3rd LIVE TOUR 2008 -T-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 06:59 UTC 版)
『3rd LIVE TOUR 2008 〜T〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
東方神起 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ||||
レーベル | rhythm zone | |||
プロデュース | Avex Entertainment | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
東方神起 映像作品 年表 | ||||
|
TOHOSHINKI LIVE TOUR 2008 〜T〜 | ||||
---|---|---|---|---|
東方神起 の ツアー | ||||
場所 | ||||
初日 | 2008年3月19日 | |||
最終日 | 2008年5月6日 | |||
公演数 | 全17公演 | |||
東方神起 ツアー 年表 | ||||
|
『3rd LIVE TOUR 2008 〜T〜』(サード ライブ ツアー ツーサウザンドエイト ティー)は、東方神起の映像作品である。2008年8月6日にrhythm zoneより発売された。
概要
2008年3月より行なわれ、8都市17公演15万人を動員した[3] グループ初のアリーナツアー『TOHOSHINKI LIVE TOUR 2008 〜T〜』より、ツアー最終日にあたる5月6日のさいたまスーパーアリーナ公演の模様を収録。
本ツアーの総合演出は、SAMが担当[3]。ツアーダンサーとしてヒップホップダンサーのPRIME TIMEのSONNY・YU-KIと他にGEN、RYO、KO、50 が参加している。また、本ツアーより、バンド演奏が取り入れられた[注釈 1]。
オリコンDVD(音楽)チャートでは最高位2位を獲得。
CSのTBSチャンネルでカット版が放送された(再放送あり)。2009年2月1日には、BS-i(現BS-TBS)でもカット版が放送された。
収録曲
初回限定盤
- 品番 RZBD - 45952
- DISC-1
- TRICK
- NO PAIN NO GAIN
- Choosey Lover
- Song for you
- You're my miracle
- NO?
- DARKNESS EYES
- Purple Line
- Day Moon 〜ハルダル〜
- Lovin' you
- Forever Love
- CLAP!
- Ride on
- Rainbow
- 明日は来るから
- LAST ANGEL
- SHINE〜Somebody To Love
- High time
- Rising Sun
- DISC-2
-
- ENCORE
- Special
- 3rd LIVE TOUR 〜T〜 各会場密着映像
- 3rd LIVE TOUR 〜T〜 Making Movie
通常盤
- 品番 RZBD - 45952
- DISC-1
- TRICK
- NO PAIN NO GAIN
- Choosey Lover
- Song for you
- You're my miracle
- NO?
- DARKNESS EYES
- Purple Line
- Day Moon 〜ハルダル〜
- Lovin' you
- Forever Love
- CLAP!
- Ride on
- Rainbow
- 明日は来るから
- LAST ANGEL
- SHINE〜Somebody To Love
- High time
- Rising Sun
- DISC-2
- ENCORE
- Summer Dream
- Beautiful you
- Together
- Love in the Ice
- Kiss したまま、さよなら
-
- Special
- 3rd LIVE TOUR 〜T〜 各会場密着映像
- Special
関連項目
脚注
注釈
- ^ キーボード:Yoichiro Kakizaki、ドラム:Toshiyuki Takao、ベース・バス:Shinji Ogawa、ギター:Hirotaka Sato、パーカッション:Masao Fukunaga
出典
- ^ “3rd LIVE TOUR 2008 -T- | 東方神起”. ORICON NEWS. オリコン. 2021年1月8日閲覧。
- ^ 「GOLD DISC 2009年7月度」『The Record』第598巻、日本レコード協会、2009年9月10日、14頁。
- ^ a b “東方神起、世界のナベアツの物まねで、関根勤親子に逆襲 ライブで披露”. 毎日jp (毎日新聞社). (2008年5月6日). オリジナルの2008年5月9日時点におけるアーカイブ。 2021年1月8日閲覧。
「3rd LIVE TOUR 2008 -T-」の例文・使い方・用例・文例
- 2008年7月4日、地球は遠日点を通過した。
- スタンダードアンドプアーズ500種指数は2008年以降の最高水準まで急上昇した。
- 2008年の改正で割賦販売法はクレジット会社への規制を強化した。
- 2008年に乳がんのため、乳房を全摘出した。
- この鉄道はペキン(北京)とシャンハイ(上海)の間を走ることとなり,2008年のペキン五輪に向けて建設される。
- 彼女は,「2008年のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。
- アテネ市長が,2008年の五輪開催都市であるペキン(北京)の市長に五輪旗を渡した。
- 2008年のペキン(北京)五輪はすぐやって来る。
- 全事業は,2008年までに完成する予定だ。
- この計画は,2008年まで同校で実施される予定だ。
- 彼女の大きな目標は2008年のペキン(北京)五輪で優勝することだ。
- 彼は,「2008年に事業を開始する計画だ。将来は宇宙ホテルも建設したい。」と話した。
- 2008年ペキン五輪のマスコット
- 2008年ペキン(北京)五輪の公式マスコットが開幕1000日前を記念するイベントで披(ひ)露(ろう)された。
- このイベントは2008年まで毎年開催される予定だ。
- マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長が2008年7月からビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金での慈善事業により多くの時間を費やす予定であることを発表した。
- 現在,彼女は2008年の北京五輪に向けて練習している。
- 松坂投手(26)はフリーエージェント(FA)権を取得する2008年より前に大リーグ入りすることをかねてから希望していた。
- 阪神タイガースの前監督,星野仙(せん)一(いち)氏(60)が2008年のペキン五輪に向けた野球の日本代表監督に指名された。
- 山本選手は,2008年のペキン五輪でメダルを取りたいと思い,アマチュアレスリングに復帰した。
固有名詞の分類
- 3rd_LIVE_TOUR_2008_-T-のページへのリンク