つば九郎 テレビ番組

つば九郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 04:53 UTC 版)

テレビ番組

  • つば九郎タイムス(フジテレビONE、2016年5月29日 - 2017年5月)
  • 超・つば九郎タイムス(フジテレビONE、2017年6月30日 - )

巡回履歴

東京都心

東京都内

  • 2011年1月
    • 港区では東京タワーを訪問。訪問中に東京タワーのマスコットキャラクターノッポンとの再会のほか、観光客との交流を深めた。
  • 2011年4月
  • 2011年5月
    • 江東区ではサテライトスタジオを訪問。ラジオ番組に飛び入りで出演した。
  • 2011年7月
    • 中野区ではイベントを訪問。地元住民との交流を深めた。
  • 2011年8月
    • 渋谷区では妹のつばみと一緒に渋谷センター街の七夕イベントを訪問。訪問中に国税庁のマスコットキャラクターイータ君警視庁のマスコットキャラクターピーポくんに出会い、若者たちとの交流を深めた。
    • 板橋区と渋谷区では商店街を訪問。買い物客との交流を深めた。
  • 2011年9月
    • 品川区では商店街を訪問。訪問中に戸越エリアのマスコットキャラクター戸越銀次郎に出会い、買い物客との交流を深めた。
  • 2011年10月
    • 清瀬市ではイベントを訪問。訪問中に家族連れで来ていた渡邊恒樹が、また清瀬市のマスコットキャラクターニンニンくんに出会い、市民との交流を深めた。
    • 台東区ではスポーツ関連のイベントを訪問。訪問中に台東区のマスコットキャラクター台東くんとの再会のほか、地元住民との交流を深めた。
  • 2011年11月
    • 江戸川区では地産地消イベントを訪問。訪問中に江戸川区の地産地消マスコットキャラクターえどちゃんとの再会のほか江戸川区の銭湯応援マスコットキャラクターお湯の富士に出会い、地元住民との交流を深めた。
  • 2011年12月
    • 新宿区では開業20周年を迎えた都営地下鉄大江戸線都庁前駅を訪問。一日駅鳥として仕事を勤めるほか駅名を一日だけ都鳥前駅に変更し、利用客との交流を深めた。
    • 足立区では商店街を訪問。訪問中に足立区のマスコットキャラクターアダチンとの再会のほか、買い物客との交流を深めた。
    • 品川区では大井競馬場を訪問。訪問中に東京モノレール羽田線大井競馬場前駅の一日駅長になった大井競馬場のマスコットキャラクターうまたせ!と東京タワーのマスコットキャラクターノッポン兄との再会のほか、競馬ファンとの交流を深めた。
  • 2012年3月
  • 2012年4月
    • 品川区では商店街を訪問。買い物客との交流を深めた。
    • 墨田区では両国国技館を訪問。訪問中に日本相撲協会のマスコットキャラクターで『ハッキヨイ!せきトリくん』の主人公ひよの山と押上・業平橋エリアのマスコットキャラクターおしなりくんとの再会のほか吾妻橋エリアのマスコットキャラクターあづちゃんに出会い、同年5月22日に開業した東京スカイツリーの宣伝に貢献した。
  • 2012年6月
  • 2012年7月
    • 中野区では沖縄関連イベントを訪問。春季キャンプ地の貢献のほか地元住民との交流を深めたが、『つば九郎のおなか』続編制作決定[注 6]というサプライズ発表があった。
    • 台東区では商店街を訪問。訪問中に浅草エリアのマスコットキャラクター新にゃかに出会い、買い物客との交流を深めた。
  • 2012年8月
    • 港区ではフジテレビの夏休みイベント『お台場合衆国』を訪問。CDデビュー曲『つば九郎音頭~おとなのじじょう~』とDVDデビュー作『つば九郎でぃ~ぶいでぃ~2012上半期』の発売を記念して多くのスワローズファンとの交流を深めた。
    • 渋谷区では商店街を訪問。買い物客との交流を深めた。
  • 2012年9月
    • 足立区では東京電機大学千住キャンパスで行われた学園祭を訪問。訪問中に足立区のマスコットキャラクターアダチンの再会のほか、学生や地元住民との交流を深めた。
  • 2012年10月
    • 江戸川区では地元のお祭りを訪問。訪問中に同じ東京を本拠地に置く巨人のマスコットキャラクタージャビットに出会い、地元住民との交流を深めた。
    • 新宿区ではタワーレコード新宿店を訪問。書籍第2作『みんなで、えみふる! 人生が楽しくなる80個くらいの言葉』の発刊とCDデビュー曲『つば九郎音頭~おとなのじじょう~』とDVDデビュー作『つば九郎でぃ〜ぶいでぃ〜2012上半期』の大ヒットを記念して多くのスワローズファンとの交流を深めた。
    • 品川区では大井競馬場を訪問。訪問中に大井競馬場のマスコットキャラクターうまたせ!の再会のほか同じ大井競馬場のマスコットキャラクターウマタセーヌと立会川エリアのマスコットキャラクターりょうくんに出会い、競馬ファンとの交流を深めた。
    • 港区では東京タワーを訪問。訪問中に東京タワーのマスコットキャラクターノッポン兄の再会のほか、瀬戸内海周辺8都市のマスコットキャラクター軍団STU8に出会い観光客との交流を深めた。
  • 2012年11月
    • 江戸川区では地産地消イベントを訪問。訪問中に江戸川区の地産地消マスコットキャラクターえどちゃんと江戸川区の銭湯応援マスコットキャラクターお湯の富士の再会のほか、地元住民との交流を深めた。
    • 日野市では地元のお祭りを訪問。訪問中にJCN日野(現・J:COM日野)のマスコットキャラクターぴーのに出会い、市民との交流を深めた。
    • 世田谷区では商店街を訪問。買い物客との交流を深めた。
    • 豊島区では商店街を訪問。訪問中に巣鴨エリアのマスコットキャラクターすがもんと品川区戸越エリアのマスコットキャラクター戸越銀次郎と国分寺市西国分寺エリアのマスコットキャラクターにしこくんとの再会のほか、買い物客やお年寄りとの交流を深めた。
    • 足立区では2012年中に乗車人数1億人突破を記念し、東京都交通局日暮里・舎人ライナー舎人公園駅を訪問。一日駅鳥として仕事を務めるほか訪問中に都電荒川線のマスコットキャラクターとあらんと舎人エリアのマスコットキャラクターとねりんに出会い一日だけ鳥公園駅に変更し、利用客との交流を深めた。
  • 2012年12月
    • 品川区では大井競馬場を訪問。地方競馬・ダート競馬の総決算レース東京大賞典予想イベントで優勝馬を予想し、イベント後のレースで優勝馬が決まったが多くの競馬ファンとの交流を深めた。
  • 2013年1月
    • 文京区では巨人の本拠地東京ドームで行われたフジテレビ・FNS主催の物産展である『ふるさと祭り東京2013』を訪問。書籍第2作『みんなで、えみふる! 人生が楽しくなる80個くらいの言葉』とCDデビュー曲『つば九郎音頭〜おとなのじじょう〜』とDVDデビュー作『つば九郎でぃ〜ぶいでぃ〜2012上半期』の大ヒットとDVD第2作『つば九郎でぃ〜ぶいでぃ〜2012下半期』の発売を記念して多くのスワローズファンとの交流を深めた。
    • 墨田区では両国国技館で行われた大相撲本場所である平成25年1月場所を訪問。訪問中に日本相撲協会のマスコットキャラクター『ハッキヨイ!せきトリくん』の主人公ひよの山の再会や多くの相撲ファンとの交流のほかフジテレビ主催、日本相撲協会・文化放送産経新聞、サンケイスポーツ後援による日本大相撲トーナメントの宣伝に貢献した。
  • 2013年3月
  • 2013年5月
    • 渋谷区ではファッションストリート、千代田区ではヨドバシカメラマルチメディアAkibaを梯子訪問。買い物客との交流を深めた。
  • 2013年6月
    • 渋谷区ではインターネットラジオ局のサテライトスタジオを訪問。インターネットラジオの生番組に飛び入りで生出演を果たした。
  • 2013年7月
    • 中野区では沖縄関連イベントを訪問。春季キャンプ地の貢献のほか、地元住民との交流を深めた。
  • 2013年8月
    • 渋谷区では渋谷センター街で行われた七夕イベントを訪問。若者たちとの交流を深めた。
    • 港区ではフジテレビの夏休みイベント『お台場合衆国』を訪問。多くのスワローズファンとの交流を深めた。
    • 新宿区では妹のつばみと一緒に都営地下鉄大江戸線国立競技場駅を訪問。つば九郎は一日駅鳥、つばみは一日副駅鳥として仕事を務めるほか訪問中に都電荒川線のマスコットキャラクターとあらんとの再会の他都営バスのマスコットキャラクターみんくる駐日イスラエル大使館のマスコットキャラクターシャロウムちゃんに出会い一日だけ国立鳥技場駅に変更し、利用客との交流を深めた。
  • 2013年9月
    • 町田市では商店街を訪問。買い物客や多くの市民との交流を深めた。
