MICROCOSMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > MICROCOSMの意味・解説 

microcosm

別表記:マイクロコズム

「microcosm」の意味・「microcosm」とは

「microcosm」は英語の単語で、小宇宙小世界という意味を持つ。一つ小さな単位個体が、全体大きな範囲性質や特徴反映している状況を指す。例えば、一つ都市がその国の文化社会状況象徴している場合、その都市は「microcosm」と表現できる

「microcosm」の発音・読み方

「microcosm」の発音は、IPA表記では /ˈmaɪkrəˌkɒzəm/ となる。IPAカタカナ読みでは「マイクラコズム」と読む。日本人発音するカタカナ英語では「マイクロコズム」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「microcosm」の定義を英語で解説

「microcosm」は、"a community, place, or situation regarded as encapsulating in miniature the characteristic qualities or features of something much larger"と定義されている。つまり、ある大きなものの特性特徴小さな範囲包含しているコミュニティ、場所、または状況を指す。

「microcosm」の類語

「microcosm」の類語としては、「miniature」、「model」、「representation」などがある。これらの単語も「microcosm」と同様に一部全体表現または象徴するという意味合いを持つ。

「microcosm」に関連する用語・表現

「microcosm」に関連する用語としては、「macrocosm」がある。これは「microcosm」の反対語で、大宇宙大世界意味するまた、「microcosmic」は「microcosm」を形容詞化したもので、小宇宙のような、または小宇宙形成するという意味を持つ。

「microcosm」の例文

以下に、「microcosm」を用いた例文10提示する1. This city is a microcosm of the whole country.(この都市全国小宇宙である。)
2. The classroom was a microcosm of society.(その教室社会小宇宙だった。)
3. The village is a microcosm of rural life.(その田舎生活小宇宙である。)
4. The company is a microcosm of the corporate world.(その会社企業界の小宇宙である。)
5. The game was a microcosm of the season.(その試合シーズン小宇宙だった。)
6. The island is a microcosm of biodiversity.(その島は生物多様性小宇宙である。)
7. The family is a microcosm of society.(家族社会小宇宙である。)
8. The school is a microcosm of the community.(その学校コミュニティ小宇宙である。)
9. The forest is a microcosm of the ecosystem.(そのエコシステム小宇宙である。)
10. The team was a microcosm of the sport.(そのチームスポーツ小宇宙だった。)

MICROCOSM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 22:10 UTC 版)

MICROCOSM
FLOWスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル Ki/oon Records
プロデュース FLOW
チャート最高順位
FLOW アルバム 年表
カップリングコレクション
2009年
MICROCOSM
2010年
FLOW ANIME BEST
2011年
『MICROCOSM』収録のシングル
  1. Sign
    リリース: 2010年1月13日
  2. CALLING
    リリース: 2010年5月12日
テンプレートを表示

MICROCOSM』(マイクロコズム)は、日本のロックバンドFLOWの6枚目のオリジナルアルバム

概要

  • 前作『#5』から1年5か月ぶりのアルバム。
  • 今作は、「小宇宙」をテーマとした[1]、FLOW初のコンセプトアルバム[2]
  • 初回生産限定版にはDVD付き。
  • 今作のアルバムの収録曲について、メンバーがそれぞれブログにて解説している。
  • フランスパリ2000年から開催されている、日本のポップカルチャーを扱ったイベント「Japan Expo」の2011年度、このアルバムが最優秀J-MUSICアルバム賞を受賞した[3]
  • キャッチコピーは、『今のFLOWが伝えたい想いを全て詰め込んだ渾身作!

収録曲

  1. -ECHOES-
    次曲「CALLING」に繋がるインスト曲。
    曲中に入っているリリックは「人類の夜明け」をイメージしたとKOHSHIが話している。
  2. CALLING
    19thシングルで、このアルバムの先行シングル。
    テレビ東京系アニメ『HEROMAN』エンディングテーマ。
    ミックスはシングル版と同じだが、「-ECHOES-」がこの楽曲と繋がるようになっているため、冒頭のギャップが無い。
  3. SIGN
    18thシングル。シングルバージョンでの収録だが、表記が全て大文字に変更されている。
    テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』オープニングテーマ。
  4. UNION
    歌詞は、アルバム製作開始時に最初に書き始めた曲。
  5. ATMOSPHERE
    この曲のテーマは「反戦」。KEIGOは、歌詞入りのデモを聴いて涙したらしい。
  6. PLANETARIUM
  7. -CORE-
    タイトルをつけたのは、KOHSHIである。
    次の曲「FREEDOM」に繋がるインスト曲。
    この曲でKOHSHIのギターが初めて音源化された[注釈 2]
  8. FREEDOM
    19thシングルのc/w。c/w曲がオリジナルアルバムに収録されるのは、『GAME』以来となる。
    日本テレビ系海外ドラマ『バーン・ノーティス 元スパイの逆襲』イメージソング。
    曲の冒頭の音源がシングル収録とは若干異なる。
  9. ENEMY
  10. SOUL RED
    この曲は、KOHSHIが松田優作同名のドキュメンタリー映画を見て作った楽曲である。
  11. LUNA
    英語詞で構成された楽曲であり、日本語詞の部分はわずかである。
  12. TONIGHT
    「LUNA」に続き英語詞で構成された楽曲であり、KEIGOのソロパートのみ日本語詞の部分がある。
    この曲の歌録りの最中に停電し、2時間レコーディングが中断した。
  13. AMBIENCE
    コーエー真・三國無双 MULTI RAID 2』TVCFタイアップソング。曲自体はかなり前から配信されていた。
  14. TO-O-KU-E
  15. -F.O.E-
    タイトルは、「Friends Of the Earth」の略である。

初回特典

  • DVD(後述)
  • キラキラ☆コズミックジャケット仕様
  • FLOW アナザージャケット
  • 「CALLING」&『MICROCOSM』W購入者プレゼント応募ハガキ
    • A賞:FLOW 『MICROCOSM』スペシャルグッズ
    • B賞:メンバー直筆サイン入り オリジナルクリアファイル

初回特典DVD

  • <MUSIC VIDEO>
    • Sign
    • CALLING
  • <SPECIAL MOVIE>
    • Recording scence of “MICROCOSM”
    • Radio Program「FLOWのキャプテン26」Final 2010.03.26 Movie ver.
  • <LIVE MOVIE>
    • 「Sign」Launch event at LAZONA Kawasaki Plaza
  • <OFFSHOT MOVIE>
    • 「CALLING」Photo Shooting
    • Offshot at musix 2010-Okinawa International Asia Music Festival-

注釈

  1. ^ 2010年6月28日付
  2. ^ ライブでは何度か演奏していたが、音源化されるのは初。

脚注

  1. ^ “music UP's-FLOWインタビュー-”. music UP's. http://www.music-ups.jp/interview/69/02.php 
  2. ^ “FLOW初のコンセプチュアルなアルバム完成!”. エキサイトミュージック. (2010年6月15日). http://www.excite.co.jp/music/close_up/1006_flow/ 
  3. ^ “FLOWが世界最大級のイベント“Japan Expo 2011”で最優秀J-MUSICアルバムを獲得!”. Vif. (2011年7月2日). http://vif-music.com/2011/07/02/flow%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%A4%A7%E7%B4%9A%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E2%80%9Cjapan-expo-2011%E2%80%9D%E3%81%A7%E6%9C%80%E5%84%AA%E7%A7%80j-music%E3%82%A2%E3%83%AB/ 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MICROCOSM」の関連用語

MICROCOSMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MICROCOSMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMICROCOSM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS