あたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あたいの意味・解説 

あたい〔あたひ〕【価/値】

読み方:あたい

価格値段また、代価。「商品に—をつける」

質屋の使の…尋ね来(こ)ん折には—を取らすべきに」〈鴎外舞姫

物の値打ち価値。「一顧の—もない」

(値)数学で、文字や式・関数などがとる数値。「比の—」


あたい〔あたひ〕【直/費】

読み方:あたい

「あたえ(直)」に同じ。


あたい【私】

読み方:あたい

[代]《「あたし」の音変化一人称人代名詞。主に東京下町婦女小児用いる。


能い

読み方:あとい、あたい

ワ行五段活用動詞能う」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

あたい

作者伊神ごん太

収載図書一宮銀ながし
出版社風濤
刊行年月1999.9


あたい


あたい


あたい

  1. 犯罪実行着手シ、犯人意外ノ障碍ニ遭ヒ、予期結果ヲ得ルニ至ラザリシ未遂状態ヲ云フ。〔第三類 犯罪行為
  2. 予期結果を得るに致らざるときを云ふ。

あたい

  1. 剛慾惨忍ナル性格。〔第四類 言語動作
  2. 強慾惨忍なる性格を云ふ。

あたい


読み方:あたい

  1. 高い。
  2. 高価なる事を云ふ。
  3. 値の高き事。〔露天商人語
  4. 高い。甲府清水 闇屋不良青少年仲間
  5. 高価な用例「とてもあたくて、よってもつけねえ」。〔一般犯罪
  6. 高い。〔闇屋
  7. 高い。用例「のいのしやりばできすをひいたら、あたいものについた」(玉の井食堂で酒をのんだら、高いものについた)。〔香具師不良
  8. 値の高いこと。〔香〕
  9. 香具師〕価の高いこと。

分類 不良青少年硬派)、犯罪闇屋不良青少年仲間露天商人語露店商、香、香具師香具師不良

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方
あたい

あたい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 13:40 UTC 版)

日本語の一人称代名詞」の記事における「あたい」の解説

「あたし」のさらにくだけた表現で、主に蓮っ葉女性が使う。現在では稀だが、創作の世界では見られる。かつて、鹿児島方言などにも見られた。著名人では中島みゆきが使う。

※この「あたい」の解説は、「日本語の一人称代名詞」の解説の一部です。
「あたい」を含む「日本語の一人称代名詞」の記事については、「日本語の一人称代名詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「あたい」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

あたい

出典:『Wiktionary』 (2021/10/15 13:17 UTC 版)

名詞:価値

あたい

  1. (古用) 商品値段
  2. 価値値打ち
  3. 数学で、文字関数がとる具体的な数。数値

語源

発音

派生語

関連語

名詞:姓

あたい

  1. 古代日本におけるかばねのひとつ。

代名詞

あたい

  1. わたし」の古い形の幼児語又は女性語

語源



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「あたい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あたい」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
94% |||||

4
アジア大会 デジタル大辞泉
94% |||||

5
アジア太平洋経済協力 デジタル大辞泉
94% |||||

6
アジア太平洋経済協力会議 デジタル大辞泉
94% |||||

7
94% |||||

8
タスマニア‐タイガー デジタル大辞泉
94% |||||

9
76% |||||

10
76% |||||

あたいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本語の一人称代名詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあたい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS