貞昌「1954-68 GODZILLA ゴジラは新しさへ挑戦する精神 コメディータッチに変貌した『キングコング対ゴジラ』」
  186. ^ a b c d e f g h i 怪獣大全集 1991, p. 67, 「ゴジラ バリエーション」
  187. ^ a b c d 決定版ゴジラ入門 1992, pp. 21–23, 「ゴジラの姿はこのように変わった」
  188. ^ 円谷英二特撮世界 2001, pp. 92–93, 「キングコング対ゴジラ」
  189. ^ a b c 超最新ゴジラ大図鑑 1992, pp. 212–213, 「ゴジラ形態学」
  190. ^ ミレニアム超全集 2000, pp. 50–51, 「ゴジラ2000ミレニアム完全攻略 ミレニアムゴジラ大研究」
  191. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, p. 11, 「1962 キングコング対ゴジラ」
  192. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 71–73, 「『キングコング対ゴジラ』ゴジラ」
  193. ^ a b ゴジラ大百科 1990, pp. 122–124, 「決定版ゴジラ大辞典」、最新ゴジラ大百科 1991, pp. 137–138, 「決定版ゴジラ大辞典」
  194. ^ a b c 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 62–63, 「GODZILLA 1962 MAKING」
  195. ^ a b ゴジラ大百科 1992, p. 150, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 82 ゴジラの爪は履歴書?」
  196. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, pp. 12–13, 「1962 キングコング対ゴジラ 着ぐるみ(スーツ)」
  197. ^ a b c d e f g h GTOM vol.03 2023, pp. 8–9, 「無敵!ゴジラ、その活力」
  198. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 58–59, 「GODZILLA 1962 BODY」
  199. ^ ゴジラ大全集 1994, pp. 16–17, 「GODZILLA VARIATION 3 ゴジラ 1962 キンゴジ」
  200. ^ a b c モスラ映画大全 2011, pp. 54–55, 聞き手・友井健人「インタビュー 操演 鈴木昶」
  201. ^ モスラ映画大全 2011, pp. 66–71, 聞き手・中村哲 友井健人「インタビュー 美術 青木利郎/特機 高木明法」
  202. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 60–61, 「GODZILLA 1962 FACE」
  203. ^ a b c d 大ゴジラ図鑑 1995, p. 78, 「GODZILLA 1964 ギニョール/POOL」
  204. ^ 日本特撮映画図鑑 1999, pp. 32–33, 「モスラ対ゴジラ」
  205. ^ a b c d e 円谷英二特撮世界 2001, pp. 102–103, 「モスラ対ゴジラ」
  206. ^ a b c d e GTOM vol.02 2023, pp. 8–9, 「ゴジラのアビリティ」
  207. ^ a b GTOM vol.02 2023, pp. 4–5, 「Process 新しい命の戦い」
  208. ^ 日本特撮映画図鑑 1999, pp. 30–31, 「キングコング対ゴジラ」
  209. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, pp. 88–90, 「メイキング オブ キングコング対ゴジラ」
  210. ^ 村瀬継蔵 2015, p. 261, 「村瀬継蔵インタビュー 村瀬継蔵 造形人生」
  211. ^ a b ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 91, 「モスラ対ゴジラ」
  212. ^ a b c ゴジラ大全集 1994, pp. 24–25, 「GODZILLA VARIATION 4 ゴジラ 1964 モスゴジ」
  213. ^ a b c d ゴジラ造型写真集 2017, p. 15, 「1964 モスラ対ゴジラ」
  214. ^ ゴジラグラフィティ 1983, pp. 12–13, 「PART.1 モスラ対ゴジラ」
  215. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 79, 「『モスラ対ゴジラ』作品解説」
  216. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 72–73, 「GODZILLA 1964 FACE」
  217. ^ a b c d ゴジラ画報 1999, pp. 62–63, 「怪獣考」
  218. ^ a b c 東宝特撮映画大全集 2012, p. 125, 「『怪獣総進撃』撮影秘話」
  219. ^ a b c ゴジラ大全集 1994, pp. 22–23, 「GODZILLA VARIATION 4 ゴジラ 1964 モスゴジ」
  220. ^ a b c d 大ゴジラ図鑑 1995, p. 68, 「モスラ対ゴジラ FIELD」
  221. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, p. 18, 「1964 モスラ対ゴジラ 着ぐるみ(スーツ)/ギニョール」
  222. ^ a b c d 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 70–71, 「GODZILLA 1964 BODY」
  223. ^ 『スーパージオラマシアター ゴジラ』小学館〈ワンダーライフスペシャル 愛蔵版〉、1992年。ISBN 4091024084 [要ページ番号]
  224. ^ a b c d e f g h オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 82–87, 「『モスラ対ゴジラ』ゴジラ」
  225. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, pp. 16–17, 「1964 モスラ対ゴジラ 着ぐるみ(スーツ)」
  226. ^ a b c 東宝特撮映画全史 1983, pp. 272–273, 「東宝特撮映画作品史 モスラ対ゴジラ」
  227. ^ a b c 東宝特撮映画全史 1983, pp. 268–269, 「東宝特撮映画作品史 モスラ対ゴジラ」
  228. ^ NFC CALENDER 2009年1月号” (pdf). 東京国立近代美術館. 2022年3月21日閲覧。
  229. ^ モスラ映画大全 2011, pp. 72–73, 聞き手・友井健人 中村哲「インタビュー 助監督 中野昭慶」
  230. ^ a b c 「ゴジラ40年記念座談会 回想の東宝特撮円谷組」『ゴジラVSメカゴジラ』東宝 出版・商品事業室〈東宝SF特撮映画シリーズVOL.8〉、1993年12月11日、160頁。ISBN 4-924609-45-5 
  231. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 98, 「メイキング オブ モスラ対ゴジラ 海外版映像の撮影」
  232. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 99, 「三大怪獣 地球最大の決戦」
  233. ^ 全怪獣大図鑑 2021, p. 24.
  234. ^ a b c d 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 82–83, 「GODZILLA 1964 BODY/FACE」
  235. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 93, 「『三大怪獣 地球最大の決戦』ゴジラ」
  236. ^ ゴジラ造型写真集 2017, p. 19, 「1964 三大怪獣 地球最大の決戦」
  237. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 80, 「三大怪獣 地球最大の決戦 FIELD」
  238. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, pp. 20–21, 「1964 三大怪獣 地球最大の決戦 着ぐるみ(スーツ)/ギニョール」
  239. ^ a b ゴジラ大百科 1992, p. 145, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 69 ゴジラの遠い親せき」
  240. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 86, 「ANOTHER G ゴメス」
  241. ^ a b c 大ゴジラ図鑑 1995, p. 94, 「ANOTHER G ジラース/展示用ゴジラ」
  242. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 84–85, 「GODZILLA 1964 BEHIND」
  243. ^ 日本特撮映画図鑑 1999, pp. 34–35, 「三大怪獣 地球最大の決戦」
  244. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 104, 「メイキング オブ 三大怪獣 地球最大の決戦」
  245. ^ 円谷英二特撮世界 2001, pp. 108–109, 「三大怪獣 地球最大の決戦」
  246. ^ 村瀬継蔵 2015, p. 263, 「村瀬継蔵インタビュー 村瀬継蔵 造形人生」
  247. ^ ゴジラ・デイズ 1998, pp. 260–269, 有川貞昌「1954-68 GODZILLA ゴジラは新しさへ挑戦する精神 傑作キングギドラと『三大怪獣 地球最大の決戦』」
  248. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 105, 「怪獣大戦争」
  249. ^ a b c d e f g h i j k l m n 大解剖図鑑 2023, pp. 30–31, 「ゴジラ」
  250. ^ 全怪獣大図鑑 2021, p. 26.
  251. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 110, 「メイキング オブ 怪獣大戦争」
  252. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 105, 「『怪獣大戦争』撮影秘話/川北監督に訊く」
  253. ^ a b c d e ゴジラ造型写真集 2017, pp. 22–23, 「1965 怪獣大戦争 着ぐるみ(スーツ)」
  254. ^ a b c 日本特撮映画図鑑 1999, pp. 38–39, 「怪獣大戦争」
  255. ^ a b c d e 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 90–91, 「GODZILLA 1965 BODY」
  256. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 92–93, 「GODZILLA 1965 FACE」
  257. ^ a b c d ゴジラ造型写真集 2017, p. 24, 「1965 怪獣大戦争 着ぐるみ(スーツ)/ゴジラの足/ギニョール」
  258. ^ a b c オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 110–111, 「『怪獣大戦争』ゴジラ」
  259. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 126, 「『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』ゴジラ」
  260. ^ a b c d e 大解剖図鑑 2023, p. 32, 「ゴジラ」
  261. ^ a b c d 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 108–109, 「GODZILLA 1967 FACE/POOL」
  262. ^ a b 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, p. 170, 「祭の記憶」
  263. ^ a b c d e f g h i ゴジラ大全集 1994, pp. 28–29, 「GODZILLA VARIATION 5 ゴジラ 1965-1966 大戦争ゴジラ」
  264. ^ a b 東宝特撮映画全史 1983, pp. 300–301, 「東宝特撮映画作品史 怪獣大戦争」
  265. ^ a b ゴジラ大百科 1990, p. 126, 「決定版ゴジラ大辞典」、最新ゴジラ大百科 1991, p. 134, 「決定版ゴジラ大辞典」
  266. ^ 大辞典 2014, pp. 120, 325.
  267. ^ ゴジラ来襲 1998, p. 59, 「第2章 東宝・怪獣SF特撮映画の歩み 第2期(1962-1970)」
  268. ^ a b c ゴジラ・デイズ 1998, pp. 269–276, 有川貞昌「1954-68 GODZILLA ゴジラは新しさへ挑戦する精神 『怪獣大戦争』とゴジラの“シェー”」
  269. ^ 円谷英二特撮世界 2001, pp. 114–115, 「怪獣大戦争」
  270. ^ 中野昭慶、染谷勝樹『特技監督 中野昭慶』ワイズ出版〈ワイズ出版映画文庫〉、2014年、126-127頁。ISBN 978-4-89830-280-4 
  271. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, p. 34, 「1968 怪獣総進撃 着ぐるみ(スーツ)」
  272. ^ ゴジラ大全集 1994, p. 204, 「3大俳優座談会 素晴らしき東宝特撮映画」
  273. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 111, 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  274. ^ a b c 東宝写真集 2005, pp. 12–17, 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  275. ^ 全怪獣大図鑑 2021, pp. 28–29.
  276. ^ a b c d ゴジラ造型写真集 2017, p. 25, 「1966 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  277. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 98–99, 「GODZILLA 1966 BODY/FACE」
  278. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 136, 「『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』ゴジラ」
  279. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 100, 「GODZILLA 1966 POOL」
  280. ^ a b c d e 円谷英二特撮世界 2001, pp. 118–119, 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  281. ^ ゴジラ造型写真集 2017, pp. 26–27, 「1966 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 着ぐるみ(スーツ)」
  282. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画全史 1983, pp. 314–315, 「東宝特撮映画作品史 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  283. ^ 日本特撮映画図鑑 1999, pp. 44–45, 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  284. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, pp. 111–113.
  285. ^ a b c ゴジラ大全集 1994, p. 152, 「INTERVIEW 福田純」
  286. ^ a b ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 116, 「メイキング オブ ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
  287. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 117, 「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
  288. ^ a b c d 大解剖図鑑 2023, pp. 36–37, 「ゴジラ」
  289. ^ 全怪獣大図鑑 2021, pp. 30–31.
  290. ^ 東宝特撮映画全史 1983, pp. 320–321, 「東宝特撮映画作品史 怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
  291. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 121, 「『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』撮影秘話/川北監督に訊く」
  292. ^ a b c 最新ゴジラ大百科 1991, p. 12, 文 前晴彦「歴代ゴジラの変遷 第3期 親父ゴジラは強かった」
  293. ^ a b c d e f 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 106–107, 「GODZILLA 1967 BODY」
  294. ^ 円谷英二特撮世界 2001, pp. 122–123, 「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
  295. ^ ゴジラ来襲 1998, p. 63, 「第2章 東宝・怪獣SF特撮映画の歩み 第2期(1962-1970)」
  296. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, p. 30, 「1967 怪獣島の決戦 ゴジラの息子 着ぐるみ(スーツ)/ギニョール」
  297. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, p. 41, 「1972 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
  298. ^ a b c d e f g 大解剖図鑑 2023, pp. 44–45, 「ゴジラ」
  299. ^ 全怪獣大図鑑 2021, pp. 32–33.
  300. ^ a b c d e f g h i ゴジラ大全集 1994, pp. 34–35, 「GODZILLA VARIATION 7 ゴジラ 1968-1972 総進撃ゴジラ」
  301. ^ 超常識 2016, p. 183, 「Column 幻の未使用シーンを追え!」
  302. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 114–115, 「GODZILLA 1968 BODY」
  303. ^ 日本特撮映画図鑑 1999, pp. 48–49, 「怪獣総進撃」
  304. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, pp. 130–131, 「メイキング オブ 怪獣総進撃」
  305. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 142, 「『怪獣総進撃』ゴジラ」
  306. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, pp. 32–33, 「1968 怪獣総進撃」
  307. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 116–117, 「GODZILLA 1968 FACE/MAKING」
  308. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 118, 「GODZILLA 1968 BEHIND/POOL」
  309. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 133, 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
  310. ^ 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 111, 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 ゴジラ」
  311. ^ 全怪獣大図鑑 2021, pp. 38–39.
  312. ^ ゴジラグラフィティ 1983, p. 29, 「PART.1 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 ゲゾラ・ガニメ・カメーバ決戦!南海の大怪獣」
  313. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 138, 「メイキング オブ ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
  314. ^ a b c 大ゴジラ図鑑 1995, p. 122, 「GODZILLA 1969」
  315. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 150, 「『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』ゴジラ」
  316. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, p. 35, 「1969 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
  317. ^ 東宝特撮映画全史 1983, pp. 348–349, 「東宝特撮映画作品史 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
  318. ^ ゴジラ造型写真集 2017, pp. 36–37, 「1969 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 着ぐるみ(スーツ)」
  319. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 139, 「ゴジラ対ヘドラ」
  320. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 150, 「『ゴジラ対ヘドラ』怪獣図鑑」
  321. ^ a b c d 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 126–127, 「GODZILLA 1971」
  322. ^ a b c オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 162–163, 「『ゴジラ対ヘドラ』ゴジラ」
  323. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, pp. 38–39, 「1971 ゴジラ対ヘドラ」
  324. ^ 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 84–85, 「ゴジラ対ヘドラメイキング」
  325. ^ a b c d e GTOM vol.18 2024, p. 8, 「ヘドラをやっつけろ」
  326. ^ a b c d 大ゴジラ図鑑 1995, p. 128, 「GODZILLA 1971 BEHIND」
  327. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, p. 40, 「1971 ゴジラ対ヘドラ 着ぐるみ(スーツ)/ギニョール」
  328. ^ 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 98–99, 「東宝チャンピオンまつりスペシャルインタビュー 中野昭慶」
  329. ^ a b ゴジラグラフィティ 1983, pp. 30–31, 「PART.1 ゴジラ対ヘドラ 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン ゴジラ対メガロ」
  330. ^ 東宝特撮映画全史 1983, pp. 358–359, 「東宝特撮映画作品史 ゴジラ対ヘドラ」
  331. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 144, 「メイキング オブ ゴジラ対ヘドラ」
  332. ^ 東宝写真集 2005, pp. 58–65, 「ゴジラ対ヘドラ」
  333. ^ a b c d ゴジラ大全集 1994, pp. 146–147, 「INTERVIEW 中野昭慶」
  334. ^ 超最新ゴジラ大図鑑 1992, p. 203, 「ゴジラ生物学」
  335. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 145, 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
  336. ^ a b c 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 132–133, 「GODZILLA 1972 BODY」
  337. ^ a b 東宝写真集 2005, pp. 66–71, 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
  338. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 170, 「『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』ゴジラ」
  339. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, pp. 42–43, 「1972 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 着ぐるみ(スーツ)」
  340. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 134, 「GODZILLA 1972 FACE/POOL」
  341. ^ a b ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 151, 「ゴジラ対メガロ」
  342. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 大解剖図鑑 2023, pp. 64–65, 「ゴジラ」
  343. ^ 全怪獣大図鑑 2021, pp. 44–45.
  344. ^ グラフブックゴジラ 1983, p. 95.
  345. ^ ゴジラ大百科 1992, p. 140, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 56 ミニラはいずこ?」
  346. ^ a b ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 156, 「メイキング オブ ゴジラ対メガロ」
  347. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 177, 「『ゴジラ対メガロ』ゴジラ」
  348. ^ a b c d e ゴジラ造型写真集 2017, pp. 44–45, 「1973 ゴジラ対メガロ」
  349. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 130, 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン FIELD」
  350. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 162, 「INTERVIEW Gを作った男たち 安丸信行に聞く」
  351. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, pp. 140–141, 「GODZILLA 1973 BODY/MAKING」
  352. ^ a b c d ゴジラ造型写真集 2017, p. 115, 「ゴジラを造った男たち 安丸信行
  353. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 138, 「ゴジラ対メガロ FIELD」
  354. ^ a b c ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 18, 「中野昭慶特技監督インタビュー」
  355. ^ a b グラフブックゴジラ 1983, p. 102.
  356. ^ 小林晋一郎 1993, p. 32.
  357. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 174, 「INTERVIEW Gを作った男たち 小林知己に聞く」
  358. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 142, 「GODZILLA 1973 POOL」
  359. ^ a b 東宝写真集 2005, pp. 78–83, 「ゴジラ対メガロ」
  360. ^ ゴジラ大百科 1992, p. 139, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 54 ゴジラ映画・常識の落とし穴」
  361. ^ a b c d 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 88–89, 「ゴジラ対メガロメイキング」
  362. ^ ゴジラ造型写真集 2017, p. 46, 「1973 ゴジラ対メガロ 着ぐるみ(スーツ)」
  363. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, pp. 158–159.
  364. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 158, 「『ゴジラ対メガロ』怪獣図鑑/資料館」
  365. ^ ゴジラ来襲 1998, pp. 146–147, 「第3章 東宝トクサツ映画名場面・名台詞」
  366. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 157, 「ゴジラ対メカゴジラ」
  367. ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 170, 「『ゴジラ対メカゴジラ』怪獣図鑑」
  368. ^ a b 東宝写真集 2005, pp. 88–93, 「ゴジラ対メカゴジラ」
  369. ^ ゴジラ大百科 1990, p. 147, 「決定版ゴジラ大辞典」、最新ゴジラ大百科 1991, p. 151, 「決定版ゴジラ大辞典」
  370. ^ a b 全怪獣大図鑑 2021, pp. 48–49.
  371. ^ a b c d e 大ゴジラ図鑑 1995, p. 146, 「GODZILLA 1974」
  372. ^ a b c オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 184, 「『ゴジラ対メカゴジラ』ゴジラ」
  373. ^ a b c d e ゴジラ造型写真集 2017, pp. 48–49, 「1974 ゴジラ対メカゴジラ 着ぐるみ(スーツ)」
  374. ^ a b バトル・オブ・メカゴジラ 2022, p. 85, 「ゴジラ対メカゴジラ」
  375. ^ a b 最新ゴジラ大百科 1991, p. 14, 文 前晴彦「歴代ゴジラの変遷 第5期 もはやゴジラよ汝の敵は汝なり」
  376. ^ a b c d e f 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 2019, pp. 72–73, 「メカゴジラの学習 爆発!炎!煙!特殊効果テクニック」
  377. ^ a b ゴジラ大百科 1990, p. 117, 構成・文 池田憲章・杉田篤彦・岸川靖「決定版ゴジラ大辞典」、最新ゴジラ大百科 1991, p. 117, 構成・文 池田憲章・杉田篤彦・岸川靖・佐々木優「決定版ゴジラ大辞典」
  378. ^ 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 90–91, 「ゴジラ対メカゴジラメイキング」
  379. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 144, 「ゴジラ対メカゴジラ FIELD」
  380. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 171, 「『ゴジラ対メカゴジラ』撮影秘話」
  381. ^ ゴジラ造型写真集 2017, p. 47, 「1974 ゴジラ対メカゴジラ」
  382. ^ 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 2019, p. 44, 「モノクロギャラリー メカゴジラ」
  383. ^ a b c d 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 2019, pp. 63–67, 取材・構成 友井健人、今井敦「特技監督 中野昭慶[1万字インタビュー]メカゴジラの演出」
  384. ^ @zkHc5amiVbaGWSYの2022年12月31日のツイート2023年5月30日閲覧。
  385. ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 163, 「メカゴジラの逆襲」
  386. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 186, 「『メカゴジラの逆襲』怪獣図鑑」
  387. ^ a b c d 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 2019, p. 61, 「メカゴジラのライバルたち4 水爆大怪獣ゴジラ1975」
  388. ^ a b 大ゴジラ図鑑 1995, p. 148, 「メカゴジラの逆襲 FIELD」
  389. ^ a b c オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 193, 「『メカゴジラの逆襲』ゴジラ」
  390. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, pp. 50–51, 「1975 メカゴジラの逆襲」
  391. ^ a b バトル・オブ・メカゴジラ 2022, p. 89, 「メカゴジラの逆襲」
  392. ^ a b c d ゴジラ造型写真集 2017, p. 52, 「1975 メカゴジラの逆襲 着ぐるみ(スーツ)」
  393. ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 150, 「GODZILLA 1975」
  394. ^ a b c 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 92–93, 「メカゴジラの逆襲メイキング」
  395. ^ 東宝写真集 2005, pp. 98–103, 「メカゴジラの逆襲」

出典(リンク)

  1. ^ [1][2][3][4][5]
  2. ^ [6][7][4][8][9]
  3. ^ [2][3][10][11][12][13]
  4. ^ [18][13][19]
  5. ^ a b [21][1][2][3][6][22][18][23][24][11][25][26][27][28][20][29][12][4][30][13][19][8][17][9]
  6. ^ [22][17][9]
  7. ^ [45][46][26][47]
  8. ^ [51][52][53]
  9. ^ [54][55][56]
  10. ^ [60][61][62]
  11. ^ [65][7][66][67]
  12. ^ [68][69][70][71]
  13. ^ [1][78][6][18][79][45][80][81][82][83][84][27][28][85][86]
  14. ^ [94][92][95]
  15. ^ [99][97][100][101]
  16. ^ [102][103][104][105]
  17. ^ [106][107][19]
  18. ^ [106][107][19]
  19. ^ [108][109][110][91][111][112][97][113][114][100][103][104][115][116]
  20. ^ [117][118][13]
  21. ^ [108][119][110][91][111][120][97][113][121][122][103][104][123][124][125]
  22. ^ [126][127][8]
  23. ^ [130][97][131][104]
  24. ^ [114][103][132]
  25. ^ a b [135][136][137]
  26. ^ [138][97][131][104]
  27. ^ [114][103]
  28. ^ [139][140]
  29. ^ [141][97][142][104]
  30. ^ [145][146][9]
  31. ^ [147][148][149]
  32. ^ [150][151][152]
  33. ^ [150][97][153][104]
  34. ^ [154][103]
  35. ^ [155][156][157]
  36. ^ [155][158][159]
  37. ^ [102][114][163][101]
  38. ^ [110][102][101]
  39. ^ [174][160][101]
  40. ^ [174][161][175][160][171]
  41. ^ [179][79][180][163]
  42. ^ [110][91][112][107][50][19]
  43. ^ [110][185][188]
  44. ^ [91][189][112][190][107][103][191][116]
  45. ^ [110][113][192][28]
  46. ^ [107][166][197]
  47. ^ [91][199][107][170][191]
  48. ^ [196][166][116]
  49. ^ [203][204][205][118][206]
  50. ^ [184][208][209][197]
  51. ^ [211][52][30]
  52. ^ [120][121][118][213]
  53. ^ [110][91][118][213][13]
  54. ^ [110][91][87]
  55. ^ [216][217][118][218][13]
  56. ^ [110][219][220][205][221][124]
  57. ^ [219][222][13]
  58. ^ [108][91][186][205]
  59. ^ [222][118][224][225][206][124]
  60. ^ [226][121][205]
  61. ^ [186][212][234][127][235][103][236][8]
  62. ^ [234][127][238][8]
  63. ^ [239][240][235][238][173]
  64. ^ [212][242][243][244][127]
  65. ^ [130][251][252][253][249]
  66. ^ [130][255][253][173]
  67. ^ [255][253][249]
  68. ^ [241][258][259][260][173]
  69. ^ [266][265][255][267][254][37][129][258][103][253]
  70. ^ [264][268][254][269][170]
  71. ^ [38][274][60]
  72. ^ [111][263][217][259][276][260][173]
  73. ^ [263][277][276][260]
  74. ^ [263][217][278]
  75. ^ [263][279][280][276]
  76. ^ [282][274][62][260][284]
  77. ^ [286][280][134]
  78. ^ [286][134][62][90]
  79. ^ [282][285][277][268][183][103]
  80. ^ [110][292][186][293][294][173]
  81. ^ [261][114][137][288]
  82. ^ [292][186][111][138][293][295][278][137]
  83. ^ [138][293][90][288]
  84. ^ [291][137][90]
  85. ^ [138][261][297]
  86. ^ [263][217][296]
  87. ^ [141][302][303][304][218][305][306][17][298]
  88. ^ [263][308][271][17]
  89. ^ [141][314][315][316]
  90. ^ [314][315][316]
  91. ^ [321][322][323][9]
  92. ^ [263][321][322][324][323][325]
  93. ^ [300][326][73][327]
  94. ^ [92][41][146]
  95. ^ [329][330][146][183][73][325]
  96. ^ [331][41][332][73]
  97. ^ [336][337][338][339]
  98. ^ [300][336][338][339]
  99. ^ [138][340][297]
  100. ^ [92][300][337][149]
  101. ^ [150][43][347][348][342]
  102. ^ [110][187][150][114][103][348][342]
  103. ^ [110][186][95]
  104. ^ [355][356][110][150]
  105. ^ [150][358][359][348][342]
  106. ^ [329][359][150]
  107. ^ [360][150][346][361][362][363]
  108. ^ [368][86][370]
  109. ^ [371][372][373][86][374][342]
  110. ^ [371][373][342]
  111. ^ [375][155][371][372][373][342]
  112. ^ [379][380][372][381][382][374]
  113. ^ [111][155][388][389][103][390][387][391][342]
  114. ^ [187][155][389][103][394][390][387][391]



「ゴジラ (2代目)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴジラ (2代目)」の関連用語

ゴジラ (2代目)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴジラ (2代目)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴジラ (2代目) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS