あまいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あまいの意味・解説 

あま・い【甘い】

読み方:あまい

[形][文]あま・し[ク]

砂糖や蜜(みつ)のような味である。「あっちのは苦(にが)いぞ、こっちのは—・いぞ」→五味(ごみ)

塩け少ない。辛くない。「味つけ幾分—・かったようだ」⇔辛い。

口当たりが穏やかで、刺激少ない。酒の味などにいう。「—・いワイン」⇔辛い。

味覚以外の感覚転じて

㋐蜜のようなにおいがする。「香水の—・い香り

話しぶり巧みで、人をたぶらかすさま。うまい。「—・い言葉で誘う」

心地よくうっとりさせるさま。「—・い声で囁(ささや)く」「—・いマスクの男

恋人夫婦が、仲がよく、幸せそうなさま。「—・い新婚生活」

ファッションで、リボンフリルパステルカラーなどを用いて少女風のかわいらしさ強調しているさま。「—・い服を着こなす

厳しさ欠けているさま。また、くみしやすいさま。「子供に—・い親」「相手を—・く見たのが誤りだ」

評価の基準厳格でない。「—・い採点」⇔辛い。

しっかりした心構えができていない。「そんな—・い考えでは世間渡れない」

楽しく、快いさま。「酸いも—・いも噛(か)み分ける」

物事機能が本来あるべき状態より衰えているさま。「このナイフ切れ味は少し—・い」「ねじが—・くなる」

株価の動き鈍く低落気味だ。「—・い相場

[派生] あまがる[動ラ五]あまさ[名]あまみ[名]


甘い(あまい)

相場が下がり気味なことをいいます

アマイ

読み方:あまい

  1. スリ易イコト。

分類 掏摸


読み方:あまい

  1. (一)食物甘味なること。(二)塩加減薄く淡白なること。(三)我子に対して緩に過ぐること。「阿母が-から駄々ッ児だ」(三)女色溺れて舌たること。「女に-」(四)智慮の足らざることを罵る語。「汝は余程-やつだ」。

分類 東京


読み方:あまい

  1. 官吏ニシテ万事注意行届カサルコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・兵庫県
  2. カナル役人ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・鳥取県
  3. 穏やかな役人を云ふ。又役人監督緩やかなこと。厳格な役人を「しほからい」と云ふ。

分類 兵庫県鳥取県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

天井

読み方
天井あまい

甘利

読み方
甘利あまい

あまい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/20 21:16 UTC 版)

ウィキペディアには「あまい」という見出しの百科事典記事はありませんタイトルに「あまい」を含むページの一覧/「あまい」で始まるページの一覧
代わりにウィクショナリーのページ「あまい」が役に立つかもしれません。

関連項目


あまい

出典:『Wiktionary』 (2021/09/19 08:48 UTC 版)

形容詞

あまい【甘い】

  1. 糖蜜のような味を感じ取る
  2. 快い雰囲気、人を心地よくさせる
  3. 考え方てぬるい簡単に捉えすぎる。

活用

対義語

語義1

語義3

関連語

語義1

語義3

  • あまえる

訳語

快い

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「あまい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あまい」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
あま市 デジタル大辞泉
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
天草市 デジタル大辞泉
100% |||||

9
奄美市 デジタル大辞泉
100% |||||

10
100% |||||

あまいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あまいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあまい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあまい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS