オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落の意味・解説 

オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 05:06 UTC 版)

第一次バルカン戦争」の記事における「オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落」の解説

2月20日オスマン帝国軍は、チャタルジャと南方のガリボリ半島の2方向から反撃始めた。ガリボリ半島孤立していた約3万人オスマン軍のうち約15,000人が、火砲36門に支援されて、南方のボラユル(ガリボリ半島地峡部の都市)へ出撃。これと同時に第10軍団属す19,858人と火砲48門がシャルキョイ(en、現テキルダー県都市)に上陸した。この2つ攻撃海軍艦艇支援受けていた。オスマン帝国側の狙いは、包囲陣に圧力をかけることで間接的にアドリアノープル助けることにあった当面敵兵力は10,000人と火砲78であった。このほかにこの地域にはブルガリア軍新編成した第4軍(スティリヤン・コヴァチェフ en将軍)の92,289人が展開していたのであるが、オスマン側は気付いていなかったようである。幅1800mと狭い地峡へのオスマン軍攻撃は、厚い強力なブルガリア軍砲撃及び機関銃弾によって阻止された。そして、ブルガリア軍逆襲により撃退されその日終わりには元の位置に戻ることになったその間にシャルキョイへ上陸したオスマン帝国第10軍は、2月23日ユリウス暦2月10日)までは前進続けられたが、ブルガリア軍のコヴァチェフ将軍送った増援部隊によって阻止された。両軍とも損害軽かった。ボラユル方面での攻撃失敗すると、2月24日オスマン帝国第10軍は元の輸送船へと乗船して、ガリボリ半島へと撤退した他方、チャタルジャで行われたブルガリア主力第1軍及び第3軍対す反撃は、わずか1個師団のみで開始された。当初狙いはガリボリ半島・シャルキョイ方面での反攻支援するため、ブルガリア軍ひきつけることにあった。ところが、この攻撃思いがけない成功収めた戦線北部ブルガリア軍15km後退させられ南部では20km以上も押し込まれ第二陣地への撤退余儀なくされたのだ。ガリボリ半島方面での反攻失敗に終わると、オスマン軍はチャタルジャ線を離れるのを嫌って部隊停止させたのであるが、ブルガリア軍数日経ってからようやく敵の攻撃止んだのに気付いた2月15日までに再び戦線膠着状態となったが、休戦発効までの間は衝突続いた。この攻勢は、オスマン軍ブルガリア軍大損害を与えて戦術的勝利を収めた。もっとも、戦略的にみるとガリボリ半島方面での攻撃失敗しアドリアノープル救援実現しなかったことから、オスマン帝国軍敗北と言える。 シャルキョイ-ボラユル方面での反攻失敗が、アドリアノープル運命決めた3月11日バルカン同盟軍の最後アドリアノープル総攻撃en)が始まった。ゲオルギ・ヴァゾフ (Georgi Vazov)将軍率いブルガリア第2軍153,700人と、セルビア軍2個師団47,275人が、多大な犠牲払いながらアドリアノープル市街占領した同盟軍側の損害は、ブルガリア軍8,093人とセルビア軍1,462人に上ったブルガリア軍包囲戦開始以来の総損害18,282人にも達したオスマン軍損害は、包囲戦開始以来戦死者13,000人で、負傷者数不明19,750人が捕虜となった。R.C. HallとE.J. Ericksonによれば、この厖大死傷者は必ずしも必要ではなかったのではないかという。彼らによると、損害多数となった原因は主に政治的判断と、フェルディナンド1世たちブルガリア指導者たちの一部国家威信過度に意識したことにある。もし急がず包囲続けていても、食糧不足からアドリアノープルはいずれ陥落免れなかったはずである。この戦いもたらした最大影響は、オスマン帝国軍指揮官たちが、戦争主導権手にすることをあきらめたということにある。以後オスマン軍戦いぶりは常に精彩を欠くことになった

※この「オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落」の解説は、「第一次バルカン戦争」の解説の一部です。
「オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落」を含む「第一次バルカン戦争」の記事については、「第一次バルカン戦争」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落」の関連用語

オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オスマン帝国の反撃の失敗とアドリアノープルの陥落のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第一次バルカン戦争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS