どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 郷ひろみの楽曲 > どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパーの意味・解説 

どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 15:15 UTC 版)

郷ひろみ > 郷ひろみの作品 > どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパー
どこまでアバンチュール/
ケアレス・ウィスパー
郷ひろみシングル
初出アルバム『ALLUSION』
A面 どこまでアバンチュール/
ケアレス・ウィスパー
リリース
規格 7インチシングル盤
ジャンル ポップス
時間
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 ヘンリー浜口、郷ひろみ、
ジョージ・マイケル、
アンドリュー・リッジリー
チャート最高順位
郷ひろみ シングル 年表
ヤクシニー
(1984年)
どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパー
(1984年)
愛のエンプティーペイジ
(1985年)
テンプレートを表示

どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパー」は、1984年11月10日に発売された郷ひろみ52作目のシングル(両A面シングル)。

解説

「どこまでアバンチュール」は郷本人が作曲、作詞の「ヘンリー浜口」も郷のペンネーム。「ケアレス・ウィスパー」はワム!(Wham! featuring George Michael)のヒット曲である "Careless Whisper" をカバーしたもの。同じ曲をカバーした西城秀樹の「抱きしめてジルバ -Careless Whisper-」が既にヒットしていたため、本作発売に際してフジテレビ系夜のヒットスタジオ』番組内で西城との「同一曲のカバー対決」が企画された。

収録曲

※両曲共に編曲:大村雅朗

  1. どこまでアバンチュール(5分08秒)
    作詞:ヘンリー浜口/作曲:郷ひろみ
  2. ケアレス・ウィスパー
    作詞・作曲:George Michael、Andrew Ridgeledy
    日本語詞:ヘンリー浜口

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパー」の関連用語

どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS