infinite synthesis 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/02 17:54 UTC 版)
『infinite synthesis 2』 | ||||
---|---|---|---|---|
fripSide の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP トランス シンセポップ ポップ・ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン | |||
プロデュース | 八木沼悟志 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
fripSide アルバム 年表 | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「infinite synthesis」MV short ver. - YouTube | ||||
『infinite synthesis 2』収録のシングル | ||||
|
『infinite synthesis 2』(インフィニット・シンセシス・ツー)は、日本の音楽ユニット・fripSideが2014年9月10日にNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンから発売した第2期3枚目(通算8枚目)のオリジナルアルバム。
内容
前作『Decade』から約1年9ヵ月ぶりのオリジナルアルバム。
今作は第2期1stアルバム『infinite synthesis』のアンサーアルバムの位置付けで、八木沼曰く「新旧のリスナー、老若男女問わずfripSideを楽しめるものにしよう」というコンセプトで制作された[1]。
初回限定盤Blu-ray版と初回限定盤DVD版、通常盤の3形態で発売された。各初回限定盤はクリアスリーブとデジパック仕様で、今作のリード曲「infinite synthesis」のミュージック・ビデオとメイキング映像、今作のスポットCM映像3種、インタビュー映像、2013年11月23日に横浜アリーナにて開催された『ANIMAX MUSIX 2013 supported by スカパー!』と、2014年1月25日に日本武道館にて開催された『リスアニ! LIVE 4 SATURDAY STAGE』のライブ映像を収録したBlu-rayとDVDが同梱されている[2][3]。
オリコンウィークリーチャートで初登場3位を獲得。fripSideとしてアルバム作品で初のトップ3入りを記録した。
収録曲
- sister's noise [4:23]
- 作詞・作曲・編曲:八木沼悟志
- 6thシングルの表題曲。
- infinite synthesis [6:55]
- 作詞・作曲・編曲:八木沼悟志
- 今作のリード曲にして表題曲。バラードで始まり、途中からテンポが速くなる曲を目指して制作された。先にバラード部分を完成させて、その後で後半に着手した。また珍しくサビが4つ打ちになっていないが、これについて八木沼は「fripSideで活動して以来、打ち込みサウンドを追求し、fripSideの音になってきている実感があるが、ここで一度、原点を思い出しながらオリジナルのサウンドに近い曲にしてみようと思った」と語っている[4]。歌詞には第2期1stアルバム『infinite synthesis』から3年9ヶ月を経て、これまで応援して支えてくれたリスナー全員に対する感謝の気持ちが込められている[5]。
- ミュージック・ビデオは東京都港区のお台場で撮影され、お笑いタレントの小島よしおが出演している[6]。また小島のほかに、お笑いコンビのメイプル超合金もカメオ出演している。
- fermata 〜Akkord:fortissimo〜 [4:49]
- 作詞・作曲・編曲:八木沼悟志
- 全編日本語詞で制作された楽曲。タイトルのフェルマータは音楽用語で「程よく伸ばす」という意味がある。
- lost dimension [5:12]
- 作詞・作曲・編曲:八木沼悟志
- I'm believing you [5:46]
- 作詞:南條愛乃
作曲・編曲:八木沼悟志 - 6thシングルのカップリング曲。
- 作詞:南條愛乃
- Secret of my heart [5:25]
- eternal reality [3:53]
- 作詞:八木沼悟志
作曲:小室哲哉、八木沼悟志
編曲:八木沼悟志 - 7thシングルの表題曲。
- 作詞:八木沼悟志
- black bullet [4:24]
- 作詞・作曲・編曲:八木沼悟志
- 8thシングルの表題曲。
- rain of tears [4:36]
- 作詞・作曲・編曲:八木沼悟志
- 終盤に制作された楽曲[7]。
- scorching heart [4:40]
- 作詞:南條愛乃
作曲・編曲:八木沼悟志、川﨑海 - 7thシングルの初回限定盤と通常盤のカップリング曲。
- 作詞:南條愛乃
- waiting for the moment [4:26]
- 作詞:南條愛乃
作曲・編曲:八木沼悟志 - 7thシングルの初回限定アニメ盤のカップリング曲。
- 作詞:南條愛乃
- always be with you [5:15]
- true resonance [4:46]
収録映像曲
- ANIMAX MUSIX 2013 supported by スカパー!
- リスアニ! LIVE 4 SATURDAY STAGE
- sister's noise
- LEVEL5-judgelight-
- only my railgun
参加ミュージシャン
- fripSide
- 八木沼悟志:Synthesizer & All Instruments Programming (全曲)
- 南條愛乃:Vocal (全曲)
- Additional Musician
- a2c:Guitar (#1,2,4,5,6,7,8,9,11)
- 戸口田隆広:Guitar (#3,10)
- 井上裕治:Guitar (#12,13)
- 小室哲哉:Synthesizer (#7)
- 川﨑海:Synthesizer (#10,12)
- 太田美帆:Chorus (#8)
- 東京混声合唱団:Chorus (#8)
- 村田泰子ストリングス:Strings (#8)
タイアップ
- 独立放送局・TBS系列アニメ『とある科学の超電磁砲S』前期オープニングテーマ (#1)
- PlayStation Vita専用ゲームソフト『カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ』主題歌 (#3)
- PlayStation 3・PlayStation Vita専用ゲームソフト『ロストディメンション』主題歌 (#4)
- 独立放送局・TBS系列アニメ『とある科学の超電磁砲S』後期オープニングテーマ (#7)
- 独立放送局・テレビ愛知系アニメ『ブラック・ブレット』オープニングテーマ (#8)
脚注
- ^ “satが語る!“fripSide然としたもの”と“南條愛乃の進化””. 音楽ナタリー. 2019年3月25日閲覧。
- ^ “fripSide、9月にオリジナルアルバム&10月から6都市ツアー”. 音楽ナタリー. 2019年3月25日閲覧。
- ^ “fripSide、新譜試聴音源&アートワーク公開”. 音楽ナタリー. 2019年3月25日閲覧。
- ^ “fripSide 3rdアルバム『infinite synthesis 2』9月10日リリース&横アリワンマンも決定!! satさんインタビュー&セルフレコメン【前編】”. アニメイトタイムズ. 2019年3月26日閲覧。
- ^ “極上のメロディを武器にfripSideが完成させた3rdアルバム”. M-ON! MUSIC. 2019年3月26日閲覧。
- ^ “fripSide 3rdアルバム『infinite synthesis 2』9月10日リリース&横アリワンマンも決定!! satさんインタビュー&セルフレコメン【後編】”. アニメイトタイムズ. 2019年3月27日閲覧。
- ^ “fripSide 3rdアルバム『infinite synthesis 2』9月10日リリース&横アリワンマンも決定!! satさんインタビュー&セルフレコメン【後編】”. アニメイトタイムズ. 2019年3月27日閲覧。
- ^ “fripSide 3rdアルバム『infinite synthesis 2』9月10日リリース&横アリワンマンも決定!! satさんインタビュー&セルフレコメン【後編】”. アニメイトタイムズ. 2019年3月27日閲覧。
- ^ “fripSide 3rdアルバム『infinite synthesis 2』9月10日リリース&横アリワンマンも決定!! satさんインタビュー&セルフレコメン【後編】”. アニメイトタイムズ. 2019年3月27日閲覧。
外部リンク
- NBCユニバーサルによる紹介ページ
「infinite synthesis 2」の例文・使い方・用例・文例
- こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった
- その畑は約2エーカーの面積がある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- 隣り合っている2つの部屋
- 議会は2週間休会になった
- 講演の入場料は2ドルです
- この切符は1枚で2人入れます
- このホールは1,200人収容できる
- 私は週2回エアロビクスをやっています
- 7月20日の午後にニューヨークへ立ちます
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- 彼女は洋服に多くの金を費やすが宝石にはその2倍近くを費やす
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 彼は23歳で処女作を出版した
- 2週間前に起こったことについて話したい
- ひどい交通事故に遭ったのは20年前の今日だった
- 2つのグループは改革について意見が一致していない
- infinite synthesis 2のページへのリンク