『ちちんぷいぷい』と共に終了とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『ちちんぷいぷい』と共に終了の意味・解説 

『ちちんぷいぷい』と共に終了

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 08:14 UTC 版)

ミント!」の記事における「『ちちんぷいぷい』と共に終了」の解説

2020年11月16日月曜日)に、毎日放送2021年3月末当番組と『ちちんぷいぷい』終了予定していることが一部報じられた。同局2021年4月改編に関するスポーツニッポン』(大阪本社発行版)での報道によれば『ちちんぷいぷい』放送で『ゴゴスマ』(CBCテレビ制作)の常時ネット実施するほか、自社制作大吉MCによる関西ローカル向けの報道番組平日の夕方帯で新たに編成するとされていた。 1959年3月1日からテレビ・ラジオ放送事業兼営体制続けてきた毎日放送では、2021年4月1日ラジオ放送事業分社化控えているが、上記報道に対して2020年内に正式なコメントを出さなかった。当番でも、報道出た当日から、「Newsミント!」を除く関西ローカルパートリニューアル大半のコーナー企画放送順大幅な入れ替え)を実施18時台関西ローカルパートでは、開始当初比べてバラエティ色が薄れている日替わり企画と「ナゼトキ」(2019年9月30日から17時台放送されていた情報系調査取材企画交換することによって、レギュラー編成時・特別編成時とも『VOICE時代に近いフォーマットローカルニュース+天気予報+調査取材企画)へ事実上統一された。 しかし、毎日放送社長三村景一2021年1月20日水曜日)の年始記者会見同年4月改編概要発表した際に、当番組の本編3月5日『ちちんぷいぷい』3月12日いずれも金曜日)で終了させることに言及3月15日から『ちちんぷいぷい』放送で『ゴゴスマ』の同時ネット3月29日いずれも月曜日)から『ゴゴスマ』に続いてよんチャンTV』(よんチャンテレビ)という自社制作番組放送開始することを初め明らかにした。この会見受けて当番組でも翌日1月21日木曜日)のエンディングで、大吉3月での放送終了初め伝えている。 三村上記会見で、当番組と『ちちんぷいぷい』一斉に終了させる至った経緯説明前述したラジオ放送事業分社化法人として毎日放送テレビ単営局化)を控えていることを念頭に前年2020年)からの新型コロナウイルス感染拡大の影響毎日放送グループ全体収益急速に悪化していることに言及しながら、「収益構造改善すべく(感染拡大するまで)『当たり前』とされていた(が2021年初頭までに『当たり前』でなくなった)こと(テレビ放送部門番組編成など)を全て見直した結果当番組と『ちちんぷいぷい』時間帯を『更地』にしたうえで、新し番組放送することに決めた」と説明している。ちなみに『ちちんぷいぷい』が(他局との同時ネット時代含めて21年近くわたって放送されたのに対して、(「Newsミント!」を除く)当番関西ローカルパート放送期間2年にも満たなかった。 当番本編終了翌週3月8日から12日までの5日間)には、当番組の放送のうち、16・17時台を「ちちんぷいぷい フィナーレウィーク」(12日最終回向けた特別番組シリーズ)に編入。『ゴゴスマ』の同時ネット開始する3月15日から26日金曜日)までの2週間は、編成上の暫定措置として、『Nスタ』同時ネット単独番組扱い15:49 - 18:1526日のみ - 17:45)に拡大していた。 『Newsミント!』は3月8日から26日まで、単独番組として18時台25日までは18:15 - 19:0026日のみ17:45 - 18:30)で放送継続第93回選抜高等学校野球大会開幕した19日金曜日)からは、26日までの試合開催日に「速報! みんなの甲子園」を組み込んでいた。もっとも、平日夕方ローカルニュースとしての放送期間2年で、『MBSナウ』(24年9ヶ月)や『VOICE』(18年半)を大幅に下回っている。なお、各種番組表では3月5日レギュラー放送最終日には最終回であることを示す「終」のマーク付与されていなかったが、『Newsミント!としての最終回放送され同月26日は「終」のマーク付与された。 2021年3月29日から放送開始したよんチャンTV』は、毎日放送テレビ制作局と報道局共同制作する体制を、当番組や『ちちんぷいぷい』から踏襲『ちちんぷいぷい』木・金曜日MC河田直也同局アナウンサー)が全曜日の「メインパーソナリティ」(総合司会)、当番MC大吉ニュースキャスター、『VOICE』と「Newsミント!」で7年間にわたってニュースキャスター務めた西靖アナウンス職のまま木曜日に「ニュース解説」を担当している。もっとも、毎日放送4月1日付の社内組織改編で、当番組や『ちちんぷいぷい』共同制作してきたテレビ報道局・テレビ制作局・スポーツ局を「報道情報局」と「制作スポーツ局」(いずれも新設)に再編したこのような事情から、『よんチャンTV』では報道情報局が制作担当している。

※この「『ちちんぷいぷい』と共に終了」の解説は、「ミント!」の解説の一部です。
「『ちちんぷいぷい』と共に終了」を含む「ミント!」の記事については、「ミント!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『ちちんぷいぷい』と共に終了」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『ちちんぷいぷい』と共に終了」の関連用語

1
2% |||||

『ちちんぷいぷい』と共に終了のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『ちちんぷいぷい』と共に終了のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミント! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS