COLORS 〜Melody and Harmony〜/Shelter
(Colors (Melody and Harmony) / Shelter から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 00:01 UTC 版)
「COLORS 〜Melody and Harmony〜 / Shelter」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JEJUNG & YUCHUN (from 東方神起) の シングル | ||||||||
リリース | ||||||||
規格 |
シングル デジタル・ダウンロード | |||||||
録音 | 日本 | |||||||
ジャンル | R&B, J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | rhythm zone | |||||||
プロデュース | MAX MATSUURA、Avex Entertainment | |||||||
ゴールドディスク | ||||||||
| ||||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
|
「COLORS 〜Melody and Harmony〜 / Shelter 」(カラーズ メロディ・アンド・ハーモニー / シェルター)は、2009年9月30日にrhythm zoneからリリースされた、JEJUNG & YUCHUN (from 東方神起)名義のシングル。
解説
ジェジュンとユチョンのユニットによる両A面シングルで、東方神起のライブ映像作品『4th LIVE TOUR 2009 〜The Secret Code〜 FINAL in TOKYO DOME』と同時発売[2]。
表題曲のうち「COLORS 〜Melody and Harmony〜」は、7月に東京ドームで開催された東方神起のライブで披露された楽曲で、反響が大きかったことを受けて、CD化が決定した。CD発売に先駆け、9月上旬より着うたと着うたフルの配信が開始され、9月末時点で総ダウンロード数が25万を突破している[2]。
発売初日で10.3万枚を売り上げて9月29日付のオリコンデイリーシングルランキングで1位[3]を獲得し、10月12日付のオリコン週間シングルランキングでも1位を獲得した[1]。
発売形態
- CD+DVD
-
- RZCD-46372/B
- DVDには「COLORS ~Melody and Harmony~」のビデオ・クリップを収録。
- 初回限定盤特典:ジャケットサイズカード封入(3種よりランダムで1種)、DVDにオフショット映像収録
- CD
-
- 規格品番:RZCD-46373
- 初回限定盤特典:8Pブックレット仕様 ※初回限定盤のみ、ジャケットサイズカード封入(3種よりランダムで1種) ※初回限定盤のみ
収録内容
CD+DVD
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「COLORS 〜Melody and Harmony〜」 | H.U.B. | JEJUNG YUCHUN | JEJUNG YUCHUN Yoichiro Kakizaki | |
2. | 「Shelter」 | H.U.B. YUCHUN | JEJUNG JUNSU | JEJUNG h-wonder | |
3. | 「COLORS 〜Melody and Harmony〜 (Less Vocal)」 | ||||
4. | 「Shelter (Less Vocal)」 | ||||
合計時間: |
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「COLORS 〜Melody and Harmony〜 (Video Clip)」 | 関和亮 |
2. | 「Off Shot Movie」(初回限定盤のみ) |
CD
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「COLORS 〜Melody and Harmony〜」 | H.U.B. | JEJUNG YUCHUN | JEJUNG YUCHUN Yoichiro Kakizaki | |
2. | 「Shelter」 | H.U.B. YUCHUN | JEJUNG JUNSU | JEJUNG h-wonder | |
3. | 「COLORS 〜Melody and Harmony〜 @4th LIVE TOUR 2009 〜The Secret Code〜 FINAL in TOKYO DOME」 | ||||
4. | 「COLORS 〜Melody and Harmony〜 (Less Vocal)」 | ||||
5. | 「Shelter (Less Vocal)」 | ||||
合計時間: |
曲の解説
- COLORS 〜Melody and Harmony〜
- ハローキティ誕生35周年記念イメージソング
- Shelter
- COLORS 〜Melody and Harmony〜 @4th LIVE TOUR 2009 〜The Secret Code〜 FINAL in TOKYO DOME
- 上記のライブでのライブ音源。ライブ映像は同日に発売の『4th LIVE TOUR 2009 〜The Secret Code〜 FINAL in TOKYO DOME』に収録されている。
出演
- SHIONOGI MUSIC FAIR (2009年9月26日、フジテレビ系)
- 音楽戦士 MUSIC FIGHTER (2009年10月2日、日本テレビ)
- MUSIC JAPAN (2009年10月4日、NHK )
- 『坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス 第26夜「BOY POP FACTORY 09」』 (2009年11月8日、フジテレビNEXT )
関連書籍
- やさしく弾けるみんなのピアノ2009冬号(2009年10月、「月刊Piano 2009年11月号増刊」ヤマハミュージックメディア)
- COLORS (ピアノ・ピース797)(2009年11月、楽譜出版社フェアリー)
脚注
- ^ a b “東方神起、シングル&DVD作品がオリコンダブル週間1位”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2009年10月7日) 2019年7月30日閲覧。
- ^ a b “東方神起サイコー記録 初出荷18万枚”. デイリースポーツ. (2009年9月30日). オリジナルの2009年10月1日時点におけるアーカイブ。 2019年7月30日閲覧。
- ^ “東方神起・ジェジュン&ユチョン、初日1位で好スタート”. ORICON NEWS (オリコン). (2009年10月1日) 2019年7月30日閲覧。
- ^ “東方神起、東京ドーム初ライブで「夢が叶った」”. ORICON NEWS (オリコン). (2009年7月6日) 2019年7月30日閲覧。
- ^ “JEJUNG & YUCHUN(from 東方神起)『スペシャルユニット誕生☆制作秘話から夏の思い出&面白エピソードまで大公開! - みんなのおかげで”. ORICON STYLE ミュージック (オリコン). (2009年9月30日). オリジナルの2015年4月15日時点におけるアーカイブ。 2019年7月30日閲覧。
- ^ “DJハローキティ、豪華ミックスアルバムでCDデビュー”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2010年9月16日) 2019年7月30日閲覧。
- ^ “JEJUNG & YUCHUN(from 東方神起)『スペシャルユニット誕生☆制作秘話から夏の思い出&面白エピソードまで大公開! - 狙い通りのレコーディング”. ORICON STYLE ミュージック (オリコン). (2009年9月30日). オリジナルの2015年4月15日時点におけるアーカイブ。 2019年7月30日閲覧。
「Colors (Melody and Harmony)/Shelter」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Colors (Melody and Harmony) / Shelterのページへのリンク