    • 武蔵野市ではヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺を訪問。一日店鳥として仕事を務めるほか買い物客との交流を深めた。
  • 2013年10月
    • 港区では地元のお祭りを訪問。多くの地元住民との交流を深めた。
    • 世田谷区では地元のお祭りを訪問。地元住民との交流を深めたが、DVD第3作『つば九郎でぃ〜ぶいでぃ〜2013〜沖縄でなんくるないさぁ!6さまもバレンティンもライアンも!〜』発売決定というサプライズ発表があった。
  • 2013年11月
    • 日野市では地元のお祭りを訪問。訪問中にJCN日野(現・J:COM日野)のマスコットキャラクターぴーのとの再会のほか多くの市民との交流を深めた。
  • 2013年12月
    • 台東区では商店街のイベントを訪問。訪問中に浅草エリアのマスコットキャラクター新にゃかとの再会のほか買い物客との交流を深めた。
    • 品川区では大井競馬場を訪問。訪問中にピン芸人キャプテン渡辺に出会い地方競馬・ダート競馬の総決算レース東京大賞典の予想イベントで優勝馬を予想し、イベント後のレースで優勝馬が決まったが多くの競馬ファンとの交流を深めた。
  • 2014年1月
    • 台東区では商店街のイベントを訪問。訪問中に台東区のマスコットキャラクター台東くんと浅草エリアのマスコットキャラクター新にゃかと墨田区押上・業平橋エリアのマスコットキャラクターおしなりくんとの再会のほか、同じ東京をホームタウンとするFC東京のマスコットキャラクター東京ドロンパと静岡県浜松市のマスコットキャラクター出世大名家康くん毎日新聞のマスコットキャラクターなるほドリに出会い買い物客との交流を深めた。
  • 2014年3月
    • 新宿区では火災予防啓発イベントを訪問。訪問中に東京消防庁のマスコットキャラクターキュータとの再会のほか、東京消防庁四谷消防署の一日署鳥として仕事を務めるほか地元住民との交流を深めた。
  • 2014年7月
    • 豊島区では商店街を訪問。訪問中に巣鴨エリアのマスコットキャラクターすがもんとの再会のほか、宮城県鳴子エリアのマスコットキャラクターこけしくんに出会い買い物客や高齢者との交流を深めた。
  • 2014年9月
    • 渋谷区では商店街を訪問。買い物客との交流を深めた。
  • 2014年10月
    • 品川区ではJR東日本山手線・埼京線湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線大崎駅を訪問。訪問中に大崎エリアのマスコットキャラクター大崎一番太郎と全国各地のゆるキャラ選抜に出会い山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線大崎駅利用客との交流を深めた。
    • 新宿区では地元のお祭りを訪問。地元住民との交流を深めた。
    • 港区では地元のお祭りを訪問。地元住民との交流を深めた。
  • 2014年11月
    • 武蔵野市ではヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺を訪問。買い物客との交流を深めた。
  • 2015年2月
    • 新宿区では火災予防・災害予防啓発イベントを訪問。訪問中に東京消防庁のマスコットキャラクターキュータとの再会のほか、四谷地区のマスコットキャラクターハットくんに出会い東京消防庁四谷消防署の一日署鳥として仕事を務めるのほか地元住民との交流を深めた。
  • 2015年9月
    • 町田市では商店街を訪問。買い物客や多くの市民との交流を深めた。
  • 2015年10月
    • 新宿区では地元のお祭りを訪問。地元住民との交流を深めた。
    • 渋谷区では商店街を訪問。買い物客との交流を深めた。
    • 港区では地元のお祭りを訪問。地元住民との交流を深めた。
  • 2015年11月
    • 千代田区ではヨドバシカメラマルチメディアAkibaを訪問。買い物客との交流を深めた。
  • 2016年10月
    • 新宿区では地元のお祭りを訪問。地元住民との交流を深めた。
    • 渋谷区では商店街を訪問。買い物客との交流を深めた。
    • 港区では地元のお祭りを訪問。地元住民との交流を深めた。

