フロッピあ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フロッピあ!の意味・解説 

フロッピあ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/17 16:04 UTC 版)

フロッピあ!
ジャンル 情報バラエティ番組
放送時間 土曜 23:00 - 23:30(30分)
放送期間 1986年1月 - 1986年9月
放送国 日本
制作局 関西テレビ
出演者 大沢逸美
梅田淳
フロッピあ小町
テンプレートを表示

フロッピあ!』は、1986年1月から同年9月までフジテレビ系列局で放送されていた関西テレビ製作の情報バラエティ番組である。MIZUNOの一社提供。放送時間は毎週土曜 23:00 - 23:30 (日本標準時)。

概要

前期

流行と風俗を中心とする様々な情報を「エグる」番組として放送。番組タイトルは情報記録メディアのフロッピーディスクに由来する。司会は大沢逸美と当時関西テレビのアナウンサーだった梅田淳が務めていた。また、一般公募の女性「フロッピあ小町」が情報ウォッチャー・ナビゲート役として出演していた。

後期

大沢をはじめとする前期の出演者たちが全員降板し、替わって毎回様々な芸能人や著名人がリポーターを務めるオールVTRの情報ドキュメンタリーへと路線変更。また、流行や風俗に限らず、フリージャンルの情報を取り扱う番組になった。

フジテレビ系列 土曜23:00枠
関西テレビ製作・MIZUNO一社提供枠)
前番組 番組名 次番組
夜はドキドキ!!
(1985年4月6日 - 1985年12月21日)
フロッピあ!
(1986年1月 - 1986年9月)
上海紅鯨団が行く
(1986年10月11日 - 1987年9月26日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フロッピあ!」の関連用語

フロッピあ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フロッピあ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフロッピあ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS