fripSide LIVE TOUR 2014-2015 FINAL in YOKOHAMA ARENA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/23 08:19 UTC 版)
『fripSide LIVE TOUR 2014-2015 FINAL in YOKOHAMA ARENA』 | ||||
---|---|---|---|---|
fripSide の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | ![]() 横浜アリーナ |
|||
ジャンル | J-POP トランス シンセポップ ポップ・ロック |
|||
レーベル | NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン | |||
プロデュース | 八木沼悟志 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
fripSide 映像作品 年表 | ||||
|
『fripSide LIVE TOUR 2014-2015 FINAL in YOKOHAMA ARENA』(フリップサイド・ライブ・ツアー・ツーサウザンドフォーティーン・ツーサウザンドフィフティーン・ファイナル・イン・ヨコハマ・アリーナ)は、日本の音楽ユニット・fripSideの2作目の映像作品。
概要
前作『10th Anniversary Live 2012〜Decade Tokyo〜』から2年4ヶ月ぶりの映像作品。
『infinite synthesis 2』を引っ提げて敢行された「fripSide LIVE TOUR 2014 -infinite synthesis 2-」の追加最終公演、2015年3月1日に横浜アリーナで行われた「fripSide LIVE TOUR 2014-2015 FINAL in YOKOHAMA ARENA」の模様を収録した2枚組ライブ・ビデオ。
Blu-rayとDVDの各初回限定盤と通常盤の4形態で発売され、両仕様の初回限定盤には当公演前日にオリックス劇場で行われた「ANIMAX MUSIX 2015 OSAKA」から横浜アリーナまでの移動密着映像が収録された特典ディスクが同梱された[1]。
本公演では、レコーディングでギターを担当するa2cがサポートで参加。星野威とのツインギター編成となっている。
収録映像曲
DISC1
- fermata~Akkord:fortissimo~
- pico scope -SACLA-
- scorching heart
- I’m believing you
- Secret of my heart
- lost dimension
- rain of tears
- black bullet
- fortissimo -from insanity affection-
- late in autumn
- endless memory 〜refrain as Da Capo〜
- everlasting
- future gazer
- eternal reality
- Burst The Gravity
- この楽曲から3曲連続でALTIMAのゲスト出演で披露された。
- the chaostic world
- CYBER CYBER
- before dawn daybreak
- ALTIMAとのコラボで披露された。
DISC 2
- Red -reduction division-
- come to mind (version3)
- whitebird
- last fortune
- HesitationSnow
- fortuna on the Sixteenth night
- a silent voice
- Heaven is a Place on Earth
- trusty snow
- infinite synthesis
- sister's noise
- way to answer
- アンコール1曲目。
- LEVEL5-judgelight-
- アンコール2曲目。
- only my railgun
- ダブルアンコールにて披露された。
参加ミュージシャン
- fripSide
- バンドメンバー
- ゲスト出演
- ダンサー
-
- 『ブラック・ブレット』の劇中で放送されるアニメの登場キャラクターに扮した7人組であり、『Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-』でもfripSideの『black bullet』においてバックダンサーを務めている。なお、Luce Twinkle Wink☆のメンバーは、2016年から2017年にかけて行われた「fripSide concert tour 2016-2017 -infinite synthesis 3-」にもダンサーとして参加している[注 1]。
-
- 海保えりか(天誅ブラック)
- 澤田明菜(Ange☆Reve・天誅バイオレット)
- 佐々木璃花(Ange☆Reve・天誅ピンク)
- 渡辺くるみ(Ange☆Reve・天誅グリーン)
- 板山紗織(Luce Twinkle Wink☆・天誅ブルー)
- 錦織めぐみ(Luce Twinkle Wink☆・天誅イエロー)
- 深沢紗希(Luce Twinkle Wink☆・天誅レッド)
- 沢口かなみ
-
- 振付師(choreographer)としてクレジットされているプロダンサー。「black bullet」の振付を手掛けており、「sister's noise」では自身もダンサーとしてステージに立った[2]。また、2015年8月29日の『Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-』(2日目)と、2018年2月3日に開催された『NBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL〜25th ANNIVERSARY〜』では、自ら天誅グリーンに扮して「black bullet」のバックダンサーを務めている[3][4]。
脚注
注釈
出典
- ^ “fripSide、横アリライブDVD/BD全容明らかに”. 音楽ナタリー. 2019年1月12日閲覧。
- ^ “fripSideさんツアーファイナル@横浜アリーナにて”. Twitter (2015年3月1日). 2019年2月22日閲覧。
- ^ “アニサマ2015@さいたまスーパーアリーナ”. Twitter (2015年8月29日). 2019年2月22日閲覧。
- ^ “本日さいたまスーパーアリーナにて行われたNBCフェス!”. Twitter (2018年2月3日). 2019年4月13日閲覧。
「fripSide LIVE TOUR 2014-2015 FINAL in YOKOHAMA ARENA」の例文・使い方・用例・文例
- 浅田選手は2014-2015シーズンを休み,その時間は大学に費やす予定だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- Direct Marketingという会社が、私たちの卸売業者となることに同意してくれました。
- この地域では、Direct Marketingは比較的新しい企業ですが、すでに地元の小売店だけでなく、近隣の州の大小の小売店とも、しっかりとした関係を確立しています。
- Direct Marketingと、円滑で長く続く関係が築けることを期待しています。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- 1970 年代初頭以来、独特の皮肉精神を持つRollinsは、近代化によってもたらされた複雑な社会を風刺した、印象的な作品を立て続けに発表している。
- fripSide LIVE TOUR 2014-2015 FINAL in YOKOHAMA ARENAのページへのリンク