ギャグ・持ちネタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ギャグ・持ちネタの意味・解説 

ギャグ・持ちネタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 01:51 UTC 版)

林家木久扇」の記事における「ギャグ・持ちネタ」の解説

笑点の大喜利披露した場合、大抵座布団没収されたり他のメンバー(主に歌丸6代目円楽)から呆れたリアクション取られたりするものも多い。自身回答滑った事を察した際には「ウケないね」などと言って、自ら座布団返上するケースもある。 ダジャレ小噺寄席などで披露するダジャレ用いたさまざまな小噺披露する。 「これは絵ですか?」「えぇ」「いい絵ですね」「いいえ」 「屋根」という言葉出して「や〜ね〜。」(例:「漏りますね」「や~ね~」など) 「アルジェリア」「ナイジェリア」(例:「アルジェリア日本では有名でない」「そんなことナイジェリア」など) 笑点では司会者歌丸)や観客先に言われてしまうことが多い。 木久蔵ラーメン笑点寄席などで披露する。ほかのメンバーから「不味い」「保健所査察食中毒調査)を受けた」「返品が多い」 などといじられるが、稀にヨイショされることもある。また、木久扇本人自虐ネタにすることが多い。『木久扇ナポリタン』や『木久扇ワンタンメン』など、関連商品ネタも多い(食品返品消費者契約法により、日本国内では返品不可であることがほとんどである)。最近はたい平木久蔵ラーメン対抗して発売した秩父たい平カレー』や6代目円楽の『円楽腹黒ラーメン』をライバル視しており、たい平円楽ネタで「不味い」などと罵倒し合う事が多い。 木久扇無理問答笑点披露する。「一本でも、にんじんとは、これいかに?」「二本でも、ゴボウというが如しと言うように普段流されがちな素朴な疑問問答にして披露することが多い。 その時々に流行っている楽曲 会いたかったAKB48楽曲)、Z女戦争ももいろクローバーZ楽曲)、U.S.A.DA PUMP楽曲)など いずれも独特のリズムで歌う。挨拶大喜利回答では踊ることもある。 おやじの海村木賢吉楽曲笑点披露する答えでおできなどと発言すると歌う(海と膿をかけている)。 チャンチキおけさ三波春夫楽曲笑点披露する警察探偵に関する問題になると歌う(鑑識チャンチキをかけている)。 ミネソタの卵売り暁テル子楽曲笑点披露するまた、暁テル子楽曲では「東京シューシャインボーイ」などを歌う場合もある。 憧れのハワイ航路岡晴夫楽曲笑点披露する星の流れに菊池章子楽曲笑点寄席などで披露するイヨマンテの夜伊藤久男楽曲笑点後述雨乞いネタの際に祈りながら披露する宇宙人ものまね笑点寄席などで披露する。「ワレワレハウチュウジンダ」を典型とする宇宙人語を話し最後に「ぼよよよよ〜ん」で締める。 河童雨乞い師・マイケル・ジャクソン(のものまね笑点披露する両隣の(好楽または昇太三平メンバーネタ振られて行う。大喜利答え使われ場合、大抵ネタ振った側の座布団没収となるが、木久扇座布団ないしは両者座布団没収される時もある。 河童ネタは、後述のように2010年には座布団10賞品元ネタとなることとなり、トルコ・カッパドキアの旅となった下記レパートリーにないものまね(織田信長明智光秀宮本武蔵徳川家康森鷗外など)を振られることもあり、その時でも「私は、○○ですが…」と大河内傳次郎マネ返すこともあり、司会者からどの物真似も同じと指摘をされる事がある相田みつを詩集笑点披露するネタの中で「○○だっていいじゃないか、にんげんだものと言い最後に必ず「せんだみつお」とつける(その際好楽からツッコミ入れられる)。 エレキギター笑点披露する大喜利答え使われ場合司会者歌丸)に先に言われてしまうこともある。 「バカバカバカバカ!」(エレキギターの音と馬鹿をかけている)。 言い間違い読み間違い笑点寄席などで披露する(「尾崎紅葉の『金色夜叉』」を「尾崎もみじの『きんいろよるまた』」と読み間違えたり、預金通帳利子明細見て「としこさんから入金があった」と発言するなど。)。概ね歌丸やほかのメンバーによって訂正されるまた、寄席などで披露する場合発言後に自ら訂正している。 認知症ネタとして、徘徊してどこか分からない迷わないように支給され小道具道端置いて行くなどのネタ昇太司会就任して以降、度々披露する大喜利一問目のお題に対して今日中に(または今)やらなきゃいけないんですね?」と返答する。 など。

※この「ギャグ・持ちネタ」の解説は、「林家木久扇」の解説の一部です。
「ギャグ・持ちネタ」を含む「林家木久扇」の記事については、「林家木久扇」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ギャグ・持ちネタ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギャグ・持ちネタ」の関連用語

ギャグ・持ちネタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギャグ・持ちネタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの林家木久扇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS