ちゅうい‐ぶか・い【注意深い】
注意深い
出典:『Wiktionary』 (2021/07/31 13:32 UTC 版)
形容詞
- よく気を配るさま。
発音(?)
東京アクセント
- ちゅ↗ーいぶか↘い
京阪アクセント
- ちゅーいぶ↘かい
類義語
- 慎重な
対義語
翻訳
- ブルガリア語: старателен (bg), акуратен (bg)
- カタルーニャ語: curós (ca)
- チェコ語: pečlivý (cs) 男性
- ドイツ語: sorgfältig (de)
- ギリシア語: επιμελής (el) 男性
- 英語: careful (en)
- スペイン語: cuidadoso (es)
- フィンランド語: huolellinen (fi)
- フランス語: soigneux (fr) 男性, soigneuse (fr) 女性, attentif (fr)
- アイルランド語: curamach (ga)
- スコットランド・ゲール語: cùramach (gd)
- イタリア語: accurato (it), attento (it)
- ラテン語: meticulosus (la)
- ラトヴィア語: rūpīgs (lv), uzmanīgs (lv)
- オランダ語: zorgvuldig (nl), grondig (nl), doortastend (nl)
- ノルウェー語(ブークモール): oppmerksom (no)
- ポーランド語: drobiazgowy (pl)
- ポルトガル語: cuidadoso (pt) 男性,cuidadosa (pt) 女性; meticuloso (pt) 男性, meticulosa (pt) 女性
- ロシア語: тща́тельный (ru), аккура́тный (ru), стара́тельный (ru) осторожный (ru)
- セルビア・クロアチア語: брѝжљив (sh)/brìžljiv (sh), бри̏жан (sh)/brȉžan (sh), по̀мњив (sh)/pòmnjiv (sh)
- アングロ・ノルマン語: souongneux (nrf)
- 中国語: 過細 (cmn), 过细 (cmn) (guòxì), 細緻 (cmn), 细致 (cmn) (xìzhì)
「注意深い」の例文・使い方・用例・文例
- 彼の運転は注意深い
- ジョンはとても注意深い運転手です。
- 彼と同じくらい注意深い人は他にいない。
- 彼女はとても注意深いのでめったに間違いをしない。
- 彼女の運転は、注意深いのではなくて、のろいのだ。
- 彼は若いけども、非常に注意深い。
- 彼は私より少し注意深い。
- 彼はたいへん注意深い。
- 注意深い運転は事故を防ぐ。
- 重体の赤ちゃんは医者の注意深い監視下に置かれていた。
- 私は注意深い男だ。
- 科学は注意深い観察に基づいている。
- もっと注意深い読者だったら、誤りにきがついただろうに。
- ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。
- いかに注意深い人でさえもときどき過ちを犯すことがある。
- あなたはけっして注意深いドライバーではありませんよ。
- 注意深い読者.
- 注意深い運転者[観察者].
- 注意深い投資家[運転者].
- 注意深い観察者.
品詞の分類
- 注意深いのページへのリンク