ほまれとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > ほまれの意味・解説 

【誉】(ほまれ)

中島飛行機製作し、旧陸海軍納入した航空機用空冷エンジン
誉は海軍での名称で、陸軍名称はハ-45
主な搭載機紫電紫電改疾風烈風銀河流星など。

零戦等に搭載されエンジンベースに、2000馬力級のエンジンとして開発され試作段階ではめざましい性能発揮した
クラスエンジンとしては極めて小型・軽量であり、日本作れた事自体奇跡に近いエンジンであった

その高性能から、軍はこぞって採用した
だが、いざ量産態勢に入ると精巧な作り災いし当時生産現場第一線占めていた動員学徒などの臨時工の手負え粗製濫造されてしまい、また、粗悪なガソリン相まって所定性能が全く発揮出来ず搭載機の足を引っ張り続けた

戦後、本エンジン搭載した陸軍四式戦闘機疾風」が、アメリカ軍の手最大689km/hを記録し、その潜在的な高性能証明された。
だが、それはアメリカ軍の高い整備技術良質なガソリン使用することで達成できた記録であり、日本でその性能発揮出来ないのでは何ら意味は無かった

結果として、本エンジン1940年代の日本工業技術力の限界証明することになってしまった。

搭載機

バリエーション

性能諸元



このページでは「航空軍事用語辞典++」からほまれを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からほまれを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からほまれ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほまれ」の関連用語

1
100% |||||

2
名節 デジタル大辞泉
100% |||||

3
才望 デジタル大辞泉
100% |||||

4
デジタル大辞泉
100% |||||

5
武名 デジタル大辞泉
100% |||||


7
98% |||||




ほまれのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほまれのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS