あっぷ&UPとは? わかりやすく解説

あっぷ&UP!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/10 08:19 UTC 版)

あっぷ&UP!』(あっぷアンドアップ)は、関西テレビで、2009年4月6日から2011年4月1日まで、平日14:05 - 14:57(JST)に関西ローカルで放送されていた生活情報番組である。放送当初は『アップ&UP!』とのカタカナであったが半年後の10月より番組名を変更している。


  1. ^ 2時ドキッ!』、『2時ワクッ!』。
  2. ^ 関西テレビでの月曜 - 木曜の放送時間は、16:25 - 16:54で、生放送ではなかった。
  3. ^ 祝日年末年始、FNN報道特別番組などの特別編成時は除き、時折テレビショッピング特別番組も、14時台で定期的に放送された。
  4. ^ 『よ〜いドン!』の放送時間拡大を機に、同番組へ放送枠を吸収される形で終了。
  5. ^ 『オーケイ小島博章オフィシャルブログ・KOJIMAGAZINE』の2009年5月12日付「収納大好き 小島さん」 の中で、出演日の前日に収録を行ったとの記述がある。
  6. ^ 2009年8月14日放送では、当時の最高視聴率となる4.2%を記録(ビデオリサーチ調べ)
  7. ^ ますだおかだ増田ブログ・2010年1月21日「関西テレビ『あっぷ&UP!』セット裏」 にその写真が掲載されている。
  8. ^ 2005年4月から1年間は、相方の岡田とともに、当番組と同じ時間帯に関西ローカルで流れていた生放送番組『っちゅ〜ねん!』(毎日放送)で月曜レギュラーを務めていた。
  9. ^ 前週金曜日の放送終了後にスポットを収録。
  10. ^ 2009年4月21日の放送より。15分ほどで組み立てられたという。
  11. ^ 実際に使用されたのはクロッキー帳(スタジオ内のセット・設備などの金額を探る企画の中で紹介された)。
  12. ^ 「第1回自ギャク川柳MVP」(2009年4月30日放送)の中で、司会の3人がそれぞれ選んだ候補作品を読み上げる時に使用した台紙は、表裏に作品と番組ロゴをそれぞれ貼り合わせた段ボールであった。これはディレクターの発案による。
  13. ^ ただし、変更後のセットにも、『あっぷ&UP!』に移行するまでカラーコーンが使われていた。
  14. ^ 当日、坂元が結婚式の司会に初挑戦した企画が放送された流れによるもの。また坂元のプロポーズは本人に直接ではなく、カメラを通して行われた。
  15. ^ 関西テレビ・坂元アナ生放送中に結婚宣言…お相手はカウス娘スポーツ報知2009年10月3日
  16. ^ ただし番組側で当選商品が決められるため、視聴者側から希望の商品を選ぶことはできない。
  17. ^ ますおか“お昼の顔”に!第1回ゲストは… サンケイスポーツ 2011年3月13日
  18. ^ 大河内志保、関西テレビにレギュラー出演 サンケイスポーツ 2009年10月3日
  19. ^ ジャニーズタレントやイケメン俳優ウォッチャーとしての出演。
  20. ^ 当初は準レギュラーだったが、イケメンニュースを定期的に採り上げるようになってからはレギュラーに昇格。
  21. ^ 当初は週替わりでの出演が予定されていた(Johnny's net 内・ジャニーズJr.のmediaより)が、中田が2009年12月2日・9日・16日、桐山が2009年12月23日、2010年1月13日・20日とそれぞれ3週連続で出演。濱田以降も3~4週交替での出演となっている。
  22. ^ オカヤスイーツ博士の姿で登場。
  23. ^ 舞台「少年たち〜格子無き牢獄〜」出演のため。
  24. ^ 紹介字幕では、“(元関西テレビ)アナウンサー”ではなく、“大阪芸術大学教授”という現在の肩書きが表示された。
  25. ^ 関西ジャニーズJr. X'Masコンサート2010出演のため。
  26. ^ 火曜日の放送に数回ゲスト出演していた野々村からの依頼により実現。
  27. ^ 放送週のスタジオゲストとしても、月曜日から水曜日まで登場。
  28. ^ 松本美香とTKOは、ともに松竹芸能所属。
  29. ^ 2009年7月8日放送の「エンジョイUP!」で坂元がシルク・ドゥ・ソレイユのツアーショー「コルテオ」名古屋公演をスペシャルサポーターである岡田と共にリポートした。
  30. ^ かつて『痛快!エブリデイ』「おいしい金曜日」の中で行っていた視聴者プレゼントの手法を用いている。
  31. ^ 日曜朝のミニ番組こどものうた』(2008年9月終了)で放送された楽曲。増田は同曲の作詞・作曲・ラップを手がけた。
  32. ^ 2009年5月5日までは「ウォーミングUP!」のタイトルでオープニング後に紹介していた。


「あっぷ&UP!」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あっぷ&UP」の関連用語


2
クローズアップ撮影 デジタル大辞泉
96% |||||


4
ポップアップ広告 デジタル大辞泉
78% |||||

5
70% |||||



8
ダイヤルアップIP接続 デジタル大辞泉
58% |||||

9
ロックアップ条項 デジタル大辞泉
58% |||||


あっぷ&UPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あっぷ&UPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあっぷ&UP! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS