だからみんなで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/06 15:17 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年6月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2012年6月)
|
「だからみんなで」 | ||||
---|---|---|---|---|
岩渕まこと の シングル | ||||
リリース | ||||
規格 | シングル | |||
録音 | 1982年![]() |
|||
ジャンル | J-POP (アニメソング) |
|||
レーベル | 日本コロムビア | |||
岩渕まこと シングル 年表 | ||||
|
||||
「だからみんなで」は、岩渕まことの歌。1982年3月に公開された映画『ドラえもん のび太の大魔境』の主題歌、エンディング曲である(この年から初めて主題歌がエンディングとして使われた)。映画の中盤でも使用されている。作詞は武田鉄矢、作曲・編曲は菊池俊輔による。
「自分一人では何もできないが、みんなと力を合わせれば一緒に強くなれる」といった歌詞であり、劇中でもドラえもんたちは「一つにまとまっており誰もがバラバラで行動することなく最後まで一緒にいた」。
映画『ドラえもん のび太の魔界大冒険』のエンディングも、ビデオソフト(ビデオおよびDVD)版ではこの曲に差し替えられているが、2016年以降のAmazonプライムビデオ[1]などのオンデマンド配信による本作の映像ではこの曲に差し替えられていない。
また主題歌を担当した岩渕は2025年のドラえもん映画シリーズ45周年記念!で行われた映画「ドラえもんまつり」で歴代映画の主題歌を担当したアーティストの一人として本曲でお祝いメッセージを送ってる[2]。
脚注
- ^ Amazon.co.jp: 映画ドラえもん のび太の魔界大冒険を観る | Prime Video
- ^ “映画45周年 歴代主題歌アーティストのみんなからお祝いのメッセージをもらったよ!|ドラえもんチャンネル”. ドラえもんチャンネル. 2025年9月6日閲覧。
- 漫 - 原作漫画、大長編漫画等の執筆者の頭の1文字または略記号。藤=藤子不二雄。F=藤子・F・不二雄。1987年の独立前のみ「藤」と記載した(ただし『ドラえもん』は連載開始時から藤本単独作)。FP=藤子プロ。それ以外は作画者を記載。括弧付きは藤本以外が執筆した外伝、短編など。詳細は大長編ドラえもん#作品一覧(併映作品は各作品のページ)を参照。
Weblioに収録されているすべての辞書からだからみんなでを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- だからみんなでのページへのリンク