街かどの神話
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 22:51 UTC 版)
『街かどの神話』 | ||||
---|---|---|---|---|
郷ひろみ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | 歌謡曲 | |||
時間 | ||||
レーベル | CBS・ソニー | |||
プロデュース | 酒井政利 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
郷ひろみ アルバム 年表 | ||||
|
||||
『街かどの神話』収録のシングル | ||||
|
『街かどの神話』(まちかどのしんわ)は、日本のアイドル歌手・郷ひろみが1976年10月25日にCBS・ソニーから発売した7枚目のオリジナルアルバムである。
内容
前作『GO GOES ON!(Part2)〜HIROMI IN U.S.A〜』から約1ヶ月ぶり、オリジナルアルバムとしては『HIROMIC WORLD』から約11ヶ月ぶりの作品。
今作で郷自身が初めて作詞と作曲を荘久史名義で手掛けている[1]。
収録曲
LP盤
全作曲: 筒美京平。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「街かどの神話」 | 楳図かずお | 船山基紀 | |
2. | 「あの地平線」 | 橋本淳 | 筒美京平 | |
3. | 「もう会えません」 | 楳図かずお | 船山基紀 | |
4. | 「夏のページ」 | 橋本淳 | 高田弘 | |
5. | 「小さな友情」 | 橋本淳 | 高田弘 | |
6. | 「寒い夜明け」 | 楳図かずお | 筒美京平 | |
合計時間:
|
全作曲: 筒美京平(特記以外)。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「あなたがいたから僕がいた」 | 橋本淳 | 筒美京平 | |
2. | 「限りなき愛の日々に」(作曲: 荘久史) | 荘久史 | 高田弘 | |
3. | 「桜の五線譜」(作曲: 大兼佳也) | 寺田声 | 高田弘 | |
4. | 「南の果物」 | 楳図かずお | 筒美京平 | |
5. | 「青いサンダル」(作曲: 大兼佳也) | 寺田声 | 高田弘 | |
6. | 「アメリカより愛をこめて」(作曲: 荘久史) | 荘久史 | 高田弘 | |
合計時間:
|
CD盤
脚注
注釈
出典
- ^ “70年代のオリアル13タイトル紙ジャケ復刻BOX!”. ナツメロ喫茶店. 2021年9月14日閲覧。
- 街かどの神話のページへのリンク