熊谷奈美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 14:53 UTC 版)
くまがい なみ 熊谷 奈美 |
|
---|---|
生年月日 | 1977年3月22日(48歳) |
出生地 | 兵庫県西宮市 |
国籍 | ![]() |
民族 | 日本人 |
身長 | 153cm |
血液型 | A型 |
職業 | タレント、女優 |
活動内容 | 情報番組、バラエティ番組、演劇 |
事務所 | 昭和プロダクション |
公式サイト | 昭和プロダクション|熊谷奈美 |
熊谷 奈美(くまがい なみ、本名同じ、1977年3月22日 - )は、関西を中心に活動するタレント、リポーター、女優。兵庫県西宮市出身。昭和プロダクション所属。
血液型A型。愛称は「奈美ちゃん」。
人物
2学年年下の弟が1人おり、名前は「健一」[1]。
高校生の頃から女優を志し、芝居の勉強を始める[2]。その後上京し、劇団ひまわりに所属[3]。多数の舞台に出演する。
数年間の活動の後、関西に戻り、ロケのリポーターを中心に活動中[2]。その傍ら、演劇などの出演を中心に女優業も続けている。
両親が移住した縁から丹波篠山ふるさと大使にも任命されており[4]、2021年には一日市長に就任[5]。
所属事務所遍歴
2011年、Eフラットプロモーションからアルティスタ(株式会社プレステージ)に移籍。
2014年7月、昭和プロダクションに移籍した[6]。
主な芸歴
テレビ番組
レギュラー出演
- 浜村淳の大阪夢散歩(- 2005年3月、関西テレビ)
- 週末お出かけ情報サイトどこ行く?(2007年4月 - 2008年3月、サンテレビ)
- 大阪ほんわかテレビ(読売テレビ)
- スタンダップ!(2008年4月 - 、朝日放送テレビ)
- アップ&UP!(2009年、関西テレビ)「アップ&SHOP!」のコーナーレギュラー
準レギュラー出演
- おはよう朝日です(2000年4月 - 2022年9月13日、朝日放送テレビ)
- リポーターとして22年6ヶ月間活躍した。
- ビジネス新伝説 ルソンの壺(NHK大阪)
- ぐるっと関西プラス(NHK大阪)
- ぐるっと関西おひるまえ(NHK大阪)
単発・ゲスト
- 東京FILE「GET! 幸せづくり23区」(TOKYO MX)
- 浜村淳の知っトク大阪(関西テレビ)
- 開運!なんでも鑑定団(テレビ東京)
- 日本名作劇場「雁」(テレビ東京)
ラジオ
- OBCドラマティック競馬(ラジオ大阪)
- 伊藤史隆のOn-site RADIO(朝日放送、2016年6月20日・8月29日放送分ゲスト)
- ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です(ABCラジオ、2017年10月4日より水曜パートナーとして出演)
- ウラのウラまで浦川です - 月曜パートナー(ABCラジオ、2025年3月31日 - )
CM
舞台
- 京橋花月 よる芝居「放課後アゲイン」(2009年4月)
脚注
- ^ 熊谷奈美 (2012年7月7日). “お誕生日会”. オフィシャルブログ「奈美の毎日は面白っ」. 2015年7月14日閲覧。
- ^ a b “熊谷 奈美さん|夢に向かって挑戦する「人」|The Body Care Company/ファイテン株式会社-phiten-”. The Body Care Company-すべての人の「ボディケアカンパニー」へ-/ファイテン株式会社-phiten-. 2025年5月30日閲覧。
- ^ “熊谷 奈美|タレント一覧|昭和プロダクション”. 昭和プロダクション. 2025年5月30日閲覧。
- ^ “丹波篠山ふるさと大使|丹波篠山市”. 丹波篠山市. 2025年5月31日閲覧。
- ^ “熊谷奈美さん一日市長に タレントで市ふるさと大使 尺八奏者・井本さんら新大使任命 丹波篠山 /兵庫”. 毎日新聞. 2025年5月30日閲覧。
- ^ 熊谷奈美 (2014年7月1日). “よろしくお願い致します。”. オフィシャルブログ「奈美の毎日は面白っ」. 2015年7月14日閲覧。
外部リンク
- 熊谷奈美オフィシャルブログ「奈美の毎日は面白っ」
- 昭和プロダクション|熊谷奈美
- 熊谷奈美 (@namikuma0322) - X(旧Twitter)
- 熊谷奈美 (@namikuma7373) - Instagram
- 熊谷奈美 - YouTubeチャンネル
- 熊谷奈美 (@kumanamichannel) - TikTok
固有名詞の分類
- 熊谷奈美のページへのリンク