東京都外

  • 2015年12月
    • 埼玉県さいたま市ではヨドバシカメラマルチメディアさいたま新都心駅前を訪問。買い物客との交流を深めた。
  • 2016年11月

脚注


注釈

  1. ^ 2012年からはバレンティンと仲の良いラスティングス・ミレッジも加わっていた。
  2. ^ 2014年にマスコットを引退した。
  3. ^ なおトルクーヤは濃厚接触者に該当しなかったため、当該試合の3連戦は全てトルクーヤが単独出場した。Passionとのパフォーマンス時、つば九郎及びつばみのぬいぐるみを置いていた。
  4. ^ なお選手自体の契約更改は、12月上旬までにつば九郎を除く全選手が完了し、その後ハワイ旅行へ行った。
  5. ^ 「すわろーずのきじがすくないのでふやしてください」という強引な依頼を行なった。
  6. ^ 正式なタイトルは『みんなで、えみふる! 人生が楽しくなる80個くらいの言葉』で、出版記念の握手会でのメッセージに『まんびき・まわしよみ・ぶっくおふきんし!!』がある。飛鳥新社から刊行された。

出典

  1. ^ こんなんなりましたけど~ つば九郎一言日記 2009年5月17日
  2. ^ “【ドラニュース】<ドアラのつぶやき> 打倒つば九郎!ドアラ神社で必勝祈願を”. 中日スポーツ. (2008年8月12日). オリジナルの2009年5月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090526012607/http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2008/200808/CK2008081202000069.html 
  3. ^ 踊るつば九郎 YouTube 2008年5月4日
  4. ^ 北谷でスワローズとオープン戦です 中日ドラゴンズ公式ブログ 2009年2月28日
  5. ^ ごいす~です! つば九郎ひと言日記 2011年5月10日
  6. ^ さいかい。つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎一言日記」2012年6月1日 2016年12月21日閲覧
  7. ^ 6さま。つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎一言日記」2016年8月14日 2016年12月21日閲覧
  8. ^ a b 吉澤敬太 (2023年5月24日). “つば九郎のくるりんぱ、ついに成功!?”. インサイド. デイリースポーツ online. 株式会社デイリースポーツ. 2023年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  9. ^ つば九郎が合掌 急死した上島竜兵さんにささげる「空中くるりんぱ」”. サンスポ. 株式会社産経デジタル (2022年5月11日). 2022年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  10. ^ つば九郎 思い込めた「空中クルリンパ」失敗 上島竜兵さん急逝でファンから激励届く”. 野球. デイリースポーツ online. 株式会社デイリースポーツ (2022年5月11日). 2022年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  11. ^ 上島竜兵さん急逝、つば九郎の追悼『空中くるりんぱ』は成功なるか…「今日は意地でも決めないとダメ」激励続々”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 株式会社中日新聞社 (2022年5月11日). 2022年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  12. ^ a b つば九郎が侍ジャパン初招集急浮上 ファン層拡大へ」『日刊スポーツ』株式会社日刊スポーツ新聞社、東京、2016年1月22日、全国書誌番号:000637572023年8月11日閲覧。オリジナルの2016年1月23日時点におけるアーカイブ。
  13. ^ つば九郎 (2016年1月22日). “ゆだんたいてき、おでんたいやき。”. つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」. Amebaブログ. 株式会社サイバーエージェント. 2016年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  14. ^ つば九郎、くまモンと初共演も…“くるりんぱ”のリクエスト拒否”. 芸能. スポニチ Sponichi Annex. 株式会社スポーツニッポン新聞社 (2016年2月7日). 2016年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  15. ^ ヤクルト・つば九郎に著名人から祝福メッセージ 出川哲朗「竜さんのくるりんぱは、頼むから1回でもいいから成功して」 - サンスポ”. サンスポ. 株式会社産経デジタル (2022年8月6日). 2022年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  16. ^ つば九郎 恒例の「空中くるりんぱ」で上島竜兵さんを追悼 最後には合掌も”. スポーツ. 日テレNEWS. 日本テレビ放送網株式会社 (2022年5月11日). 2022年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  17. ^ 【ヤクルト】つば九郎が「空中くるりんぱ」で上島竜兵さん悼む、2度合掌し「ヤーッ!」のポーズ”. プロ野球. 日刊スポーツ. 株式会社日刊スポーツNEWS (2022年5月11日). 2022年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  18. ^ つば九郎 上島さん悼み「くるりんぱ!」パフォーマンスの後に合掌 ネット「涙止まらん」”. 野球. スポニチ Sponichi Annex. 株式会社スポーツニッポン新聞社 (2022年5月11日). 2022年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  19. ^ つば九郎が上島竜兵さん“追悼くるりんぱ”…いつもより長めにグルグル、最後に合掌【ヤクルト】”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 株式会社中日新聞社 (2022年5月11日). 2022年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  20. ^ めにはめを。 つば九郎ひと言日記 2009年5月3日
  21. ^ つば九郎&ドアラwithマーくん・ハリーホーク オフィシャルブログ Powered by Ameba”. ameblo.jp. 2020年10月9日閲覧。
  22. ^ 国立競技場にマスコット&ダンスチーム!! FC東京とのコラボDay、開催! - スワローズ公式サイト(2009年12月30日時点のアーカイブ
  23. ^ ぱちりするひとを、ぱちり。 - つば九郎ひと言日記 2012年4月26日
  24. ^ つば九郎1000試合 ヤクルトスワローズ公式サイトフォトギャラリー(2008年7月18日時点のアーカイブ
  25. ^ つば九郎とつばみの出演について 東京ヤクルトスワローズ公式サイト
  26. ^ [1]
  27. ^ 「つば九郎」の新型コロナウイルス陽性判定について 東京ヤクルトスワローズ公式サイト
  28. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2022年8月5日). “つば九郎、前“鳥”未到の主催通算2000試合出場達成”. サンスポ. 2022年8月5日閲覧。
  29. ^ a b 日本プロ野球名球会. “ヤクルト・つば九郎、2000試合出場で特別表彰”. 日本プロ野球名球会 オフィシャルサイト. 2022年8月8日閲覧。
  30. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2022年8月7日). “ヤクルト・つば九郎 名球会が特別表彰「こんなさぷらいずは」”. サンスポ. 2022年8月8日閲覧。
  31. ^ “つば九郎に遠征費 各地PRで打倒ドアラ”. nikkansports.com. (2009年1月4日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090104-446637.html 
  32. ^ “つば九郎、2896円の複数年契約で合意!”. サンケイスポーツ. (2009年12月25日). オリジナルの2009年12月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091228081314/http://www.sanspo.com/baseball/news/091225/bsf0912251834003-n1.htm 2009年12月26日閲覧。 
  33. ^ 年俸3倍増! つばさんぽも東京全域へ! つば九郎と契約更改 - 東京ヤクルトスワローズ公式HP 2010年12月17日(2010年12月20日時点のアーカイブ
  34. ^ “【ヤクルト】つば九郎が大台1万円サイン”. nikkansports.com. (2011年12月21日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111221-879447.html 
  35. ^ a b “ヤクルトつば九郎へのオファー一覧”. 日刊スポーツ. (2021年12月27日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121227-1064744.html 2021年12月14日閲覧。 
  36. ^ “ヤクルト:つば九郎 FA宣言 6日に他社と交渉”. 毎日新聞. (2012年12月4日). オリジナルの2012年12月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121206234108/http://mainichi.jp/sponichi/news/20121204spn00m050006000c.html 2012年12月6日閲覧。 
  37. ^ つば九郎FA宣言 | 東京ヤクルトスワローズ公式サイト Archived 2013年1月1日, at the Wayback Machine.
  38. ^ 【契約更改】つば九郎がスワローズ残留!「みやもとさんを てぶらで かえすには いかないでしょ」 | 東京ヤクルトスワローズ公式サイト Archived 2012年12月30日, at the Wayback Machine.
  39. ^ つば九郎、契約更改は「おとなのじじょう」で越年 - サンケイスポーツ・2013年12月28日
  40. ^ ヤクルト・つば九郎が自費キャンプへ…「なっとくするまで」 - サンケイスポーツ・2014年1月31日
  41. ^ つば九郎が20%増の1万2000円で更改 - 日刊スポーツ・2014年2月17日
  42. ^ つば九郎、成瀬の「鳥」的補償ロッテ要求 - 日刊スポーツ・2014年12月17日
  43. ^ ロッテが交流戦“挑発チョコ”発売!マーくんとつば九郎がコラボ - サンケイスポーツ・2014年5月20日
  44. ^ ロッテ つば九郎に“二刀流”提案「神宮で試合がない時にQVCマリンに…」 - スポーツニッポン・2014年12月19日
  45. ^ つば九郎 ロッテに感謝 - デイリースポーツ・2014年12月24日
  46. ^ つば九郎は3000円減で更改…DVD売り上げ好調も無念の初ダウン - サンケイスポーツ・2015年1月29日
  47. ^ 【ヤクルト】つば九郎、年俸2万円を23年目にして初保留 Archived 2016年1月12日, at the Wayback Machine. - スポーツ報知・2016年1月9日
  48. ^ 【ヤクルト】更改のつば九郎、増額分使い道は「こんやあざぶでぱとろーる!」 Archived 2016年1月20日, at the Wayback Machine. - スポーツ報知・2016年1月20日
  49. ^ つば九郎が大トリ更改 2万2千円と優勝旅行 - 産経ニュース・2016年1月20日
  50. ^ つば九郎 年俸2万2000円+ヤクルト飲み放題でサイン - 東京スポーツ・2016年1月20日
  51. ^ プーチン氏到着遅れは駆け引き? 首脳会談で遅刻常習 - 朝日新聞デジタル・2016年12月15日
  52. ^ つば九郎大失態!プーチン気取りで契約更改に遅刻 - 東京スポーツ・2016年12月28日
  53. ^ つば九郎が現状維持で契約更改も不満タラタラ「ちがうだろー」 - 東京スポーツ・2017年12月27日
  54. ^ つば九郎契約更改…フリップ芸で不満爆発/写真特集 - 日刊スポーツ・2017年12月27日
  55. ^ つば九郎、報道陣が少ないから…交渉を非公開 沢田研二意識?「かってにしやがれ」 - デイリースポーツ・2018年12月26日
  56. ^ 「つば九郎」契約更改まさかの越年 ヤクルト25年目のマスコット 毎日新聞 2019年12月25日 15時21分
  57. ^ 契約更改について 2020.1/16 東京ヤクルトスワローズ公式ホームページより
  58. ^ つば九郎、年俸5000円アップで契約更改 2020.1.16 16:38 サンケイスポーツ
  59. ^ “つば九郎、チーム唯一の契約ほりゅう「きもちがほしかった」。FAの“ライアン”小川には「はやくしてください」”. ベースボールチャンネル. (2020年12月24日). https://www.baseballchannel.jp/npb/90010/ 2021年1月1日閲覧。 
  60. ^ a b つば九郎 契約更改について - 東京ヤクルトスワローズニュース(2021年1月19日)
  61. ^ “つば九郎「そろきゃん」開始 「かいまく1ぐんあぶないかも」と危機感”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2021年2月27日). https://www.daily.co.jp/baseball/2021/02/27/0014112452.shtml 2022年12月24日閲覧。 
  62. ^ “つば九郎FA宣言「まふゆのだいぼうけんだ!!」ぬいぐるみと“置き手紙””. 日刊スポーツ. (2021年12月12日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112120000404.html 2021年12月12日閲覧。 
  63. ^ “独立リーグ 新潟アルビレックス 「つば九郎」獲得に乗り出す”. NHK首都圏ニュース. (2021年12月13日). https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211213/1000073725.html 2021年12月13日閲覧。 
  64. ^ 埼玉武蔵ヒートベアーズ [@musashi_bears] (2021年12月13日). "埼玉武蔵ヒートベアーズはつば九郎獲得へ動き出します!!". X(旧Twitter)より2021年12月13日閲覧
  65. ^ 栃木ゴールデンブレーブス [@tochigi_gb] (2021年12月16日). "この度 #栃木ゴールデンブレーブス と #GOLDLUSH は #東京ヤクルトスワローズ から #FA宣言 した #つば九郎 さんを2022年シーズンの戦力として、獲得するべく動き出します!". X(旧Twitter)より2021年12月17日閲覧
  66. ^ オセアン滋賀ブラックス [@oceanshiga] (2021年12月13日). "この度、 #東京ヤクルトスワローズ からFA宣言された #つば九郎 さんの動向に際し、球団の内外から情報提供を受け、2022年シーズン #滋賀GOブラックス の戦力として、獲得に動き出しましたので、お知らせいたします。". X(旧Twitter)より2021年12月13日閲覧
  67. ^ 堺シュライクス [@sakai_cityclub] (2021年12月13日). "「ご報告」堺シュライクスも獲得に動きます". X(旧Twitter)より2021年12月14日閲覧
  68. ^ 06BULLS [@06BULLS_OSAKA] (2021年12月17日). "#06BULLS は #東京ヤクルトスワローズ から #FA宣言 した #つば九郎 さんの獲得に乗り出すこととしました。". X(旧Twitter)より2021年12月17日閲覧
  69. ^ 士別サムライブレイズ [@samurai_blades] (2021年12月13日). "【獲得レース参戦宣言】". X(旧Twitter)より2021年12月14日閲覧
  70. ^ 石狩レッドフェニックス [@i_red_phoenix] (2021年12月18日). "当球団マスコットである #フェニックスくん から「鳥仲間が欲しい!」という熱い想いを打ち明けられ、遅ればせながら #つば九郎 さんに獲得オファーを提示させていただくことといたしました。". X(旧Twitter)より2021年12月18日閲覧
  71. ^ 九州アジアリーグ [@kyushuasia] (2021年12月13日). "九州アジアプロ野球機構は東京ヤクルトスワローズからFAしました「つば九郎」の獲得へ動くことを表明いたします". X(旧Twitter)より2021年12月13日閲覧
  72. ^ “FA宣言のつば九郎が争奪戦に 独立リーグ、IT企業、タクシー会社からも続々オファー”. デイリースポーツ. (2021年12月13日). https://www.daily.co.jp/baseball/2021/12/13/0014913061.shtml 2021年12月14日閲覧。 
  73. ^ “つば九郎争奪戦が激化!栃木県警も参戦「スーパーパトカーに乗り放題」役職は「永年1日交通部長」”. スポーツニッポン. (2021年12月13日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/13/kiji/20211213s00001173542000c.html 2021年12月14日閲覧。 
  74. ^ “つば九郎が年俸5万円とヤクルト1000飲み放題で残留 ドアラ代理人同席”. 日刊スポーツ. (2022年1月7日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202201070000263_m.html 2022年1月7日閲覧。 
  75. ^ つば九郎、まじかっ!?の〝ダウン提示〟に怒りの保留 恒例の契約更改…グッズ売り上げ「むらかみくん」に抜かれ… - サンケイスポーツ・2022年12月24日
  76. ^ つば九郎が契約更改 ヤクルト1000飲み放題「ひきもどしました!」 - 産経新聞・2023年1月25日
  77. ^ ヤクルト つば九郎が「ほりゅうしました」と怒りの5年連続契約越年「おふろにてれびなんていいません」どこかで聞いたジョークも 2023.12/14 デイリースポーツ
  78. ^ [2]
  79. ^ なお、東京ヤクルトスワローズ自体の選手契約更改は、2023年12月26日に田口麗斗が実施したのを最後に、つば九郎を除いて全選手の契約更改を保留無しで年内までに完了している。
  80. ^ ヤクルト・つば九郎、球界初!?ファン約300人を前に契約更改交渉 2024/01/30 05:00 サンケイスポーツ
  81. ^ 【ヤクルト】総工費3000万円「つば九郎ハウ巣」お披露目 都内一等地に「いじひがたいへん」 - 日刊スポーツ・2022年10月10日
  82. ^ つば九郎がイッテンヨン特別宣伝”部鳥”に!その舞台裏を大公開!”. YouTube (2018年12月26日). 2021年9月9日閲覧。
  83. ^ “つば九郎「2・8・9・6」で有馬記念“大金星!””. スポニチAnnex. (2009年12月27日). オリジナルの2009年12月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091230133410/http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20091227115.html 
  84. ^ 東京中日スポーツ・2009年12月28日付 4面
  85. ^ 【ヤクルト】つば九郎、日本ダービーのガチ予想 2019年5月24日 19時56分 スポーツ報知
  86. ^ 5月24日(金)中日戦にて「JRA presents 日本ダービー スペシャルナイター」を開催! 2019.5/10 東京ヤクルトスワローズ公式オフィシャルサイト
  87. ^ “ドアラも来た! つば九郎 クリスマスSHOWに500人”. スポニチAnnex. (2012年12月24日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/24/kiji/K20121224004837750.html 
  88. ^ “【ヤクルト】つば九郎東京大賞典3単的中”. nikkansports.com. (2012年12月29日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121229-1065888.html 
  89. ^ 【日本ダービー】つば九郎もこんとれいる 2020.5.30 04:52 サンケイスポーツ
  90. ^ つば九郎「ねっとよ ざわつけ」東京大賞典でダブル的中!「こんやはにしあざぶだ」「かちにげします!!」 2021年12月29日 17:39 スポニチアネックス
  91. ^ “ヤクルト・青木、結婚してもチョコ250個”. サンケイスポーツ. (2011年2月15日). オリジナルの2011年2月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110218055815/http://www.sanspo.com/baseball/news/110215/bsf1102150517002-n1.htm 
  92. ^ つば九郎・ドアラが侍ジャパン入りデイリースポーツ 2016年1月25日
  93. ^ [3]





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つば九郎」の関連用語

つば九郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つば九郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのつば九郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS