THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.2〜Ballads〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 04:10 UTC 版)
本来の表記は「THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.Ⅱ〜Ballads〜」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 |
『THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.Ⅱ〜Ballads〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
郷ひろみ の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | 歌謡曲 | |||
時間 | ||||
レーベル | Sony Records | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
郷ひろみ アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
EAN 4988009342122 |
『THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.Ⅱ〜Ballads〜』(ザ・グレイテスト・ヒッツ・オブ・ヒロミ・ゴー・ボリューム・ツー・バラーズ)は1995年11月22日に発売された郷ひろみの2枚組バラード・ベスト・アルバム。[1]
解説
昨年発売『THE GREATEST HITS OF HIROMI GO』続編。バラード3部作「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」「言えないよ」「逢いたくてしかたない」を完全網羅。キャリア初バラード・ベスト・アルバム。
全24曲の構成のうち、ボーナストラックとして各ディスクの1曲目に新曲を1曲ずつ収録。更に、「愛のエンプティーペイジ」「ハリウッド・スキャンダル」「哀しみの黒い瞳」「時をかさねたら」「哀愁のカサブランカ」「REE」の6曲は末尾に(’95)がついており、本作の為に再録されたヴァージョン。初回生産盤はスリーブ・ジャケット仕様。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「なにもかも忘れない」 | 夏目純 | 都志見隆 | |
2. | 「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」 | 芹沢類 | 楠瀬誠志郎 | |
3. | 「言えないよ」 | 康珍化 | 都志見隆 | |
4. | 「逢いたくてしかたない」 | 松井五郎 | 都志見隆 | |
5. | 「忘れられないひと」 | 松井五郎 | 都志見隆 | |
6. | 「泣けばいい」 | 松井五郎 | 松本俊明 | |
7. | 「愛のエンプティーペイジ ('95)」 | ヘンリー浜口 | ヘンリー浜口 | |
8. | 「ハリウッド・スキャンダル('95)」 | 阿木耀子 | 都倉俊一 | |
9. | 「哀しみの黒い瞳('95)」 | J. Iglesias, R. Arcusa/日本語詞:岩谷時子 | J. Iglesias, R. Arcusa | |
10. | 「よろしく哀愁 ~VINGT ANS VERSION~」 | 安井かずみ | 筒美京平 | |
11. | 「時をかさねたら ('95)」 | 来生えつこ | 松本俊明 | |
12. | 「哀愁のカサブランカ ('95)」 | B. Higgins, S. Limbo, J. Healy/日本語詞:山川啓介 | B. Higgins, S. Limbo, J. Healy | |
合計時間:
|
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Lost Xmas」 | 夏目純 | 松田良 | |
2. | 「月に濡れたふたり」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
3. | 「夢見る頃を過ぎても」 | 来生えつこ | 来生たかお | |
4. | 「あの夏の日」 | 郷ひろみ | 岩田雅之 | |
5. | 「Suddenly」 | 真名杏樹 | 山本健司 | |
6. | 「大人たちのFour Seasons」 | 郷ひろみ | 小森田実 | |
7. | 「ケアレス・ウィスパー ~VINGT ANS VERSION~」 | G. Michael, A. Ridgeley/日本語詞:郷ひろみ | G. Michael, A. Ridgeley | |
8. | 「REE ('95)」 | ジョー・リノイエ | 郷ひろみ | |
9. | 「LAST SCENE」 | 山根康広 | 山根康広 | |
10. | 「Good-day, Good-night」 | 南風沙子 | 山田直毅 | |
11. | 「Goodbye Day ~VINGT ANS VERSION~」 | 来生えつこ | 来生たかお | |
12. | 「ALL MY LIFE」 | 秋元康 | 見岳章 | |
合計時間:
|
脚注
- ^ “郷ひろみ | DISCO”. www.hiromigo.com. 2021年10月4日閲覧。
「THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.2〜Ballads〜」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 100個以上まとめてご購入頂ける場合は、1個当たりの単価は10%OFFになります。
- 期間限定で最大90%OFFの特価セールを実施することになりましたので、ぜひこの機会にご購入頂けましたら幸いです。
- 最大20パーセントOFFで販売いたしております。
- 白組の新顔にはバンドのゲスの極(きわ)み乙女。やBUMP OF CHICKENが含まれる。
- そのNGOのリーダー
- そのNGOはその地域で家庭用バイオマスダイジェスターの導入を進めている。
- 政府組織や非政府組織(NGO)から約6万5千人の人が参加した。
- この象たちは,日本のある非政府組織(NGO)の働きに対する感謝の気持ちのしるしでもある。
- そのNGOは20年にわたってタイの象の生息地で植林をしている。
- THE_GREATEST_HITS_OF_HIROMI_GO_VOL.2〜Ballads〜のページへのリンク