warrant
「warrant」とは、正当な理由・根拠・権利のことを意味する英語表現である。
「warrant」とは・「warrant」の意味
「warrant」とは、正当な理由・根拠・権利という意味で用いられる名詞・動詞である。名詞としては、正当な権利や保証となる物・人という意味のほか、権利を保証する証明書や認可書、法学用語においては令状、召喚状という意味で用いられる。動詞としては、是認する、保証する、請け合うという意味で用いられる。「warrant」に関連する単語としては「warranty」と「warrantee」がある。「warranty」は、根拠、正当な理由、保証書という意味で用いられる名詞で、「warrantee」は法律用語で被保証人という意味である。「warrant」の発音・読み方
「warrant」の発音は、カタカナ語では「ワラント」と表記されるが、発音記号ではイギリス英語は「wɒrənt」、アメリカ英語では「wɔːrənt」という表記になる。そのため、イギリス英語の発音記号をカタカナにすると「ウォラァントゥ」、アメリカ英語の発音記号をカタカナにすると「ウォーラァントゥ」という発音になる。「ラァ」は舌先を内側に巻き「ル」の音を出した後すぐ、弱めに「ァ」の音を発音するとネイティブに近い発音になる。「warrant」の活用変化一覧
原形:warrant過去形:warranted
過去分詞:warranted
現在分詞:warranting
「warrant」の語源・由来
「warrant」の語源は、守るという意味のゲルマン祖語の「warjana」である。ゲルマン祖語の「warjana」が、攻撃をかわすという意味のフランク語の「warjan」に変化し、保証という意味のフランク語の「warand」になり、保証という意味の古期フランス語の「garant」に変化した後、「warrant」になった。「warrant」を含む英熟語・英語表現
「be warranted」とは
「be warranted」とは、保証される、正当な権利と認められるという意味の英語表現である。
・This car part is warranted genuine product.(この車の部品は保証付きの純正品である)
・His interference was not warranted.(彼の干渉は正当化されなかった)
「death warrant」とは
「death warrant」とは、死刑執行令状を意味する英語表現である。犯罪の罰として殺されなければならないこと、すなわち死刑執行の旨が記載された公文書のことを指す。また、引導、致命的打撃という意味で用いられる。
「search warrant」とは
「search warrant」とは、捜索令状を意味する英熟語である。警察官またはその他の役人が敷地内に立ち入り、捜索することを許可する法的文書のことを指す。裁判官または治安判事が署名した令状であり、法執行官が特定の人物、指定された場所、または犯罪の証拠を求めて捜査する権限を与える。捜索の前提条件であり、政府による不当な物理的侵入など個人のプライバシー保護のために設定されている。
「warrant」の使い方・例文
・Obviously what he did was wrong, but I don't think it warranted such a strict punishment.(彼がしたことは明らかに間違っていましたが、それほど厳しい罰が必要だとは思わない)・It's a relatively easy task that really doesn't warrant a great amount of time being spent on it.(これは比較的簡単な作業であり、多くの時間を費やす必要はない)
・We can not understand circumstances in which these types of investigations would be warranted.(私たちは、この種の調査が正当化される状況を理解することはできない)
・Our products are warranted against defects in materials and workmanship.(当社の製品は、材料および製造上の欠陥に対して保証されている)
・The remark was way off base, but it hardly warrants that kind of insulting criticism.(発言はかなり的外れでしたが、そのような侮辱的な批判を正当化することはできない)
・They did not think the case was serious enough to warrant a Public Safety Commission's enquiry.(彼らは、事件が公安委員会の決定を正当化するほど深刻であるとは考えていなかった)
・She swore out a warrant for the arrest of the man who stole her jewelry.(彼女は宝石を盗んだ男を逮捕する令状を宣誓した)
・The allegations are serious enough to warrant an investigation.(申し立ては、調査を正当化するのに十分なほど深刻だ)
・If you are feeling bad enough to warrant medical attention, you need to see a doctor, not a nurse.(治療が必要なほど気分が悪い場合は、看護師ではなく医師の診察を受ける必要がある)
・A warrant has been issued for her arrest.(彼女の逮捕の令状が発行された)
・Probably, mercy can be legitimately expressed only when justice warrants but does not require punishment.(おそらく、慈悲は、正義が正当化するが罰を必要としない場合にのみ、合法的に表現することができる)
ワラント
- warrantのページへのリンク