街が泣いてた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 02:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 「街が泣いてた」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 伊丹哲也 & Side By Side の シングル | ||||
| 初出アルバム『TETSUYA ITAMI』 | ||||
| B面 | WAW SAY TONIGHT | |||
| リリース | ||||
| 規格 | 7インチレコード | |||
| ジャンル | ||||
| 時間 | ||||
| レーベル | キャニオン・レコード / AARD-VARK | |||
| 作詞・作曲 | 伊丹哲也 | |||
| ゴールドディスク | ||||
|
||||
| チャート最高順位 | ||||
| |
||||
| 伊丹哲也 & Side By Side シングル 年表 | ||||
|
||||
「街が泣いてた」(まちがないてた)は、伊丹哲也 & Side By Sideのデビューシングル。1980年11月28日にキャニオン・レコード / AARD-VARKから発売された。
解説
1980年の『第19回ヤマハポピュラーソングコンテスト』[1]と『第11回世界歌謡祭』[2]グランプリ受賞作品。
収録曲
| 全作詞・作曲: 伊丹哲也。 | |||
| # | タイトル | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「街が泣いてた」 | ||
| 2. | 「WAW SAY TONIGHT」 | Side By Side | |
|
合計時間:
|
|||
収録アルバム
伊丹哲也 & Side By Side
| 曲名 | 収録アルバム | 発売日 | 規格品番 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 街が泣いてた | 『TETSUYA ITAMI』 | 1981年9月5日 | C28A-0175 | |
| WAW SAY TONIGHT |
コンピレーションアルバム
| 曲名 | 収録アルバム | 発売日 | 規格品番 | 発売元 |
|---|---|---|---|---|
| 街が泣いてた | 『回奏録ヤマハ年代別コレクション 4』[3] | 1996年5月17日 | PCCA-00932 | ポニーキャニオン / AARD-VARK |
| 『PCヒッツ Great-Canyon 1978〜1981ベスト・セレクション』[4] | 1999年3月17日 | PCCA-01310 | ポニーキャニオン | |
| 『ぽ 1980〜80年代永久保存盤ベスト30〜』[5] | 1999年7月23日 | PCCA-01354 | ||
| 『ON AIR オールナイトニッポン パーソナリティーズヒッツ』[6] | 2002年12月4日 | PCCA-01797 | ||
| 『ヤマハメモリアルヒッツコレクション 年々彩々〜my song・your song〜』[7] | 2002年12月11日 | YCCU-00014 | ヤマハミュージックコミュニケーションズ | |
| 『ポプコン・バンド・コンピレーション』[8] | 2003年3月26日 | KICS-2420 | キングレコード | |
| 『フォーク歌年鑑1980Vol.1-フォーク&ニューミュージック大全集⑱-』[9] | 2006年9月20日 | MHCL-926 | Sony Music Direct / CS RECORD | |
| 『POPCON シングルコレクション 80's』[10] | 2005年3月23日 | YCCU-10005 | ヤマハミュージックコミュニケーションズ | |
| 『音盤社史1 ポニーキャニオン40周年・わたしのパパと同い歳』[11] | 2006年10月1日 | PCCA-02335 | ポニーキャニオン | |
| 『グループ・コレクション』[12] | 2006年12月21日 | KICS-2500 | キングレコード | |
| 『LIVE!!POPCON HISTORY V』[13] | 2007年12月12日 | YCCU-10021 | ヤマハミュージックコミュニケーションズ | |
| 『POPCON Remastered BEST 〜高音質で聴くポプコン名曲集〜』[14] | 2009年8月26日 | YCCU-10027 | ||
| 『R40'S 本命バラッド』[15] | 2010年12月15日 | TKCA-73609 | 徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD | |
| 『青春のフォーク&ポップス 70's』[16] | 2012年1月11日 | CRCP-20475/6 | 日本クラウン |
関連項目
脚注
注釈
出典
- ^ a b “第19回 ポピュラーソングコンテスト”. ヤマハ音楽振興会. 2021年8月16日閲覧。
- ^ a b “第11回 世界歌謡祭”. ヤマハ音楽振興会. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “回奏録ヤマハ年代別コレクション 4”. タワーレコード. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “PCヒッツ Great-Canyon 1978~1981ベスト・セレクション”. タワーレコード. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “ぽ 1980~80年代永久保存盤ベスト30~”. タワーレコード. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “ON AIR オールナイトニッポン パーソナリティーズヒッツ”. タワーレコード. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “【廃盤】ヤマハメモリアルヒッツコレクション 年々彩々〜my song ・your song〜|Various Artists”. ヤマハミュージックコミュニケーションズ. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “ポプコン・バンド・コンピレーション”. タワーレコード. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “フォーク歌年鑑1980Vol.1-フォーク&ニューミュージック大全集⑱-”. otonano. Sony Music Direct. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “POPCON シングルコレクション 80’s|Various Artists”. ヤマハミュージックコミュニケーションズ. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “音盤社史 1 ポニーキャニオン40周年・わたしのパパと同い歳”. タワーレコード. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “グループ・コレクション”. タワーレコード. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “ライブ!! ポプコン ヒストリー V”. タワーレコード. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “POPCON Remastered BEST 〜高音質で聴くポプコン名曲集〜|Various Artists”. ヤマハミュージックコミュニケーションズ. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “R40'S 本命バラッド”. 徳間ジャパンコミュニケーションズ. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “青春のフォーク&ポップス 70’s”. 日本クラウン. 2021年8月16日閲覧。
- 街が泣いてたのページへのリンク